『Apex Legends』を舞台に、トッププロや人気ストリーマーたちが激戦を繰り広げる国内最大級のコミュニティ大会『CRカップ』(Crazy Raccoon Cup)。6月4日には、同イベントの第9回が開催される予定となっています。
そこで今回は、全20チームの中から独断と偏見で“注目チーム”を3組ピックアップ。どこが見どころなのか、ご紹介していきましょう。
“J”の輝きふたたび!?悲願の優勝を狙う「WoLF」
参加者たちの中でも注目を集めているのが、Hey! Say! JUMPの山田涼介さん擁するチーム「WoLF」。山田さんはマスターランクの実力者として知られており、第7回「CRカップ」に参戦した際には、第2位という好成績を残しています。
2度目の参加となった今回は、『レインボーシックス シージ』の世界大会でMVPに輝いた実績を持つ人気ストリーマー・ウォッカさん、第8回「CRカップ」で優勝に輝いた「にじさんじ」VTuber・不破湊さんとチームを結成。いずれも実力と実績を兼ね備えたメンバーであり、優勝を十分狙えるチームと言えるでしょう。
ちなみに、別チームで参戦している本田翼さんとは、偶然にも現在公開中の映画『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』で共演している仲。そのため、ちょっとしたライバル意識があるらしく、5月18日の配信では「さすがにライバルっすね」「映画の中では守ってるんですけど、“CRカップは別だぞ”ってところ教えてあげないとね」と闘志を燃やしていました。
CRオーナーも応援!ぶっちぎりの平均年齢を誇る「Asparagus」
人気ストリーマーのSPYGEAさん、“うんこちゃん”こと加藤純一さん、蛇足さんで構成される「Asparagus」は、平均年齢37歳の超ベテランチーム。しかし配信者としてのキャリアは全チームの中で随一であり、パッションも若者には引けを取りません。
「CRカップ」は年々レベルが上がっており、競技シーン経験者やプレデターのプレイヤーも多数参加しています。3人の挑戦は茨の道にも見えますが、個々の力量は決して低いわけではなく、いずれもマスターランクに到達した実力の持ち主。
“老兵”としての立ち回りには大きな期待が寄せられており、「Crazy Raccoon」のオーナーであるCRおじじ氏も、Twitter上で応援コメントを寄せていました。
実際に、5月18日より行われている練習カスタムでは、強豪チーム相手にランドマーク争いを制する場面も。最初の数日こそ苦戦を強いられていましたが、試合を重ねる内にチームの練度は増している印象です。当日を迎える頃には、どんな仕上がりになっているか楽しみですね。
日本一のIGLも絶賛!爆笑必至の「笑いなし」
出場チームの中でも、一風変わった名前を掲げているのが「笑いなし」。人気ストリーマーのボドカさん、じゃすぱーさん、「にじさんじ」VTuberのローレン・イロアスさんによるチームです。
チーム名はリーダーであるボドカさんの発案で、真剣に優勝を目指すべく掲げた“第9回絶対に笑ってはいけないCRカップApex”というコンセプトが元になっているそう。
若干ネタに走っているような気もしますが、ボドカさんは至って真剣らしく、自身が運営するプロゲーミングチーム「Riddle」のゆきお選手をコーチに招聘。ゆきお選手といえば、日本トップクラスのIGLとして「RIDDLE456」を率いる現役プレイヤーです。
コーチの指導によって、立ち回り面を強化したことで、スクリムでもかなりの好成績を収めるように。とくに急成長を遂げたのが、オーダー役のボドカさんです。スクリム4日目には、普段辛口なゆきお選手から「めっちゃええやん!」「ボド、プロレベルやん!」と絶賛されるほどの試合運びを披露していました。
他にも今大会では、魅力的なチームが数多く参戦しています。どんなドラマが生まれるのか、本番の日を楽しみに待ちましょう!
そこで今回は、全20チームの中から独断と偏見で“注目チーム”を3組ピックアップ。どこが見どころなのか、ご紹介していきましょう。
“J”の輝きふたたび!?悲願の優勝を狙う「WoLF」
参加者たちの中でも注目を集めているのが、Hey! Say! JUMPの山田涼介さん擁するチーム「WoLF」。山田さんはマスターランクの実力者として知られており、第7回「CRカップ」に参戦した際には、第2位という好成績を残しています。
2度目の参加となった今回は、『レインボーシックス シージ』の世界大会でMVPに輝いた実績を持つ人気ストリーマー・ウォッカさん、第8回「CRカップ」で優勝に輝いた「にじさんじ」VTuber・不破湊さんとチームを結成。いずれも実力と実績を兼ね備えたメンバーであり、優勝を十分狙えるチームと言えるでしょう。
ちなみに、別チームで参戦している本田翼さんとは、偶然にも現在公開中の映画『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』で共演している仲。そのため、ちょっとしたライバル意識があるらしく、5月18日の配信では「さすがにライバルっすね」「映画の中では守ってるんですけど、“CRカップは別だぞ”ってところ教えてあげないとね」と闘志を燃やしていました。
CRオーナーも応援!ぶっちぎりの平均年齢を誇る「Asparagus」
人気ストリーマーのSPYGEAさん、“うんこちゃん”こと加藤純一さん、蛇足さんで構成される「Asparagus」は、平均年齢37歳の超ベテランチーム。しかし配信者としてのキャリアは全チームの中で随一であり、パッションも若者には引けを取りません。
「CRカップ」は年々レベルが上がっており、競技シーン経験者やプレデターのプレイヤーも多数参加しています。3人の挑戦は茨の道にも見えますが、個々の力量は決して低いわけではなく、いずれもマスターランクに到達した実力の持ち主。
“老兵”としての立ち回りには大きな期待が寄せられており、「Crazy Raccoon」のオーナーであるCRおじじ氏も、Twitter上で応援コメントを寄せていました。
実際に、5月18日より行われている練習カスタムでは、強豪チーム相手にランドマーク争いを制する場面も。最初の数日こそ苦戦を強いられていましたが、試合を重ねる内にチームの練度は増している印象です。当日を迎える頃には、どんな仕上がりになっているか楽しみですね。
日本一のIGLも絶賛!爆笑必至の「笑いなし」
出場チームの中でも、一風変わった名前を掲げているのが「笑いなし」。人気ストリーマーのボドカさん、じゃすぱーさん、「にじさんじ」VTuberのローレン・イロアスさんによるチームです。
チーム名はリーダーであるボドカさんの発案で、真剣に優勝を目指すべく掲げた“第9回絶対に笑ってはいけないCRカップApex”というコンセプトが元になっているそう。
若干ネタに走っているような気もしますが、ボドカさんは至って真剣らしく、自身が運営するプロゲーミングチーム「Riddle」のゆきお選手をコーチに招聘。ゆきお選手といえば、日本トップクラスのIGLとして「RIDDLE456」を率いる現役プレイヤーです。
コーチの指導によって、立ち回り面を強化したことで、スクリムでもかなりの好成績を収めるように。とくに急成長を遂げたのが、オーダー役のボドカさんです。スクリム4日目には、普段辛口なゆきお選手から「めっちゃええやん!」「ボド、プロレベルやん!」と絶賛されるほどの試合運びを披露していました。
ひょっとすると、今大会のダークホースになるかもしれません。
他にも今大会では、魅力的なチームが数多く参戦しています。どんなドラマが生まれるのか、本番の日を楽しみに待ちましょう!
編集部おすすめ