この記事では、公式映像からわかるいろいろなテクニックを10項目にしてひとまとめ。これを真似してみれば、あなたの島もよりおしゃれになるかも?
◆種類の違う柵を置く
柵は一種類をバッと並べたくなりますが、それでは見た目が単調になってしまいます。家の周囲には「ようふうのさく」を置き、海岸の入り口に「ペグとロープ」を置く方法をとると、場所の区分けがうまくできるわけですね。
◆さりげない靴下
靴下は履くだけにあらず! 家の中に置いておけば脱ぎ捨てたかのような雰囲気を出すことができます。あまりにもキレイな部屋だと生活感も出ないので、このくらいのだらしなさがポイントになるのでしょう。
◆規則性のない「まるたのくい」
「まるたのくい」もつい並べたくなるアイテムですが、あえてバラバラに配置することで画面ににぎやかさを出すことができます。もともと自然豊かな島が舞台なわけで、すべて等間隔に配置するよりも、こういったランダム性を取り入れるとアクセントになるのでしょう。
◆遠近法
背の高い家具は、遠くのほうに置くことで遠近法を表現できます。たとえば夏のCMでは木を配置し、さらにその奥に「スペースシャトル」を遠くに置くことで、島の広さを表現できているのです。背が高い家具を置く場合は遠近法を意識してみると写真映えするスポットが作れそう。
◆雑草
また、雑草も重要なアイテムです。畑のような場所に生やすのもいいですし、道の脇にランダムに生やすことで自然豊かな環境を再現可能。
◆規則性のない木々と「ワイルドなまるたのべんち」
ただ木が生えまくっているだけでは邪魔ですが、背景に溶け込むようにすれば美しいのです。木を植えるうえで重要なのが不規則であることと、しかし画面の邪魔にならない(崖の近くや高台に植える)ところ。
また、「ワイルドなまるたのべんち」のような家具をうまく使えば自然に調和させることができます。「ストーンアーチ」や「せきしし」などもいいかも。
◆「クライミングウォール」を背景にする
「クライミングウォール」のように背の高い家具は、何も考えずに置くとほかのオブジェクトの目隠しになってしまいます。しかしこれをうまく使えば、手前に置いてあるものを引き立てることが可能です。
CMでは「くまのトクダイちゃん」を魅せるために、その奥にクライミングウォールを置いて背景にしています。木も目隠しになるので、こういった背景の使い方は重要になるかも。
◆柵や低木の単体配置
前述のように柵は同じ種類のものを繋げて置きがちですが、別に単体で置いてもいいのです。そして低木も同様。ちょっと空いたところに差し込むだけでずいぶんおしゃれに見えますよね。
◆あえて道具を置く
道具もうまく使えばおしゃれになります。「いしのスツール」の上に家具を置く、スコップを何かに立てかけるように置く、川のそばに長靴を置くなど。海や川のそばに釣り竿を置くのも効果的です。木材なども火の近くにおけば立派なオブジェクトです。
◆道をひとつずつ配置
道もただ歩きやすいように繋げるだけでなく、1マス塗りを斜めに並べるなどの配置の仕方があります。大きく道を配置するスペースがなくとも動線が確保できるので、細かいところではぜひ使いたいテクニックですね。
■関連記事
・『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選
https://www.inside-games.jp/article/2020/03/23/128009.html
・『あつまれ どうぶつの森』意外とすごい特別な家具10種類
https://www.inside-games.jp/article/2020/04/09/128216.html
・『あつまれ どうぶつの森』小ネタ集・第2弾 14選
https://www.inside-games.jp/article/2020/04/13/128237.html
・『あつまれ どうぶつの森』ジャック・ちゃちゃまる・モニカの人気の理由を探る
https://www.inside-games.jp/article/2020/05/15/128528.html
・『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない?
https://www.inside-games.jp/article/2020/05/18/128552.html
・どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの?
https://www.inside-games.jp/article/2020/05/20/128563.html
・もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素
https://www.inside-games.jp/article/2020/05/23/128582.html
・眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由
https://www.inside-games.jp/article/2020/06/06/128696.html
・『あつまれ どうぶつの森』ダイビングをさらに楽しむ小ネタ10選
https://www.inside-games.jp/article/2020/07/03/128914.html
『あつまれ どうぶつの森』の「アサリ」はもっとも不憫!?
https://www.inside-games.jp/article/2020/07/12/128971.html