「逃げ」の後方に位置し、後続の追い上げを警戒しながらレースの主導権を虎視眈々と狙う「先行」。タイミングを誤ると馬群に飲まれるため、地力はもちろん的確なレース運びも求められるポジションです。
そんな「先行」の素質を高く持つウマ娘の中で、トレーナーの視線が特に集中しているのは誰なのか。気になるそのベスト10を、今回発表させていただきます。どうぞ、ご覧あれ!
なお、初期段階の素質で「先行」がAではない「マルゼンスキー」と「ナリタタイシン」、また、育成ウマ娘としてのステータスがまだ確定していない「ツインターボ」にも票が寄せられましたが、残念ながら着外とさせていただきます。
第10位から第4位まで、一気に発表!
今回のアンケートには、133名の方から回答が寄せられました。ご協力、ありがとうございます! 意見が分かれる中、第10位に食い込んだのは「スーパークリーク」。票数は5票で、様々な意見が寄せられたことが窺えます。また、性能面よりも性格や本人の魅力に惹かれたコメントが目立つ結果となりました。
そしてスーパークリークと同着で10位に食い込んだのは、「タイキシャトル」。短距離やマイルを得意としており、短めのコースを力強く駆け抜ける姿が印象的です。
【第10位「スーパークリーク」】
・ただただ好きだから。
・圧倒的包容力!
・全てが好み。包み込まれたい。
【第10位「タイキシャトル」】
・最強マイラーになったから。
・スキル演出がとにかく可愛く、リアルタイムで活躍も見てきていて愛着もあるので。
・固有スキルが先行だからこそ使えるスキルなので。そして芝ダート問わず採用できるのでエースにしたり、他脚質のエースのお供にも優秀で、123フィニッシュをよく決めてくれる印象が強いです。
第8位も、それぞれ6票を獲得した「ナリタブライアン」と「メイショウドトウ」が同着でランクイン。互いに中・長距離を得意としており、同じレースを走ることも多いふたりが、今回のアンケートでも方を並べる結果になりました。
【第8位「ナリタブライアン」】
・固有スキルのインパクトがすごかったから。
・声も顔もイケメンすぎる。
・いろんなウマ娘がいるが、ブライアンが一番かっこいいウマ娘です。育成シナリオは上級者向けだが、クリアできた時の達成感がたまらないのです!(なお、育成の目標レースの結果によって難易度が変わるところも面白いので、スカウト(入手)していたら是非、育成してみてほしい)
【第8位「メイショウドトウ」】
・かわいい。
・福々しくて良い縁がありそうだから。
・目のぐるぐる最高。ドジっ子アホ毛巨乳をすこれ。オペラオーとの絡み可愛い。
激戦は更に増し、続いては3人のウマ娘が各7票で同着。第5位を「ダイワスカーレット」「シンボリルドルフ」「メジロマックイーン」が分け合いました。「逃げ」も視野に入るダイワスカーレット、「差し」も光るシンボリルドルフ、初期の段階では「先行」に特化しているメジロマックイーンと、三者三様のウマ娘たちが同着というのも興味深いところです。
【第5位「ダイワスカーレット」】
・使い慣れてるから。
・わがままボディ、ツインテ、ニーソ、八重歯、ツンデレと属性マシマシマシにも関わらず、嫌味なく完璧にまとまっている奇跡!!カワイイ!
・やはりマイルとか中距離又は長距離でも走りこなせるウマ娘でもあり、先行枠でも走りこなせるのであれば、ダイワスカーレットになります。
【第5位「シンボリルドルフ」】
・勝負服が一番好き。
・メガネ私服がきゃわわ。
・固有スキルが普通に強い。
【第5位「メジロマックイーン」】
・天皇賞の強さは圧巻だった。
・庶民的なお嬢様で、スイーツが大好きで、ギャップが大好きです。パクパクですわ!
