そして、『あつまれ どうぶつの森』でも「アイカ島(とう)」が登場。製作者であるガラックさんが夢番地を公開したので、誰でも見に行くことができます。この記事ではその魅力の一部をご紹介します。
■関連記事『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選『あつまれ どうぶつの森』意外とすごい特別な家具10種類『あつまれ どうぶつの森』小ネタ集・第2弾 14選『あつまれ どうぶつの森』 ジャック・ちゃちゃまる・モニカの人気の理由を探る『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない?どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの?もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由『あつまれ どうぶつの森』ダイビングをさらに楽しむ小ネタ10選『あつまれ どうぶつの森』の「アサリ」はもっとも不憫!?『あつまれ どうぶつの森』イラストレーター「カナヘイ」さんの島がすごい!
作り込まれたアイカ島
まず最初に注意したいのは、アイカ島はタイムトラベルなどを駆使して作られているということです。ふつうにプレイしている人であれば見たことのない家具もたくさんあるので、ネタバレなどを気にする方は避けたほうが無難かと思われます。
地図全体を見るとふつうに見えますが、右上のほうに「SOS」などと書かれていたり、住民の家がやたらと一箇所に集められていたりとなんとも不気味です。
また、掲示板には「ホラーむらコレクター」からの注意書きがあります。くれぐれも気をつけましょう。
案内所の近くには、ベッドの近くに大量の目覚まし時計のみならず大砲も置かれています。覚めない悪夢を表現しているのでしょうか。
海岸には大量の頭蓋骨が。不気味なオブジェクトが大量に置かれています。
島に住むどうぶつたちはなぜかすべてカエル系で、口癖も意味不明。これは一体……?
「洗濯物を干しているのにシャワーで濡らしている」という意味不明な光景もありました。
一見すると公園のようで楽しそうな場所も、ミキサーが鳴り続けてなんとも不気味です。
この島は区画ごとに村として分けられており、さらにランク付けされています。不思議ですが、これも後ほど詳しいことが明らかになります。
謎の実験室
続いては「No34じっけんしつ」という名前の家を訪れましょう。名前のとおり、書類が散乱しておりなんとも不気味。はたして何を実験しているのでしょうか。
左の部屋にはカエル系住人たちの写真と、本物のカエルが。これはそれぞれの住人をカエルにしてしまったということでしょうか?
右の部屋も謎めいており、明らかになんらかのあやしい実験の跡が残っています。
この真相は地下で明らかになります。それはあなた自身の目で確かめてみてください…。
<cms-pagelink data-text="次のページ:いざ、アイカの家へ。そして明かされる真実" data-page="2" data-class="center"></cms-pagelink>
なぜか歌を嫌うアイカ
島の右上には歌が好きそうな少女の家があります。たくさんのトロフィーが飾られており、雑誌にも記事が掲載されていて、おそらく有名な人なのでしょう。しかし、アイカの前で歌うことは禁止されているわけで……。はたしてこの少女はどうなったのでしょうか。
さて、続いてはそのアイカの家に行きましょう。といっても最初に訪れることができるのは「アィカ」の家。おそらく過去のアイカの家なのでしょう。
アィカの家は全般的に整っていて綺麗ではあるのですが、どこが違和感があります。リンゴと石像が飾ってあるのは、アダムとイヴのメタファーでしょうか。
大量のカカシにマイル旅行券、そしてネコ系住民の絵が飾られた部屋も。マイル旅行券でかわいい住民を探すプレイヤーに対する皮肉かもしれません。
そして2階にはあの有名な絵も。少なくとも、昔のアイカは家族みんなで幸せだったようです。
変わってしまったアイカの家へ
島の北側から海岸沿いをグルッと回っていくと、最奥部にたどり着くことができます。ここには3件の家があるのですが、その手前には変な化石があったり、かわいい人形が大量に敷き詰められていたりと、こちらもとにかく不気味。
ではさっそくアイカの家を訪ねましょう。セリフが明らかに不穏ですが……。
家のなかは荒れに荒れており、あの幸せだった生活が一変してしまったことがわかります。
ひたすらに「イタイ」と書かれた壁紙に、アイカが監禁されたかのようなオブジェクト。その周囲には人の目が突き刺さります。
そして2階の絵ではアイカが塗りつぶされており……。はたして何があったのでしょうか。
アイカの家の隣には「ホラーむらコレクター」が住んでいます。
一見するとピンと来ないかもしれませんが、どうやらこのコレクターはアイカ島にあるさまざまな村を監視・評価しているようです。
地下には謎のバケモノを捕まえているようです。コレクターすぎておかしくなってしまったのかも……。
恐怖はこのほかにも隠されている
このように、アイカ島では「なんらかの不気味なストーリーがあったらしく、それぞれの家や場所で物語が反映されている」という形で表現されています。「意味がわかると怖い話」などが好きな人にはぴったりかも?
また、紹介した部分はあくまで一部分のみです。これ以外の場所も作り込まれており、かなりの労力が注がれたことがわかります。ホラーな島に興味がある方は、ぜひ訪ねてみてください。
【関連リンク】
YouTube:アイカ島日誌&どろぼー漂流記
https://www.youtube.com/channel/UCb1oJjYhoH5FlIwc-u0gMDQ/featured
アイカ島 夢番地『DA-1182-7179-4326』ゲーム実況など自由にやっていただいて構いません!できればツイッターとアイカ島チャンネルのURLを貼ってくれると助かります! 拙い島ですが宜しくお願い致します!#AnimalClossing #あつ森 #ACNH#あつまれどうぶつの森#夢見の館 pic.twitter.com/IqI8Bg6PO8— ガラック@アイカ島 完成 (@a67502529) July 30, 2020
■関連記事『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選『あつまれ どうぶつの森』意外とすごい特別な家具10種類『あつまれ どうぶつの森』小ネタ集・第2弾 14選『あつまれ どうぶつの森』 ジャック・ちゃちゃまる・モニカの人気の理由を探る『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない?どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの?もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由『あつまれ どうぶつの森』ダイビングをさらに楽しむ小ネタ10選『あつまれ どうぶつの森』の「アサリ」はもっとも不憫!?『あつまれ どうぶつの森』イラストレーター「カナヘイ」さんの島がすごい!