そんな彼女たちについて、プレイヤーたちの意見を通じ、その本質や片鱗に迫るアンケート企画。今回は、「トレーナーに“ガチ恋”してるウマ娘」に寄せられた回答の集計結果とコメントをお届けします。
同じテーマのアンケートを2022年1月に実施した際は、全体の1/4を超える27.7%もの支持を集め、「ナイスネイチャ」が堂々の1位に輝きました。約1年半が経った今も、その地位は揺るがないのか。それとも、新ウマ娘による世代交代が行われるのか。特に支持を集めたベスト5の結果をご覧ください。
■第5位「カレンチャン」:3.6%
今回のアンケートで第5位に滑り込んだのは、その可愛さでウマスタグラムの人気も沸騰中な「カレンチャン」。普段からトレーナーを「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」と呼び、こちらが驚くほど近い距離感で接してくる振る舞いに、からかい以外の感情が浮かび上がることも。そんな彼女に“ガチ恋”を感じたトレーナーが少なくなかった模様です。
前回のアンケでは第10位だったので、大きな躍進を見せる形となりました。特にお勧めしたいガチ恋な場面としては、「カレンチャンがトレーナーに逆スカウトする場面」や「バレンタインとクリスマスのシーン。 バレンタインもクリスマスも、最後はトレーナーの方から踏み出して欲しいという思いが見て取れてとてもいじらしく、彼女の少女性が現れていてとても良かった」などを挙げる方が複数いました。
【回答者のコメント】(一部抜粋)
・ほかのウマ娘と比べて距離感もトレーナーとの馴れ初めも何から何まで違いすぎる!
・とにかくトレーナーが大好きで直球の好意をぶつけまくる。 そしてトレーナーがカレンの本質の原動力になっている。
・トレセン学園で会った際に「運命の人」と言い放ち、その後もトレーナーに対してアプローチを仕掛けていくから。 お兄ちゃん/お姉ちゃん呼びや、ファンには見せない一面も見せたりと特別視が強烈。
■第4位「マヤノトップガン」:4.8%
続く第4位は、甘えんぼうで大人を夢見る天才少女「マヤノトップガン」。前回の第3位から1ランクダウンとなりましたが、ライバルが増えていく中、十分な健闘ぶりを見せてくれました。
気持ちの赴くまま素直に表現し、好意も隠さず伝える彼女の振る舞いは、“ガチ恋”を感じさせるに十分です。推しのシーンで特に意見が集まったのは、エンディングの「飛び立て、ミライ」。レースも“好き”も全力な、マヤノらしさ満点の名シーンが、トレーナーの心に刺さったようです。
【回答者のコメント】(一部抜粋)
・トレーナーちゃん好き好きビーム!
・ストーリー全体から“ガチ恋”勢の勢いを感じる。
・エンディングで、レースに勝ちたいこと、トレーナーと一緒に行きたいところと、どちらの願いも同列に語るあたり、恋に恋する憧れを超えてちゃんと向き合っているように思う。
■第3位「エイシンフラッシュ」:6%
カレンとマヤノを押さえ、「エイシンフラッシュ」がベスト3入りを果たしました。
彼女の“ガチ恋”お勧めシーンは、トレーナーを誘うプランを考えるホーム画面や、キャラストーリーで花火を見に行くシーン、バレンタインイベントで飾られている薔薇の花など、様々な場面が挙げられています。もちろん、個別ストーリーの4話やエンディングのドイツ行きが“ガチ恋”の決め手になったと考える人も多数いました。
【回答者のコメント】(一部抜粋)
・両親紹介RTA記録保持者。
・ドイツ連行の既成事実感。
・常にトレーナーに寄り添った会話をしている。
・育成シナリオが終始トレーナーとの恋愛バトルだった。
<cms-pagelink data-page="2" data-class="center">ナイスネイチャが連覇したのか、それとも……!?</cms-pagelink>
■第2位「ナイスネイチャ」:9.6%
前回覇者の「ナイスネイチャ」は、残念ながら第2位に着地。新たな“ガチ恋”勢の登場により、王座を明け渡す結果になりました。ですが、負けた相手はたったひとり。ネイチャの鉄板なガチ恋っぷりは、初登場から2年半を経ても、色褪せることなく輝き続けています。
