筆者は、『Fate/Grand Order』(以下、FGO)を約5年ほど遊んでいますが、プレイする上で己に課しているスタイルがひとつあります。それは、課金要素に手を出さないこと──俗に言う「無課金プレイ」です。
欲しいサーヴァントはいくらでもいますし、特にこの時期は周年記念や水着サーヴァントなどが相次いで登場します。そんな危険なひと夏を、ごく限られた聖晶石しか持たない無課金プレイヤーは果たして乗り越えられるのか。そんなリアルなガチャレポートを、この夏の展開に合わせてお届けします。
まずは、そのチョイスも大きな話題になった「アーキタイプ:アース」の獲得を目指し、挑んでみたその過程と結果をお届けします!
■まずは、手持ちの聖晶石をチェック。これで8月を乗り切らねば……!
この時期に魅力的なガチャが集中するのは、『FGO』プレイヤーの多くが知っています。筆者もこの時に向け、去年の夏以降、必死にため続けました……と言いたいところですが、狙い通りとはなかなかいきません。
まずそもそも、去年は「メリュジーヌ」に「モルガン」などの先兵がいた上に、「光のコヤンスカヤ」と「オベロン」といった強力すぎるサポーターが続々と登場。そのおかげで、当時持っていた聖晶石はほとんど吸い取られました。
そこからいざ貯めるぞと意気込んだものの、年末には「メリュジーヌ」が、そして今年の4月には「モルガン」が再度ピックアップ。
このように折々で懐にダメージを負いましたが、それでもほかのガチャは最低限に留め、「アーキタイプ:アース」のピックアップガチャまでには、聖晶石+呼符をある程度確保することに成功。周年記念のキャンペーンでもらえた分も、かなりの後押しになりました。
その結果、まず手元にあるのが、聖晶石561個と呼符73枚。さらに、まだ変換していない聖晶片997個(聖晶石142個分と余り)がストックしてあるのと、「霊基再臨」のボーナスによる聖晶石468個、配信番組のキャンペーンによる聖晶石100個がプレゼントボックスにあります。
蓄えた分を合計すると、聖晶石換算で1490個分。これを3(ガチャ1回分)で割ると496とちょっとになり、そこへ10連ごとのボーナスを加えると、最大545連分になります。
天井が330連分なので、一点に集中すれば★5サーヴァント1騎は確定。しかし、周年と水着サーヴァントで例年3騎の★5が新実装されますし、今年は★5の水着サーヴァントが3騎いるという話も持ち上がっています。さらに、男性陣のピックアップもあり得るので、そうした誘惑を断ち切って一点集中できるのか、非常に怪しいところです。
筆者史上最大の聖晶石を貯めつつも、今後の展開を考えると早めに引きたい「アーキタイプ:アース」チャレンジ。受けた傷は浅かったのか、それとも無念の撤退か。
■「アーキタイプ:アース」は欲しい! でも、水着も気になる! 攻勢と撤退の狭間に揺れる召喚チャレンジ
全部で1490個分の聖晶石がありますが、聖晶片や霊基再臨ボーナス、プレゼントの100個はまだ動かさず、まずは手持ちの561個でガチャ開始。ストック分はまだ手をつけるわけにいきませんし、この先のことを思えば手元の561個も使いきりたくはありません。贅沢は言わないので、100~150連くらいで出て欲しい……!
記念すべき召喚1発目は……「死霊魔術」! ★4礼装なので、運がいいと言えばその通りですが、幸先がいいのか悪いのか。
そんな風に訝しんでいた直後に、「張角」を初確保。引くガチャを絞っていたので、ここまで入手できずにいました。
「必ずや天下を大吉に」と仰る張角さん。これはいいフラグだと信じたい!
とはいえ最初の11連は、このほかに★4礼装「インスパイア」を2枚抜きしたくらいで、目立った成果はなし。
続いて★3礼装「リトラベル」なども引きます。この辺りは、今後貯まっていきそうな予感。
一部の礼装にNEWがあるものの、22連目も地味に終了。
まだまだ行くぞ……と思った矢先に、見覚えのないカードが!
まずは「徐福」ゲット! ★3とはいえ、こちらも嬉しいものです。
続いて金回転! これは流れが来てる!?
やってきたのは「ケイローン」……いや、そういうことではなくてね?
