本稿では、「渡りの凍て地」に建てられた「前線拠点セリエナ」の集会エリアをご紹介。「アステラ」のそれよりかなり利便性が上がった集会エリアを見ていきましょう。
◆利便性抜群!セリエナの集会エリア
『アイスボーン』にて新しく登場する「前線拠点セリエナ」には、新大陸の「調査拠点アステラ」同様様々な設備があり、もちろんその中には「集会エリア」もあります。セリエナの集会エリアは、集会エリアから出ることなく様々な機能に直接アクセスできるようになっており、利便性がかなり上がっています。ロードを挟まずに使えるようになった各種機能は以下の通り。
■共有窓口虫・キノコ・植物などの素材を増やすことができる「植生研究所」、交易により様々なアイテムセットを購入できる「交易船」にアクセスができます。
■調査資源管理所各種バウンティや調査クエスト、納品依頼の管理が可能。
■加工屋装備の生産・強化等が可能。集会エリアの通路からわずかな暗転を挟むのみで行くことができます。足繁く通う場所なだけに、この変更はかなりうれしいかも。
その他、クエストカウンターや食事場、アイテムBOXに物資補給所といった基本的な機能はもちろん完備されています。
◆仲間とのコミュニケーションに最適な「温泉」
セリエナの集会エリアには、「渡りの凍て地」に湧き出る温泉が引かれています。温泉では、専用衣装に着替えて様々なアクションで仲間とコミュニケーションをとることができます。
また、足湯でオトモと触れ合ったり、フラフラになるまで蒸し風呂に入ったりと、できることは結構多め。たまには狩りを忘れて、温泉で仲間たちと癒やしの時間を過ごすのもよさそうです。
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』は、PS4向けに2019年9月6日配信予定。PC版(Steam)は2020年1月配信予定(価格は未定)です。