温泉旅行やバレンタインイベントなどの場面を推す声も多かったものの、決定打とも言えるのがエンディング。「トレーナーさんの1着だけは、誰にも譲らないからっ!」の台詞は、“ガチ恋”の決定打とも言えるほどの破壊力を秘めていました。
【回答者のコメント】(一部抜粋)
・シナリオ中で徐々にトレーナーへの信頼が親愛に変わっていくところ。
・肩肘張らないで付き合えそう。
・ホーム画面でも構ってちゃんオーラたまに出すから。
・グッドエンドの会話が、トレーナーに好意を寄せている内容だった。
■第1位「メジロアルダン」:43.4%
かつての覇者を破り、新たな王者となったのは「メジロアルダン」でした。前回のアンケート実施直後の2022年2月に実装された彼女が、満を持して今回堂々の第1位に。ちなみに彼女は、今年6月に行った「育成ストーリー」の人気アンケでも第1位を獲得しており、今回と合わせて2冠を達成しました。
寄せられた票もかなり集中しており、支持率は脅威の43.4%。半数近い回答者が彼女を推すという、圧倒的な結果でした。ほぼ1強状態と呼んでも、差支えないほどの強さを見せたメジロアルダン。
コメントも多数寄せられており、推しているシーンも初詣、バレンタイン、クリスマスにエンディングと多種多彩。要約ではとても収まりきらないので、こちらも一部ですがまとめて紹介させていただきます。
【回答者のコメント】(一部抜粋)
・各イベントにおいて、トレーナーとの距離感が他を圧倒している。
・ガチ恋というよりも、すでにお互いに愛し合っているレベルだと感じる。
・言葉選びや遊ぶ場所などがそれにしか感じられなかった。永遠の思い出、みたいな。
・青春や親愛を感じるウマ娘は数あれど、明確に思いを告げる娘は覚えが無かった。
・どのイベント見てもトレーナーとイチャイチャし過ぎだからです。最高。
・正確にはトレーナーとお互いにガチ恋、想い想われ愛し愛される場面が多すぎて終始エンダアア。2人ともいちいち詩的で美しすぎる言い回しを好むので、プレイヤーが置いてきぼりにされてしまうレベルで甘くて美しい。
・自身の脚の性質故にレースについては「瞬間」「今」を意識した発言が多いのに対し、トレーナーとの関係については「永遠」「未来」を意識した発言が多い点。
・シナリオのトレーナーが、あまりにアルダン特攻すぎる台詞を瞬時に繰り出すやべーやつ。
・初詣、バレンタイン、クリスマス、エンディング、全てのイベントで満遍なくイチャイチャしているから。ストーリー全体を通して2人の関係性があまりにも美しすぎる。
・慢性的な身体の不調を抱える彼女を砕く覚悟と、同時に彼女を決して砕かせない……最後の一線を護る……決意を示した上で共に歩みを進め、詩的かつ趣深い言葉で交流を深めていくうちに、彼女が信頼以上の強い感情を示す場面(例:バレンタイン)が確実に増えていくことを実感できるから。グッドエンディングはその結実。誇張ではなく、そう言えます。
【メジロアルダンの“ガチ恋”お勧めシーン】
・バレンタインでの膝枕。アルダン側から「私の膝があいてますよ」「冗談で済ませるかどうかはトレーナーさんにお任せいたします」はもうね……。
・育成クリスマス。チヨノオーがアルダンとトレーナーが2人きりになれるようお膳立てをして「……頑張ってください!」と小声でアルダンを鼓舞し、アルダンがそれに「ありがとうございます」と返すシーンと、その後トレーナーとプラネタリウムを見た後、お互いを星と形容して語り合うシーン。
チヨノオーが勝手に気を回したのかと思いきや「ありがとうございます」って……! 2人で共謀してたってコト……!? その後のプラネタリウムはアルダン側の感情はもちろんトレーナー側のモノローグも必見。
・シニア期の初詣イベント 一番下の選択肢 トレーナー「アルダンが幸せになれますように」 →アルダン(はにかみながら)「だって、その願いはもう…」
