長く続いた『スプラトゥーン2』のブキ追加も2018年12月5日でいよいよ最後となりました。なんだか悲しい気もしますが泣いている暇はありません。
なんせ今回は8種類も追加されたのですから。

というわけで今回の記事では新たに追加された亜種4種類、そしてベッチューコレクション第4弾の性能をチェックします。どれもなかなかおもしろそうな組み合わせになっていますよ。

◆エクスプロッシャーカスタム
エクスプロッシャーカスタムはサブウェポンにポイントセンサー、スペシャルウェポンにイカスフィアがついています。メインとサブで相手を追い詰めつつ、敵に近寄られたらイカスフィアで迎撃できるブキというわけです。

後衛として相手を倒す、あるいは牽制することが重要なエクスプロッシャーにとって、この組み合わせはなかなか悪くありません。ただ、通常版のほうがレベルの高い構成なのであまり人気は出ないかも。

◆クーゲルシュライバー・ヒュー【注目ブキ!】
同じく通常版がかなり強いクーゲルシュライバー・ヒューですが、これはこれで渋い魅力があります。サブウェポンのジャンプビーコンは以前のアップデートでかなり使いやすくなりましたし、スペシャルウェポンのアメフラシは文句なしの汎用性です。

メイン性能アップをつけると攻撃力が33.3まで上がるため、アメフラシなどのスリップダメージとかなり相性がよくなっています。ジェットパックのついた通常版とどちらを選ぶか悩みどころですが、チーム戦などではこのブキもアリだと思われます。

◆オーバーフロッシャーデコ【注目ブキ!】
文句なしに強そうなのがオーバーフロッシャーデコです。
これはナワバリバトルで人気が出るのも秒読みという感じで、サブウェポンのスプリンクラーとスペシャルウェポンのキューバンボムピッチャーという時点でもうわかりますよね。

メインウェポンが使いやすいのは言うまでもなく。さらにメイン性能アップをつけると塗りまでパワーアップするので、塗りが特にモノを言うルールでは活躍することでしょう。

◆ノーチラス79
ノーチラス79はかなり強い構成を手に入れました。サブウェポンはキューバンボムで、スペシャルウェポンはジェットパックと、他のブキが喉から手を出るほど欲しがる感じです。

ただ、このブキは相変わらずメインウェポンの癖がかなり強いのが悩みどころ。塗れないのでジェットパックの回数も少なくなりがちですし、ヒト移動速度アップの効果が増えたとはいえまだ遅く感じます。使いこなせれば可能性はありそうですが……。

◆.52ガロンベッチュー
ベッチューコレクション第4弾もなかなかおもしろい構成です。.52ガロンベッチューはサブウェポンがスプラッシュシールド、スペシャルウェポンがナイスダマとなっています。

.52ガロン系は敵陣を荒らすタイプのブキですが、こちらは後方からの支援もできる形になっています。器用貧乏な印象も受けますが、「敵に押されて何もできない」なんてことにはならないのかも。


◆ケルビン525ベッチュー
ケルビン525ベッチューもノーチラス79と同じで、メインウェポンの癖が強いがために構成がすごい強いブキです。サブウェポンのタンサンボムは下方修正を受けたとはいえかなりいいものであり、スペシャルウェポンのインクアーマーも使い所さえ間違いなければ強力です。

メインウェポンに慣れることも重要ですが、ギアパワーの枠も苦しいところ。自分のプレイスタイルに合わせてどこを活かすか見極める必要がありそうなブキです。

◆スプラスピナーベッチュー
サブウェポンがポイズンミスト、スペシャルウェポンがウルトラハンコとなかなか奇抜な感じになっているのがスプラスピナーベッチューです。悪くはないのですが、ちょっと使い所がイメージできませんよね。

ただ、スプラスピナー系はギアパワーの恩恵をかなり受けやすくなりましたので、ヒト移動速度アップとメイン性能アップを装備すれば戦いやすくなります。うまいギアパワーの組み合わせを見つければけっこうアリかも?

◆ラピッドブラスターベッチュー【注目ブキ!】
ラピッドブラスターベッチューは組み合わせの妙と言えるようなブキです。サブウェポンのトーピードは相手の視線を逸らすので攻撃のスキを作れますし、近寄られたらスペシャルウェポンのイカスフィアで撃退できるのです。

もちろんアグレッシブに攻めることも可能なので、これはかなり可能性がありそうなブキ。最初からスペシャル必要ポイントが200なのも納得です。

■関連記事
【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
https://www.inside-games.jp/article/2017/07/24/108734.html
【特集】『スプラトゥーン2』ハイカラスクウェアで見つけた小ネタ集
https://www.inside-games.jp/article/2017/07/25/108743.html
【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
https://www.inside-games.jp/article/2017/07/26/108763.html
【特集】“『スプラトゥーン2』あるある”10選、あなたはいくつ共感できる!?
https://www.inside-games.jp/article/2017/08/31/109447.html
【特集】“『スプラトゥーン2』あるある”第二弾!
https://www.inside-games.jp/article/2017/09/27/110013.html
今から始める『スプラトゥーン2』初心者にオススメのブキ10選
https://www.inside-games.jp/article/2018/01/02/111987.html
『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法
https://www.inside-games.jp/article/2018/01/18/112231.html
『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選
https://www.inside-games.jp/article/2018/01/19/112263.html
『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選
https://www.inside-games.jp/article/2018/02/21/112902.html
『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!?
https://www.inside-games.jp/article/2018/05/28/114985.html
『スプラトゥーン2』性格別おすすめブキ紹介!アグレッシブ編
https://www.inside-games.jp/article/2018/06/02/115120.html
『スプラトゥーン2』性格別おすすめブキ紹介!サポート&防衛編
https://www.inside-games.jp/article/2018/06/03/115128.html
『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介
https://www.inside-games.jp/article/2018/06/19/115532.html
祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史
https://www.inside-games.jp/article/2018/07/21/116278.html
『スプラトゥーン2』“味方にイカしてないと思われるやつ”6つの特徴
https://www.inside-games.jp/article/2018/09/28/117729.html
『スプラトゥーン2』新ギア「メイン性能アップ」のヒミツを検証!
https://www.inside-games.jp/article/2018/12/05/119124.html
編集部おすすめ