YouTubeは8月4日、日本国内でのYouTube Premiumの月額料金を1180円から1280円に値上げしました。年間プランも1万1800円から1万2800円になっています。


このほか、学生プランも月額680円から780円に値上げ。2022年10月に値上げが実施されていたファミリープランについては、今回は据え置きとなっています。

これに合わせて、YouTube Music Premiumも月額980円から1080円になりました。年額だと9800円から1万800円に値上げとなります。このほか、ファミリープランが1480円から1680円、学生プランが480円から580円へとそれぞれ値上げとなっています。

今回、まったくの予告なしでの値上げとなりましたが、米国では7月20日に同じく予告なく値上げが実施されていました。

YouTube Premiumが米国で予告なし値上げ、月13.99ドル(約2000円)に。年払いは139.99ドル | テクノエッジ TechnoEdge

YouTubeは米国におけるYouTube Premiumの月額利用料を11.99ドルから13.99ドルに値上げしました。年間サブスクリプションは20ドル増加して139.99ドルになっています。今回の値上げは事前の告知なく行われました。
https://www.techno-edge.net/article/2023/07/20/1624.html続きを読む »

米国での値上げは11.99ドルから13.99ドルで約16.7%なのに対し、日本では約8.5%と値上げ率は控えめになっています。

予告はありませんでしたが、YouTubeのヘルプには「市場の変化(インフレーションや現地の税改正など)に対応するため、メンバーシップの料金は随時更新されます」との記載があります。


なお、値上げ対象となるプランに加入している既存メンバーには、値上げを知らせるメールが送信されているはずです。そのメールにいつから値上げが実施されるか記載がありますが、先のヘルプによると、今日から30日以降の請求日(ようするに9月4日以降)から価格改定が適用されるようです。

自身の加入しているプランや次回請求日、請求額などはアカウントの「購入とメンバーシップ」で確認できます。

Google グーグル GA03131-JP 2Kモデル [Chromecast with Google TV HD]
¥3,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Amazon

Google グーグル GA01919-JP [Chromecast with Google TV](4Kモデル)
¥6,041
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Amazon

;Array.prototype.forEach.call(document.querySelectorAll("div.af_list a"), function (el) { if (el.getAttribute("data-shopping-click") === "") { return; } el.setAttribute("data-shopping-click", ""); el.addEventListener("click", function (e) { let matches = /\/\/www\.amazon\.co\.jp\/gp\/product\/([^/]+)\//.exec(e.target.href); if (matches) { cX.callQueue.push(["sendEvent", "shopping_click", { amazon: matches[1] }]); return; } matches = /\/\/hb\.afl\.rakuten\.co\.jp\/.+\/\?pc=([^&]+)/.exec(e.target.href); if (matches) { matches = /\/mall\/([^/]+)/.exec(decodeURIComponent(matches[1])); if (matches) { cX.callQueue.push(["sendEvent", "shopping_click", { rakuten: matches[1] }]); } } });});
編集部おすすめ