混沌の荒廃した世界も、秩序のディストピアもたまらなく好きなボクの連載「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第118回目ほ。今回のお悩みはこちら。


人生相談です

私は数ヶ月前になってようやくスプラトゥーン2をはじめました
すごく楽しいのですがなんともうフェスが最後だというではありませんか
もっと早く遊べばよかったとか、なんでもう終わっちゃうのと思うばかりです
この気持ちをどうしたらいいでしょうか

「お風呂使い」さん

お風呂使いさん、相談ありがとほ~。オーバーフロッシャーいいよね……。

この記事を書いているころ、ちょうど『スプラトゥーン2』のファイナルフェスが開催されているほ。どんなものでも終わりはあるとはいえ、お風呂使いさんのような境遇だと確かにやりきれない気持ちがあるかもしれないほ。

◆ゲームの“旬”を逃すな
実はゲームにも旬というものがあって、たとえば『スプラトゥーン2』であれば発売から2年間はフェスをやるという約束だったほ。なのでそこまでが旬であることは疑いようがなく、基本的にマルチプレイ系のゲームであれば(期間の長い短いはあれど)同じだと思うほ。

ひとり用のゲームであれば旬はまだ長いんだけど、それでも存在はするほ。たとえばRPGであれば完全版が出ることもあるし、すぐ続編が出ることもある。ゲームはおもしろくなるスピードも早いから、最新作を遊んだあとに過去作を遊ぶと相対的に操作しづらかったりテンポが悪かったりして、実質的に遊びづらくなったりもするほ。

というわけで、旬を逃さないようにするのもゲーマーにとって大事なこと。『スプラトゥーン』シリーズは人気があって次回作もありえそうだから、もし出たらお風呂使いさんもすぐに遊ぶといいほ。遅れたのは事実だけど、楽しさに気づけなかったことに比べればぜんぜんマシ。
むしろ、これから自分の好きなものを探して積極的に追いかけることができるチャンスを掴んだと思ってほしいほ。

ボクも最後のフェス楽しむほ。というわけで、引き続きお悩みを募集中ほ。問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。

■インサイドちゃん プロフィール
たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎のマスコットキャラ。旬といえば、いまの時期はみょうがが好き。
編集部おすすめ