・生粋のステイヤーなだけあって、スタミナが育てやすく長距離育成の先生みたいな存在だから! それとすごく個人的な感想ですが、「貴顕の使命を果たすべく」でメジロマックイーンさんに上から見下されるのが最高すぎてクセになります。
同着が続く混戦を抜け出し、「アグネスタキオン」が単独で第4位に着地。獲得数も11票と、第5位以下にしっかりと差をつけました。惜しくもベスト3入りは逃したものの、堂々の結果と言えるでしょう。
ゲーム内での彼女は、優れた素質を持ちながらも不安を抱えており、その狭間で揺れる様子が育成シナリオで描かれました。ですが、そんな彼女を支え続けたトレーナーたちは、先行で見せる素晴らしい脚力を目の当たりにしたことでしょう。
【第4位「アグネスタキオン」】
・ビジュアル、声、キャラクター、全部好き(*´ω`*) 固有スキルと、もう一つくらい回復スキルがあればスタミナDでも菊花賞で大差で勝てるw
・安定したパラメーターですし、僕みたいな微課金ユーザーでも育成しやすいウマ娘なのが嬉しいですね。
・作戦を先行にして、相手を最後に抜くその動きに『鮮やかさ』すら感じたから。
・一見変人で科学者でスポ根なウマ娘の中では浮いて見えるけど、実は一番「ウマ娘」なんじゃないかと思ってる。何よりめちゃんこ可愛い。
・単純にビジュアルやストーリーが好きすぎるので…笑 ゲーム的な観点で言うと、固有スキルがスタミナ回復なおかげでスピードとパワーにステ振りしやすく、育てやすくちゃんと強くさせやすい点がより推せる理由かなと。個人的には、ほかのステを多少犠牲にしてでもスピードだけはカンストを狙いに行ってます。
第3位「トウカイテイオー」:12票
アグネスタキオンをわずか1票差でかわし、第3位に滑り込んだのは「トウカイテイオー」。芝・中距離・先行を得意とし、固有スキル「究極テイオーステップ」は先行との相性も抜群で、状況がハマった時の強さは目を見張るものがあります。自信家な言動が目立つ彼女ですが、それを裏付ける実力を持っており、推すトレーナーが多いのも納得です。
【第3位「トウカイテイオー」】
・3回の骨折を乗り越え、競技場で走る姿がとても素敵なので推しています。あとアニメ版の声が良いのとビジュアルも最高なのと一人称が僕なのが最高に刺さりますね。
・かっこよさと可愛さを兼ね揃えてる。赤テイオーのスキル発動時は毎回震える。
・とにかくカワイイ!しぐさも表情も可愛さのかたまり。「いっしっし」という笑い声のボイスや、複数用意されている(!?)「ヤダ!」というボイスも最高のかわいさ。
・1.可愛い 2.スピードの成長率が20%スタミナの成長率が10%と育成がしやすい(個人的に) 3.史実が現実に起こったこととは思えない程壮大だった(個人的に) 4.勝負服のデザインがどストライク 5.一人称が「ボク」である(どストライク) 6.ミュージックワーム現象ならぬボイスワーム現象が起きる程声に特徴がある 7.可愛いだけでなくカッコ良くもある
・アニメ2期での活躍ぶりや、史実としても有名であり、優秀な活躍をした競走馬であることから推しています。また、ウマ娘としてもシンボリルドルフに甘えたり、頑張り屋さんな所が非常に可愛らしい魅力的なウマ娘だと思います。
第2位「オグリキャップ」:14票
トウカイテイオーに2票差をつけ、「オグリキャップ」が第2位にランクイン。上位も接戦が続いており、わずかな差で制する形となりました。マイルと中距離に適性があり、先行だけでなく差しも得意とする器用なウマ娘。このように活躍の場が多いのも、実力の高さゆえでしょう。
【第2位「オグリキャップ」】
・幅広い対応力で強くて食いしん坊が優秀。凛々しいのにたまに寂しがり屋な犬っぽい所のギャップが可愛い
・固有スキルが先行向きなので、先行で育成し続けています。最推しなので、何とか評価をあげたいです!
・先行スキルの多さ、覚醒を上げれば金スキルご汎用可能で優秀。育てやすい、固有スキルがつよい。
・距離も幅広くこなせる上にダート適性もあって幅広く使えるから。あと可愛い。
・ダート、芝両方使える。回復スキル2個付けて、スピードとパワー鍛えたらマイルから長距離まで勝ってくれる。勝利の鼓動が発動したら、勝ったも同然!