・色々とあるがキャラストーリー6話を挙げたい。キャラストーリー6話は端的に言うと休日にアルダンと一緒に劇を見に行くという流れなのだが、その帰り道でアルダンが心の中でトレーナーに対して感じた想いに気づくシーンがある。
・グッドエンディングにて、 「君は俺にとって"永遠"の輝きだ」と言ったトレーナーに対して、自分だけが永遠になることを拒否し、2人だけの永遠を誓ったシーンがやはり何より印象的でした。
トレーナーにとっての永遠である自分がトレーナーの未来を描くことでトレーナーも永遠になるというアルダンの返しが優秀でしたし、「レースを通して自分の生きた証を残したい」というアルダンの当初の目的が、「トレーナーと一緒に永遠になりたい」という願いに変わっているのが読み取れて、ものすごく尊いと感じました。
トレーナーのおかげで未来を見据えることができるようになったアルダンがトレーナーとの永遠を誓っている以上、これは"ガチ恋"という他ないと思います。
<cms-pagelink data-page="3" data-class="center">“ガチ恋”勢はこの5人だけじゃない! 様々なトレーナーの想いをお届け</cms-pagelink>
■トレーナーたちが考える、数多くの“ガチ恋”
【「トレーナーに“ガチ恋”してるウマ娘」投票結果】
第1位「メジロアルダン」:43.4%
第2位「ナイスネイチャ」:9.6%
第3位「エイシンフラッシュ」:6%
第4位「マヤノトップガン」:4.8%
第5位「カレンチャン」:3.6%
前回のアンケートで好順位を獲得した面々が、今回も存在感を顕わとしました。ですが、以前はまだ実装されていなかった「メジロアルダン」が期待の新星となり、ごぼう抜きの大躍進。完全な独走状態で制する、怒涛の展開を見せました。
もちろん、トレーナーたちが考える“ガチ恋”勢は、この5人だけではありません。この他にも熱いコメントが多数届いているので、その一部をこちらにまとめてみました。あなたが“ガチ恋”だと思う彼女は、ここに入っているでしょうか。合わせてじっくりとご覧ください!
【アイネスフウジン】
トレーナーとの距離感が近く、小声で零したセリフからトレーナーへの感情が表れている。
【アストンマーチャン】
温泉旅行の際、わがままと称していつか海に着く=命が終わるまで一緒に流れてほしいという発言はトレーナーと選手の関係を明らかに超えている。
【サイレンススズカ】
絶対好きじゃん。からかって照れてるトレーナーを見て満更でもない感じ。
【サクラローレル】
バレンタインの時「トレーナーさん」が「貴方」になっていたから。
【サトノダイヤモンド】
芯の強いダイヤがトレーナーにだけは甘える。
【シンボリクリスエス】
バレンタイン、グッドエンディングでの台詞から愛を感じました。普段、寡黙だけどトレーナーといる時は柔らかな表情が多い気がします。
【スマートファルコン】
温泉旅行のイベントにてトレーナーとずっと一緒にいたいという気持ちを口に出している。普段のストーリーでは一切そういう素振りを見せないところが、逆にガチ恋という印象を強めています。また、2023年バレンタインで縦読みで「だいすき」と書いているところもガチ恋だなと感じました。(恋愛ではなく親愛の意味なら縦読みにする必要性がないので)
【ナリタタイシン】
暑苦しいのが嫌いとか、なんやかんや言いつつバレンタインにはチョコを入れたドライカレーを持ってきてくれるところ。
【ネオユニヴァース】
育成シナリオのグッドエンディングがストレート過ぎた。
【ホッコータルマエ】
故郷の苫小牧をPRするという他のウマ娘とは毛色の異なるテーマで展開され、最後には「心の故郷」と呼び合える関係性にまで発展するのはガチ恋と思っても不思議じゃないなと。
【マチカネフクキタル】
(彼女的に)自然な流れでデートに持ち込もうとする豪腕っぷりたるや!
【ミスターシービー】
トレーナーを実家まで連れてってる。
【メイショウドトウ】
ドジで一途。
【ライスシャワー】
トレーナーへの深い想いが感じられる。