スプラトゥーン2』Ver.4.6.0でついにブキチセレクションが配信されました! 12種類も一気にブキが追加されるだけでも嬉しいのに、そのどれもが特徴的なので何から使うかも迷ってしまいますよね。

今回の記事では、ブキチセレクションの中でも特に強そうで注目すべきブキをピックアップします。
その長所はもちろん、意外な短所も抑えておけばブキを使いやすくなること間違いなし。12種類の中から選ぶ時の参考にしていただければ幸いです。

◆シンプルに強いバケットスロッシャーソーダ
特に人気が出そうなのは「バケットスロッシャーソーダ」です。メインウェポンは文句なしの強さで、サブウェポンはスプラッシュボムとかなり使いやすいものになりました。爆風+メインウェポンという攻撃も可能ですし、サブは単純に遠距離の牽制用としても使えます。

スペシャルウェポンのクイックボムピッチャーにも注目が集まっていますが、これは期待ほどは強くないかもしれません。前作ではバケットスロッシャーとクイックボムの組み合わせで相手が倒せるコンボが強かったのですが、今回は以前ほど機能しなくなっています。爆風ダメージ軽減・改もあるため、クイックボムピッチャーは遠距離の牽制や撃ちもらしの追い打ちに使うほうがよさそうです。

とはいえ、メインウェポンもサブウェポンも性能は文句なし、スペシャルウェポンもクセがあるものの悪くないチョイスです。ステージによってバケットスロッシャーデコと使い分けるといいかもしれません。

◆安定の扱いやすさ「N-ZAP83」
「N-ZAP83」はスプリンクラーにアメフラシと塗りまくれる構成で、さらにスペシャル必要ポイントがたった180です。ヒト移動速度アップをつけて戦闘に特化するもよし、スペシャルをガンガン回すようにしてもよしと、戦術の幅が広いのが特徴でしょう。


さらにアップデートでメイン性能アップが少なくとも効果が発揮されやすくなったため、塗り特化にしてもよさそう。扱いやすいうえ戦うこともできるブキなので、人気が集まりそうな予感がします。

◆アップデートでさらに強く「バレルスピナーリミックス」
そしてもうひとつの注目ブキが「バレルスピナーリミックス」です。もともとバレルスピナー自体が使いやすいブキなのに、アップデートで各種移動速度がアップ。サブウェポンはポイントセンサー、スペシャルウェポンはナイスダマと、中衛・後衛として戦いやすい構成になっています。

とはいえハイパープレッサーやバブルランチャーなども魅力的なので、ステージ・ルールによってどのバレルスピナーを使い分けるかという感じになりそうです。一気にバレルスピナー系の魅力が増しましたね。

◆「ロングブラスターネクロ」
さて、ここからは「かなり魅力はあるけれどもちょっとクセが強そうなブキ」を紹介します。まずは「ロングブラスターネクロ」。こちらはクイックボムとメインウェポンのコンボで一瞬で相手を倒せそう……なのですが、なかなかうまくいきません。

前作と異なり攻撃力アップがないので、爆風+クイックボムのカス当たりだと倒せないケースが非常に多いのです。さらに本作は爆風ダメージ軽減・改もあるので、クイックボムのコンボに頼るよりはメインウェポンの直撃を練習したほうがよさそうです。


◆「H3リールガンチェリー」
「H3リールガンチェリー」もいいブキです。スプラッシュシールドで相手の攻撃を防ぎ、強いメインウェポンで塗りながら戦えます。ただ、メイン性能アップを積もうとするとギアが結構カツカツなのがつらいところ。

メインウェポンを確実に3発当てることができれば非常に強いブキとなりそうですが、そうでない場合はクセが強く感じるでしょう。時間が経つと徐々に人気が高まりそうなブキです。

◆「14式竹筒銃・丙」
「14式竹筒銃・丙」はかなりいい構成です。メイン性能アップを積めば99.9ダメージを叩き出せるメインウェポン、塗りや牽制に強いタンサンボム、さらにバブルランチャーはボムを振れば簡単に割ることができます。

メインウェポンの癖が強いことが唯一の懸念事項ですが、構成はかなりストレートに強いです。メイン性能アップを積んで残りはスペシャル性能アップ、という風にしてうまく扱えれば非常に強力になるかも。

◆「パーマネント・パブロ」
意外と舐めてはいけないのが「パーマネント・パブロ」です。パブロ自体はギア構成によってはかなり戦えるものですし、このブキはスプリンクラー&インクアーマーとかなりいい構成になっています。

ただ、通常のパブロで2連ボム、パブロ・ヒューで裏から荒らすという行為に比べると、パーマネント・パブロは割と地味な戦い方になりがちかも。
とはいえ汎用性が高くギアパワーも自由度が高いので、支援型パブロとして可能性があるかもしれません。

(C)2017-2018 Nintendo

■関連記事
【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
https://www.inside-games.jp/article/2017/07/24/108734.html
【特集】『スプラトゥーン2』ハイカラスクウェアで見つけた小ネタ集
https://www.inside-games.jp/article/2017/07/25/108743.html
【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
https://www.inside-games.jp/article/2017/07/26/108763.html
【特集】“『スプラトゥーン2』あるある”10選、あなたはいくつ共感できる!?
https://www.inside-games.jp/article/2017/08/31/109447.html
【特集】“『スプラトゥーン2』あるある”第二弾!
https://www.inside-games.jp/article/2017/09/27/110013.html
今から始める『スプラトゥーン2』初心者にオススメのブキ10選
https://www.inside-games.jp/article/2018/01/02/111987.html
『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法
https://www.inside-games.jp/article/2018/01/18/112231.html
『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選
https://www.inside-games.jp/article/2018/01/19/112263.html
『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選
https://www.inside-games.jp/article/2018/02/21/112902.html
『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!?
https://www.inside-games.jp/article/2018/05/28/114985.html
『スプラトゥーン2』性格別おすすめブキ紹介!アグレッシブ編
https://www.inside-games.jp/article/2018/06/02/115120.html
『スプラトゥーン2』性格別おすすめブキ紹介!サポート&防衛編
https://www.inside-games.jp/article/2018/06/03/115128.html
『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介
https://www.inside-games.jp/article/2018/06/19/115532.html
祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史
https://www.inside-games.jp/article/2018/07/21/116278.html
『スプラトゥーン2』“味方にイカしてないと思われるやつ”6つの特徴
https://www.inside-games.jp/article/2018/09/28/117729.html
『スプラトゥーン2』新ギア「メイン性能アップ」のヒミツを検証!
https://www.inside-games.jp/article/2018/12/05/119124.html
『スプラトゥーン2』あなたはどのブキが好き? 最終戦の結果発表!
https://www.inside-games.jp/article/2019/01/23/120046.html
編集部おすすめ