結果、「徐福」を2枚抜き。
44連目では「ラーマ」が来訪。★5礼装も出たとはいえ、微妙なずれがあるような……。
ここでようやく、★5礼装「A’」が登場。性能的になかなか良好なので、ひそかに5枚出ないかなと期待しています。
しかし、全体的には今回も渋い55連目。期待値的にはまだまだとはいえ、どうか早めに出てください…。
66連目では、とうとうNEWがひとつもない結果に。引き続ければいずれこうなるものの、気持ちの上では少なからずダメージがあります。
3枚目の「徐福」を確保した77連目。ああ、刺激が欲しい……!
などと思っていたら、銀カードが金に変化! ただしセイバー!
「渡辺綱」でした! 「アルトリアだったらいいな」とか欲深いことを考えてごめん!
ともあれ、NEWがついただけでもめでたいです。そんな88連目。
そんな想いを抱いていたら、またしてもセイバーの金カード!
……が2枚も出ましたが、「蘭陵王」と「ラクシュミー・バーイー」でした!(フラグ回収
★4サーヴァントの出はいいので、★5も来ると信じたい。
ここでちょうど聖晶石300個分を消費し、110連目に挑みます。
そろそろ出てもいいころ(希望的観測)ですが、成果は「徐福」4枚目のみ。
セイバー続きを嘆いたせいか、今度は「マルタ(ライダー)」が。でも、そういうことでもないんです……。「A’」はありがたいですけども。
まったく見どころのない132連目。そろそろ出てくれないと、傷が深まってしまいます。
143連目では、お初の「ペンテシレイア」と「マルタ(ライダー)」をおかわり。次の11連では「張角」が出るも、全体の色味は地味。そして165連目で、「徐福」が5枚揃いました。
「徐福」は揃ったけどもさ……「アーキタイプ:アース」はどこ……? それと、「プリズマコスモス」も出ました。
176連目、187連目も特に大きな動きはなく、流れは完全に停滞中。あれだけあった聖晶石が、残り51個まで減りました。このままだと、ストックに手をつける恐れが。もし天井まで引いたら、この先のガチャが……!
──そんな矢先、今回初の虹回転!
そして特殊演出!! 念願の、初「アーキタイプ:アース」出たあぁぁぁぁ!
198連目でようやく、「アーキタイプ:アース」が来てくれました。長かった……もうすっかり、天井まで行くとあきらめ気分でしたよ……!
期待値くらいで出てくれれば、などと殊勝なことも言いましたが、本音ではさっくり出て今後に備えたかったり、そこそこ回しつつも2枚くらい引けたらな、みたいな甘い夢も描いていました。
しかし、あまりにも浅はかだったと痛感。宝具を重ねる夢はひとまず諦め、「アーキタイプ:アース」ピックアップガチャはここで撤退します!
■とある無課金プレイヤーが挑んだ、この夏最初のガチャ結果
初戦から198連と、かなりつぎ込んでしまったこの夏初のガチャ。今回投じた聖晶石は540個なので、現在の手持ちはわずか21個のみ。ぎりぎりでよく出てくれたものです……! しかしストック分を引き出しても1,000の大台を下回っており、950個分しかありません。
いきなりかなりの痛手ですが、それでも天井より前で出ただけマシだったのかも──と自分を慰めつつ、まずは今回の成果をまとめてみます。
【今回の主なガチャの成果:198連】
★5サーヴァント
・アーキタイプ:アース
★4サーヴァント
・ケイローン
・ラーマ
・渡辺綱
・蘭陵王
・ラクシュミー・バーイー
・マルタ(ライダー)×2
・ペンテシレイア
★3サーヴァント
・徐福×5
・張角×3
あんまりマシではないですね! 一覧にすると、損失がより明確になりました。
「アーキタイプ:アース」以外に★5サーヴァントはおらず、確率的には結構な負けっぷり。★4サーヴァントはそこそこ出ましたが、戦力の増強という意味ではちょっと物足りなさが。また、★3は「徐福」の排出率が4%なので、そこは期待値をかなり下回っています。
概念礼装も、期待していた「A’」は3枚止まり。排出率2.8%なので、ここも期待値に届いていません。また、特に有用な★5概念礼装もなさげ。「プリズマコスモス」は6枚目なので、もうお腹いっぱいですよ!
我ながらかなり地味な成果ですが、それでも最低限の目的は果たせました。次のガチャは、(おそらく)水着ガチャ第1弾。ここで「レディ・アヴァロン」が来るとしたら、一気に天井分を使い果たしてしまう可能性が十分あります。今年は、ほかにあと2騎の★5水着がくるかもしれないのに……。
寂しげな成果と心許ない聖晶石の残りを抱えながら、今は次のガチャを待つのみ。それまでに強化クエストなどをこなし、少しでも聖晶石を積み上げおこう……。どうか、次回のガチャ挑戦もお楽しみに!