スマートフォン向けゲーム『ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!』では、なぜか主役である学生たちを差し置いて、主人公の母親である西住しほ、通称“家元”が人気を集めています。

その需要に応えるためか、2022年にはほぼ毎月、西住しほの新衣装がゲーム内に登場していました。
四季折々のデザインとなっている12種類の衣装を、この機会に振り返ってみましょう。

◆1月…巫女家元
「★5西住しほ[正月2022]」は、記念すべき2022年最初の新衣装。清楚で神秘的なイメージの巫女服となっています。それだけでなく、編み込みの入ったチャーミングな髪型を見られるところもお得感満載。

ちなみに、1月には娘・西住みほが通う学校の制服を身にまとった「★5西住しほ[大洗女子]」の復刻ガチャもありました。

◆2月…Pコート家元
続いて2月に実装されたのは、「★5西住しほ[Pコート]」。どう見ても学生のような姿で、高校生の娘がいるとは信じられません。

厚く着込んだPコートと、かなりミニなスカートのギャップにくらくらしてしまうかも!

また、同じく2月には、人気イラストレーター・山下しゅんや先生とコラボした「★5西住しほ[Shunya Yamashita.ver]」も登場しています。

◆3月…アイドル家元
草木芽吹く春の訪れを告げたのは、「★5西住しほ[アイドル]」。作中世界の人気マスコット、ボコをモチーフとした衣装に身を包んだ家元です。ある意味では、数ある衣装の中で最も挑戦的な衣装と言えるでしょう…。

◆4月…大学生家元
新生活が始まる4月に実装されたのは、「★5西住しほ[大学選抜]」。
ここで家元が着ているのは、『ガールズ&パンツァー 劇場版』に登場する大学選抜チームの衣装でした。

大学生のコスチュームではありますが、普段から高校生めいた姿になっていることを思うと、むしろ大人びて見えます。

◆5月…ハーフアニバーサリー家元
5月は、『ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!』におけるハーフアニバーサリーの月。2022年は6.5周年にあたるタイミングだったため、それを記念した「★5西住しほ[6.5アニバーサリー]」が登場しました。

◆6月…湯上がり家元
じとじとした梅雨の湿気を吹き飛ばしてくれたのは、「★5西住しほ[温泉]」。タオルを巻きつけてリラックスした姿ですが、湯上りならではの色気を放っています。アップにした髪と、そこからのぞくうなじもセクシー。

◆7月…水着家元
スマホゲームの業界において、7月といえばやはり“水着ガチャ”の季節でしょう。母親キャラではあるものの、当然のように登場した「★5西住 しほ[水着2022]」は流石と言うほかありません。

2021バージョンは大人っぽい黒の水着でしたが、2022年はより華やかなデザインへ。2023年の新作にも期待してしまいます。

◆8月…セーラー家元
8月に実装された「★5西住しほ[マリンフェス]」は、涼し気なセーラー服。
制服としてのセーラー服というより、水兵っぽさを強調したような衣装でした。よく見ると青いネイルを付けており、夏らしさを加速させています。

◆9月…なし
1年で唯一、家元の新規衣装が登場しなかったのが2022年9月。“家元ロス”を嘆くプレイヤーの声が、巷に溢れていたとかいないとか…。

◆10月…ハロウィン家元
そんな“家元ロス”に苦しむプレイヤーをやさしく迎えてくれたのが、「★5西住しほ[ハロウィン2022]」。ハロウィンといえばモンスターの仮装が一般的ですが、シスター風の衣装で、迷えるユーザーたちの心を救いました。

◆11月…7thアニバーサリー家元
2022年11月は、『ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!』が7周年を迎えたタイミング。やはり人気キャラの筆頭として家元が駆り出されないわけもなく、「★5西住しほ[7周年]」が実装されました。

◆12月…クリスマス家元
12月のイベントといえば、やはりクリスマス。「★5西住しほ[Xmas2022]」は、ブルーの鮮やかなドレスに身を包んだ家元でした。

時節に応じた華やかな衣装で、『ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!』を大いに盛り上げてくれた家元。2023年には、どんな素敵な姿でファンを魅了してくれるのでしょうか。
編集部おすすめ