2019年1月30日に『スプラトゥーン2』ではVer.4.4.0が配信されました。今回は追加要素こそありませんが、ブキのバランスがいろいろと調整されています。


変更点がたくさんあってそれぞれ眺めていくのもなかなかたいへんなので、この記事では特に注目したい8要素をまとめてお届けします。これから使うブキを選ぶ時などの参考になるかもしれません。

◆全般的にシューターが強化
ボールドマーカーやシャープシューターなど、さまざまなシューターが少しだけ強くなっています。イカ状態でZRボタンを押してからインクが発射されるまでの時間が1/60秒~2/60秒ほど早くなっているのです。

数フレームというわけでほんの少しの調整なのですが、他の強いブキが弱体化されていることを考慮すると悪くない話です。ひさびさにシューターを持つ時が来たのかもしれません。

◆強いと言われるブキのスペシャル必要ポイントが増加
スペシャル必要ポイントも調整されています。H3リールガンDは200から210に、スクリュースロッシャーベッチューは170から190に、エクスプロッシャーは200から210に、エクスプロッシャーカスタムは190から200に、そしてクーゲルシュライバー・ヒューは200から230になりました。

どれも強いといま注目されているブキです。特にクーゲルシュライバー・ヒューは30も上昇するため、試合中に撃てるスペシャルウェポンの回数が大きく減ります。かなり苦しいかもしれません。

◆ヴァリアブルローラーがなかなかの強化
ヴァリアブルローラー系は、ローラーで塗っている時とタテ振りの振りかぶり中の移動速度がアップ。
さらにタテ振りのダメージ減衰率が緩やかになっています(相手を倒せる距離が約5%延びる形に)。

いろいろとアップデートで強くなっているヴァリアブルローラーですが、今回も悪くない調整です。ものすごく強くなるというわけではないですが、使い勝手はよくなるでしょう。

◆クーゲルシュライバーは弱体化
クーゲルシュライバー系は攻撃ダメージが減り、近距離で28ダメージ、遠距離では30ダメージが最大になりました。つまりメイン性能アップをちょっとだけ積んで疑似3確(99.9ダメージ)に持ち込むというのができなくなったのです。

前述のようにクーゲルシュライバー・ヒューはスペシャル必要ポイントも上昇したため、かなりの逆風。スプラマニューバー系やクアッドホッパーブラック系も立ち撃ちの当たり判定がわずかに小さくなっており、人気ブキにかなりの調整が入っています。

◆ナイスダマが素早く発動!
新スペシャルウェポンとして登場したものの、あまり人気がなかったナイスダマ。Ver.4.0.0では着弾後の爆風スピードがあがり、ダメージが約32%増え、塗りがわずかに大きくなっています。

驚くほど強くなったというわけではありませんが、相手に与えるプレッシャーはかなり大きくなりました。しかもナイスダマを投げ終えたあと足元塗りが行われるようになり、さらにアーマー解除までの時間がほんの少しだけ伸びています。使い勝手はかなり良くなったでしょう。


◆ウルトラハンコもより使いやすく
同じく新スペシャルウェポンなもののイマイチな評価を受けていたウルトラハンコも強くなりました。連続振り中の移動速度と旋回性能がアップ、さらに衝撃波の最小ダメージが30から40になりました。おまけに振りおろしている周囲で相手の弾やボムを消す効果が追加されています。

これまでウルトラハンコは旗色が悪くなったらすぐに投げて離脱というイメージが強かったですが、これにより防壁としての効果も期待できるかもしれません。

◆メイン性能アップもいろいろ調整が入る
新ギアパワーのメイン性能アップも変更があります。ジェットスイーパー系では地上での射撃ブレが軽減する効果が追加、スクイックリン系・4K系では塗り性能がアップする効果が追加。スパイガジェット系は少ないギアパワーで効果が発揮されやすくなっています。

ヴァリアブルローラー系はタテ振りのダメージが増えたので、メイン性能アップの効果は変わっていないもののよりつける価値が上がるかも。スパイガジェットベッチューあたりも人気が増すかもしれません。

◆相手インク影響軽減がより必須に?
相手インク影響軽減のギアパワーは、相手インクを踏んでからダメージを受け始めるまでの時間がほんの少しだけ伸びています。要するに、これをつけておけば相手の疑似確定攻撃(99.9ダメージなど)を受けてもやられにくくなるということですね。

前回のアップデートでだいぶ人気が出たこのギアパワーですが、今後は前衛・中衛には必須になってくるかも。
サブ3積みくらいでも違ってくるので、ちょい積みが流行るかもしれません。

■関連記事
【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
https://www.inside-games.jp/article/2017/07/24/108734.html
【特集】『スプラトゥーン2』ハイカラスクウェアで見つけた小ネタ集
https://www.inside-games.jp/article/2017/07/25/108743.html
【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
https://www.inside-games.jp/article/2017/07/26/108763.html
【特集】“『スプラトゥーン2』あるある”10選、あなたはいくつ共感できる!?
https://www.inside-games.jp/article/2017/08/31/109447.html
【特集】“『スプラトゥーン2』あるある”第二弾!
https://www.inside-games.jp/article/2017/09/27/110013.html
今から始める『スプラトゥーン2』初心者にオススメのブキ10選
https://www.inside-games.jp/article/2018/01/02/111987.html
『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法
https://www.inside-games.jp/article/2018/01/18/112231.html
『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選
https://www.inside-games.jp/article/2018/01/19/112263.html
『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選
https://www.inside-games.jp/article/2018/02/21/112902.html
『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!?
https://www.inside-games.jp/article/2018/05/28/114985.html
『スプラトゥーン2』性格別おすすめブキ紹介!アグレッシブ編
https://www.inside-games.jp/article/2018/06/02/115120.html
『スプラトゥーン2』性格別おすすめブキ紹介!サポート&防衛編
https://www.inside-games.jp/article/2018/06/03/115128.html
『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介
https://www.inside-games.jp/article/2018/06/19/115532.html
祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史
https://www.inside-games.jp/article/2018/07/21/116278.html
『スプラトゥーン2』“味方にイカしてないと思われるやつ”6つの特徴
https://www.inside-games.jp/article/2018/09/28/117729.html
『スプラトゥーン2』新ギア「メイン性能アップ」のヒミツを検証!
https://www.inside-games.jp/article/2018/12/05/119124.html
『スプラトゥーン2』あなたはどのブキが好き? 最終戦の結果発表!
https://www.inside-games.jp/article/2019/01/23/120046.html
編集部おすすめ