しかもTGS2日目以降は、9月15日夜に発表された新キャラクター4体のうち、「ケン」も使えるようになりました。さっそくその使用感をレポートします。
◆『スト6』でもケンはアツい!
「マスターズ財団」という大企業の御曹司として、“金持ちイケメン”なイメージがあるケン。最新作『ストリートファイター6』ではこれまでの雰囲気と異なり、無精ヒゲを生やすようになりました。
彼がどのような経緯でそうなったのか、ストーリーは現時点で明かされていないものの(※)、従来のシリーズで見せていた“アツさ”は健在!今回の試遊では、「波動拳」「昇竜拳」「竜巻旋風脚」といったおなじみの必殺技が確認できました。
※【9月16日14時30分追記】公式サイト内のプロフィールにて、「元・全米格闘王、元・マスターズ財団副理事長。ある事件により組織犯罪の首謀者という嫌疑をかけられたため、家族の元を離れ地位を捨てて潜伏している。」という記載が確認できました。本作のケンは、かなり苦しい立場に追いやられているようです。
また、ケンといえば足技が得意です。『スト6』でも様々な足技が追加されており、その1つである「龍尾脚」は前方へ飛び込み、相手を引き込むように回し蹴りを繰り出す必殺技。相手との距離を一気に詰めたり、コンボや攻め継続に使用したりと、多彩な使い道がありそうです。
もう1つの新必殺技「迅雷脚」は、その場で放つ前方への回し蹴り。
そして、特殊技の「奮迅脚」にも注目したいところ。これは『ストリートファイターV』にも、Vスキル1として同名の技が出ていましたね。前方に向かって踏み込んだのち、急停止や中段、攻撃と3種類に派生します。また、「奮迅脚」で移動している際に、前述した必殺技「龍尾脚」を使用すると、足から炎が出る演出を確認できました。う~ん、早くガッツリと対戦してみたい…!
◆ブースには等身大「春麗」フィギュアを展示!
TGS2022、カプコンブースには『ストリートファイター6』に参戦する「春麗」の等身大フィギュアが展示されていました。指定のハッシュタグを付けて写真をSNSに投稿すると、オリジナルカスタムステッカーがもらえます。来場する方は、こちらもお見逃しなく!
PS5、PS4、Xbox Series X/S、PC(Steam)向け対戦格闘アクション『ストリートファイター6』は、2023年発売予定。なお10月7日~10月10日に「クローズドベータテスト」が開催決定しました。エントリーなどの詳細は公式サイトをご確認ください。