第1位「ライスシャワー」:17票
そして堂々の第1位に輝いたのは、中・長距離を得意とする先行ウマ娘「ライスシャワー」。今回の投票は広く割れる形になりましたが、その中で12.8%の支持を集め、見事単独1位を勝ち取りました。総じて人気の高い彼女ですが、今回も圧倒的な存在感を示しており、盤石の地位を築いています。
自己肯定感がやや低く、弱気になる時もありますが、そうした精神面をトレーナーに支えられた後の彼女は、恵まれた才能とたゆまぬ努力による実力を遺憾なく発揮。固有スキル「ブルーローズチェイサー」が発動する時、勝利に邁進する彼女の意志の強さを、誰もが目の当たりにします。今回のアンケートでも、見事なごぼう抜きを見せてくれました。
【第1位「ライスシャワー」】
・先行の脚質の中では、比較的固有スキルが発動しやすい気がします。あとは、もうシンプルに、僕がお兄様だからです。
・ライスシャワーの固有スキルと先行の脚質があっている。
・アニメの天皇賞・春で凄いオーラを出した時と、その前の修行してるのが格好良くて好きになった。普段はネガティブでカワイイけど、レースや走る事はチャレンジャーのように頑張ってるとこがオススメ。
・普段は不安げで消極的だけど、勝ちたいという強い想いと最終コーナーからの力強い走りのギャップ。そして、可愛いが過ぎる。
・固有スキルの爆発力がすごい。1度他の子に抜かれて「終わった…!」と思った直後に固有で差し返して大逆転してくれたのが印象深いです。 あとは何より!!! かわいい!!!!!!!!!! メインストーリーで一気に沼に落とされました!!!!!!! 今となっては1番の推しです!!!!!!!
「最推し先行ウマ娘」人気投票 結果発表
・第1位「ライスシャワー」:17票
・第2位「オグリキャップ」:14票
・第3位「トウカイテイオー」:12票
・第4位「アグネスタキオン」:11票
・第5位「ダイワスカーレット」:7票
・第5位「シンボリルドルフ」:7票
・第5位「メジロマックイーン」:7票
・第8位「ナリタブライアン」:6票
・第8位「メイショウドトウ」:6票
・第10位「スーパークリーク」:5票
・第10位「タイキシャトル」:5票
このほかにも、様々な先行ウマ娘を推す声が集まる!
「最推しの先行ウマ娘」ベスト10は以上となりますが、惜しくも4票で届かなかった「ビワハヤヒデ」「マヤノトップガン」、また3票を集めた「サクラバクシンオー」「エルコンドルパサー」、2票獲得の「カレンチャン」「ツインターボ」「テイエムオペラオー」「ヒシアケボノ」「フジキセキ」「エアグルーヴ」と、そうそうたるメンバーが着外に名を連ねています。
そこで一部ではありますが、彼女たちを推したトレーナーから届いた生の声を紹介し、今回の締めくくりとさせていただきます。人気の傾向こそあれ、推しはみんな違ってみんないい!
【「ビワハヤヒデ」】
・メガネの似合うクール系美女。面倒見のいいお姉さんでありながら、頭や髪の事となるとちょっとだけムキになってしまうギャップが可愛いウマ娘。バナナにも弱い。
史実では驚異的な連続連対記録を持ちます。15連対という記録はウマ娘に実装されている名馬の中では最高記録。さらに短距離~長距離の4レースでレコードを更新するという実力者。 お手本のような先行術で走りきるその姿は、ウマ娘のデザインやキャラクターにベリーマッチしています。
【「マヤノトップガン」】
・逃げとも両立でき、継承次第で強くなれる。
【「サクラバクシンオー」】
・単純で真っ直ぐな性格で健気で可愛い。
【「エルコンドルパサー」】
・固有か嵌まれば強い。
【「カレンチャン」】
・好きだから!
【「テイエムオペラオー」】
・カッコいい推せる。育成ストーリーで完全に惚れた。絶対に覇王として君臨する。
【「ヒシアケボノ」】
・毒やクセの強いキャラクターが多い中、素直な性格で己のみならず周囲の心も満たす、精度の高いメンタリティは他にはない魅力が感じられる。
【「フジキセキ」】
・初期適正が先行のみAという先行特化なウマ娘。距離適正の範囲もマイルのみAですが、長距離以外はBなので広い範囲で走れるのが魅力です。まあ最推しなので長距離も上げて走ってもらいますが。
【「エアグルーヴ」】
・エアグルーヴの有無を言わさぬ女帝感、最高...。かわいいかっこいいで先を駆け抜けるその姿は惚れますわ...
【「アグネスデジタル」】
・我々(オタク)の鑑、ウマ娘が好きなウマ娘を推すという図もなんか良き。
【「トーセンジョーダン」】
・思春期でメンタル弱いのに負けず嫌いで顔が良い。