どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続けるゆずみんです。今回は以前募集させて頂いた、2月コミュディの投票ポケモンアンケートの結果発表をしたいと思います。
たくさんのご協力、ありがとうございました!

エントリーされているポケモンは「ロコンとアローラロコン」、「ワンリキー」、「サイホーン」、「ミニリュウ」の4体。さっそくアンケート結果を発表していきます!

第4位 ミニリュウ 投票率16%

以前にもコミュディが実装された事のあるミニリュウが第4位となりました。ミニリュウはすでに色違いが実装されている為、すでに持っているという人も多いのではないでしょうか。

ミニリュウは初期の頃からの強ポケモンで、今もなお現役で活躍できます。もし、今回のコミュディに選ばれた場合、ばかぢからというかくとう技が実装されるとの事で、基礎能力の高いカイリューのばかぢからがどれくらい強いものなのか、気になるところですね!

皆様から届いたコメント(一部抜粋)
好きだから、格闘技覚えて強くなってほしい進化アイテム無しで進化させられるし、色違いのカイリューはとてもかっこいいので前回のミニリュウ時にプレイできていないのでカイリューを揃えられていないから図鑑埋めの為、ピカブイに送るためただただカイリューが好きだから
ポケモンGO』はリリースされて4年目を迎えるゲームですが、最近始めたという方もまだまだ多く、カイリューを求める声は根強いようです。『ピカブイ』などの他のゲームとの連動に関する意見もあり、なるほどなあと感心致しました。

第3位 ワンリキー 投票率20%

今も昔も格闘タイプでトップクラスの性能を誇るカイリキーの進化元、ワンリキーが第3位でした!

もしワンリキーがコミュディのポケモンに選ばれた場合、まだ『ポケモンGO』に実装されていないしっぺがえし(あくタイプ)を覚える事が出来る予定です。どのぐらいの威力なのか気になりますね!

皆様から届いたコメント(一部抜粋)
まだまだ初心者なのでカイリキー艦隊を作りたいアメがほしい!色違いのワンリキーがほしいから格闘タイプの中でもよく使って強いから交換進化が出来るから
カイリキーは今から作っても幅広く活躍出来る万能ポケモンなだけに、強化や進化に必要なアメが足りないという意見がありました。確かに普段ワンリキーのアメを集めようと思ってもなかなか難しいですからね。今回のコミュディで、一気に集めようという意見の方が多かったです。

第2位 ロコンとアローラロコン 投票率21%

投票率がワンリキーに比べて、わずか1%と非常に僅差となる結果でした!ロコンの色違いが初実装である事、アローラロコンの色違いがほしい人が多いのでしょう。

皆様から届いたコメント(一部抜粋)
かわいいからロコンが沸いてるとかわいいから寒い時期なので、限定技取得&色違い確保出来るくらいが丁度いいかな~と☆色違いがほしいからかわいいは正義
「可愛ければ他になにもいらない」という、世の中の真理をズバット貫いた結果が出ましたね。
確かにアローラロコンの色違いは激レアで、こういったイベントでもない限りゲットは非常に難しいです。あとかわいいから。かわいいから!

第1位 サイホーン 投票43%

今回皆様からの事前アンケートで一番投票数を獲得したのはサイホーンでした!

サイホーンはまだ色違いが実装されていないので、色違いの実装を待ちわびる人が多かったです。また、進化先であるドサイドンのがんせきほうという強力な新技がとても気になるとの声も、多く聞こえました。

皆様から届いたコメント(一部抜粋)
色違い新実装&レイドで使える技なので初の色違い実装&戦力になるから岩タイプでは最強だと思っている(自分の中では)単純にドサイドンが好きなのでがんせきほう!いわタイプのアタッカーがほしいから
今回エントリーされたポケモンの中で、一番戦力アップになるのではないかと噂されているサイホーンが堂々の1位という結果に終わりました!

改めて、たくさんのご投票とコメント、本当にありがとうございました!

実際に投票が行われるのは『ポケモンGO』のゲーム内となります。結果発表とコミュディ当日が今から楽しみですね!どのポケモンがきてもゆずみんは全力でイベントを楽しみたいと思います!

ではでは今回はこのへんで。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

【関連記事】
最強の攻撃力&MAX強化&大親友アタックボーナス─最大火力の真髄、お見せしましょう…!【ポケモンGO 秋田局】
https://www.inside-games.jp/article/2019/04/28/122036.html

ゴーストタイプの革命児!今後間違いなく活躍するギラティナは取っとけ【ポケモンGO 秋田局】
https://www.inside-games.jp/article/2019/04/02/121496.html

誰も行かない雪山のてっぺんなら、金ジム楽勝なんじゃね?約1ヶ月にも及んだ涙のドキュメント【ポケモンGO 秋田局】
https://www.inside-games.jp/article/2019/03/21/121223.html

雪国ならではの『ポケGO』あるある~僕たちはこの街で生きていく~【ポケモンGO 秋田局】
https://www.inside-games.jp/article/2019/02/19/120583.html

土日は仕事でイベントに参加出来ない人あるある【ポケモンGO 秋田局】
https://www.inside-games.jp/article/2019/03/17/121142.html
■著者紹介:ゆずみん日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。「ゆずみん」YouTubeチャンネル
編集部おすすめ