同社の名作RPG『OCTOPATH TRAVELER』風のグラフィックをした本作では、強大な3国による大戦「塩鉄大戦」を通して、正義と向き合う重厚な物語が描かれます。
バトルは高低差のあるフィールドで行われるシミュレーションを採用。ストーリー面ではプレイヤーの選択次第でキャラクターの信念が変わり、物語や仲間となるメンバーも分岐するとしています。
『Project TRIANGLE STRATEGY』は2022年に全世界同時発売予定。本ダイレクト終了後に先行体験版が配信されます。
当時の記事を読む
-
これはゲーミングリポD!あのリポDのゼリー飲料「リポビタンJELLY」をレビュー!
-
シリーズ完全新作『スプラトゥーン3』2022年発売決定! 空中からスタートする新アクション「イカスポーン」や「弓のようなブキ」も登場【UPDATE】
-
『スプラトゥーン3』2022年発売、『スマブラSP』ホムラ/ヒカリ参戦、『ゼルダ無双 厄災の黙示録』DLC─新発表&最新映像をまるっとお届け!【Nintendo Directまとめ】
-
『ブレイブルー オルタナティブ ダークウォー』新作はシリーズキャラ多数登場のRPGに! Yostar Pictures手掛けるオープニングアニメも公開
-
ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスのソフトをHD画質で―コンソール機「RetroN Sq」が3月発売予定
-
Nintendo Switch版「ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD」が2021年7月16日(金)に発売決定!特別デザインのJoy-Conも同日発売!
-
スイッチ向け『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』7月16日発売決定!マスターソードとハイリアの盾をモチーフにした特製Joy-Conも
-
スイッチ『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』6月24日発売!1999年に発売された名作のHDリマスター版