5月12日10時から20日20時まで、新イベント「ウォーターフェスティバル」が開催されます。
◆初登場の「シズクモ」はスーパーリーグでかなり強そう
初実装となる「シズクモ」は、「オニシズクモ」というポケモンに進化します。このポケモンはみず・むしタイプという非常に珍しい組み合わせが特徴。みず・こおり・かくとう・じめん・はがねタイプに対して耐性があり、元々の耐久も高め。最大CPはXLのアメを使っても2065と控えめなのでスーパーリーグ専用とはなりますが、それでも大活躍が期待できます。
イベント期間中はぜひ、進化や強化、技開放のためにアメを集めておきましょう。フィールドリサーチや野生からシズクモが出現したら、パイルの実をお忘れなく。
◆限定スカーフの「ラプラス」「カメテテ」色違いが初実装!
限定スカーフをつけた「ラプラス」が初登場(レイドとフィールドリサーチ限定)します!レイドの難易度はレベル3と、1人での討伐も難しくないはず。色違いもいるので、ぜひゲットしたいですね!
また、「カメテテ」の色違いも初実装されます!カメテテは野生出現でゲットできるため、ぜひ狙いたいところ。
他には「ヒトデマン」(ゲット時のほしのすなが750と多くてお得)、色違いが実装されたばかりの「マンタイン」あたりに注目です。
◆レイニールアーの効果時間や、タマゴ孵化時のアメが2倍!
イベント期間中は「レイニールアー」の効果時間が2時間に。みずタイプのポケモンが探しやすくなります。
ちなみに「ヌメラ」「ヌメイル」の進化系である「ヌメルゴン」は、天候が雨の時、もしくはレイニールアーを設置した場所の近くでのみ進化可能。
さらにタマゴ孵化時のアメが2倍になり、XLのアメの数が増えます!どのタマゴからも、バトルリーグやジムレイドアタッカーで使える強いポケモンが狙えます。個人的には、10キロタマゴのポケモンにXLアメと高個体が欲しいポケモンが多いと感じますね。
◆みずタイプは、バトルリーグで活躍する機会が多め!
「ウォーターフェスティバル」という名前の通り、みずタイプのポケモンが多く出現するこのイベント。みずタイプは特に、バトルリーグで活躍する機会が多いです。この機会にアメや個体値厳選をしていきましょう!