どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続ける、ゆずみんです。今回は新しく実装された、クラブハンマーを覚えたキングラーについてご紹介致します!

まずクラブハンマーという技について。
この技はみずタイプで威力85の2ゲージ技です。2ゲージ技は様々な場面で使いやすいので、まずここが良い所ですね。

覚えるポケモンは今のところキングラーとシザリガーの2体だけ。キングラーとシザリガーを比べると、キングラーの方が攻撃種族値が優秀なので、今回はキングラーにクラブハンマーを覚えさせて検証していきます。

なぜこれを取り上げるかというと、なんとこのキングラー。みずタイプ最強であるカイオーガを越える火力を持っていると世間で噂されているのです…!結論から言うと実は本当にそうで、火力だけで言えば、キングラーがカイオーガを越える攻撃力を持っています!

今回はそんなキングラーを使う場面と、他にもいるみずタイプのポケモンをどのように使い分けていけばいいかという事を検証しました。MAX強化したキングラーをジム戦で使用し、その結果をふまえて考察していきます。

ではさっそくクラブハンマーを使ってジム戦をやっていきましょう。今回最初に挑戦するジムは、ちょっと弱っているポケモンが多かったのですが、その後に耐久力のあるジムもやっておりますので、合わせて参考にしてください。我らが愛すべき秋田のジムは、ほぼ放置されて弱りきっているジムが多数あるのです…(笑)。

さあさっそくジム戦です!技はあわとクラブハンマーで水技で統一しております!

…おお!あわがちゃんと攻撃力がある上に、必殺技のゲージが溜まりやすい!そしてクラブハンマーがこの威力でこの硬直の無さはとても強い!

我々も検証して驚いたのですが、体感的にはコミュディ限定技のハイドロカノンより強いです。ハイドロカノン使いといえばオーダイル、ラグラージですが、この2体よりも技をスムーズに撃てる印象でした。
(カメックスもいますけどね…!)

そしてキングラーはオーダイル、ラグラージよりも攻撃種族値が高いので、とても高火力。ちなみに、みずタイプのポケモンでキングラーは攻撃種族値が4位となっております。

1位 パルキア  攻撃種族値2802位 カイオーガ 攻撃種族値2703位 サメハダー 攻撃種族値2434位 キングラー 攻撃種族値2405位 ギャラドス 攻撃種族値2376位 シザリガー 攻撃種族値224
とにかくクラブハンマーの技の硬直が短く、すぐに技1のあわのモーションに入れるので、そこがとても強いと思いました。

ちなみに実際に戦っている動画はこちら。

最強のカニ爆誕!クラブハンマーの驚異的性能ジム戦&能力詳細解説【ポケモンGO
https://youtu.be/TtznDE8MZeM

では、実際にMAX強化したキングラーを使った上で、このポケモンを量産するべきか。これはもちろん、皆様のボックスの手持ちポケモンとほしのすな事情にもよりますが、万人向けのポケモンではないと思います。

確かにキングラーの火力は高いのですが、総合的な安定力はカイオーガのほうが上かと思います。それでもキングラーを使わなければいけない場面は、やはり少人数レイドの時でしょう。

ゆずみんは普段秋田でレイドバトルをしていますが、正直なかなか人が集まらないです。その為少人数レイドになってしまい、1人1人のポケモンの強化によって、レイドが成立します。「カイオーガでは倒しきれないあと2秒、3秒のタイムを縮めたい…!」という時に、このキングラーは大活躍してくれると思います。

参考までに以前ゆずみんは、グラードンの復刻レイドがあった時に2人討伐に挑戦しました。
カイオーガ艦隊で挑んだのですが、結果は力及ばず、数秒残しでグラードンを倒す事が出来ませんでした。しかしあの時、このキングラーがいればタイムがわずかに縮み、2人討伐出来たかもしれません。

似たようなタイプのポケモンに、ゲンガーやキノガッサなどもあげられるでしょうか。瞬間火力は魅力的ですが耐久力が低い為、結果的に使わなくてもいい場面が多いように感じます。

どうしても火力がほしい!そうでなければレイドが成立しない!そんな時はこのクラブハンマーのキングラーはとってもおすすめです。

逆にどんな場面でも活躍するみずタイプのポケモンは、やはり今まで通りカイオーガ、ラグラージ、オーダイル、ギャラドス、パルキア(ハイドロポンプ)あたりでしょうか。ただしこれらのポケモンは現在入手する事が難しく、強化するアメの用意も困難な事が多いです。

その点キングラーやシザリガーは、最近始めた方でも入手する事が可能です。手持ちのポケモンと使う場面によって、上手く使い分けていきたいですね!

ではでは今回はこのへんで。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

【関連記事】
最強の攻撃力&MAX強化&大親友アタックボーナス─最大火力の真髄、お見せしましょう…!【ポケモンGO 秋田局】
https://www.inside-games.jp/article/2019/04/28/122036.html

ゴーストタイプの革命児!今後間違いなく活躍するギラティナは取っとけ【ポケモンGO 秋田局】
https://www.inside-games.jp/article/2019/04/02/121496.html

誰も行かない雪山のてっぺんなら、金ジム楽勝なんじゃね?約1ヶ月にも及んだ涙のドキュメント【ポケモンGO 秋田局】
https://www.inside-games.jp/article/2019/03/21/121223.html

雪国ならではの『ポケGO』あるある~僕たちはこの街で生きていく~【ポケモンGO 秋田局】
https://www.inside-games.jp/article/2019/02/19/120583.html

土日は仕事でイベントに参加出来ない人あるある【ポケモンGO 秋田局】
https://www.inside-games.jp/article/2019/03/17/121142.html
■著者紹介:ゆずみん日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。「ゆずみん」YouTubeチャンネル
編集部おすすめ