レシピの入手方法はじつにさまざま。どんな行動をとればいいのか、無人島生活の初心者向けに解説していきます。
◆島の開拓を進める
島で生活をしていると、たぬきちたちが開拓の手伝いを依頼してくれます。これをこなすことで基本的なレシピを入手できるので気が向いたら進めていきましょう。高跳び棒やハシゴもこれで手に入ります。
◆店で買う
案内所やタヌキ商店でもレシピを購入することができます。こまめにチェックするといいかも。
◆タヌポートで交換
レシピのなかにはタヌポートで交換できるものも。マイルを貯めておきましょう。
◆住人から教えてもらう
場合によっては住人のどうぶつたちがレシピを教えてくれることもあります。ハチに刺されたときに話しかけると……。
◆たぬきちの挨拶
ゲーム開始時、たぬきちが島民たちに挨拶をしてくれます。
◆流れ着く風船
島ではたまに風船が飛んでいることがあります。これをパチンコなどで落とすとプレゼントがゲットできるわけですが、そのなかにレシピが入っていることも。レシピ以外には家具・素材・お金なども入っています。
◆ボトルメッセージ
砂浜にはボトルメッセージが流れ着いていることもあります。これにはDIYレシピが入っているのでぜひチェックしましょう。マイル旅行券で島へ行ったときによく落ちているかも。
◆アイテム入手で思いつく
特定のアイテムを入手したときにDIYを思いつくこともあります。たとえばアサリを掘り返したり、海のゴミを釣ったりすると……。いろいろ試してみましょう。
◆フレンドからもらう
一度覚えたレシピは使えません。
■関連記事
・『あつまれ どうぶつの森』無人島暮らしに慣れるまでのTIPS集
https://www.inside-games.jp/article/2020/03/20/127970.html
・『あつまれ どうぶつの森』序盤にできる金策10項目
https://www.inside-games.jp/article/2020/02/24/127597.html
・『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ
https://www.inside-games.jp/article/2020/03/22/127989.html
・『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選
https://www.inside-games.jp/article/2020/03/23/128009.html