それぞれ違う個性や考え方を持ちながら、誰もが勝利を目指し、一歩も譲らぬ戦いを繰り広げる『ウマ娘 プリティーダービー』。育成ゲームとしての手応えや、心を奪われる物語などにも惹かれますが、そうした特徴はウマ娘たちの魅力があってこそ。


そんな彼女たちについて、プレイヤーたちの意見を通じ、その本質や片鱗に迫るアンケート企画。今回は、「歌が上手いウマ娘」に寄せられた回答の集計結果とコメントをお届けします。

誰よりも早く駆け抜け、ただひとり勝利を掴む。それこそがアスリートとしてのウマ娘たちの本分ですが、勝利後に待つウイニングライブも決して疎かにできない要素です。1位だけが得られるセンターの座は、実力で勝ち取った名誉の証に他なりません。

このライブを盛り上げるべく、あらゆるウマ娘たちが弛まぬ努力を続けていますが、その中でも特に優れた歌声を持ち、トレーナーから強く支持されている人がいるはず。その実態に迫るべく、歌が上手いウマ娘──略して「歌ウマ娘」を募集するアンケートを行ったところ、200人を超える回答をいただきました。ご協力、ありがとうございます!

1人あたり最大3票まで投じ、計571票が集まった今回のアンケート。果たして誰が「最高の歌ウマ娘」に選ばれたのか、今回そのベスト10を発表します。また推したい理由や、歌唱参加の有無に関わらず歌ってほしい曲を募集したので、そちらも合わせてご覧ください。

■第10位「メジロマックイーン」:2.5%
ベスト10入りに名乗りを上げたのは、サービス開始当初から今も変わらぬ人気を持つ「メジロマックイーン」でした。今回のアンケートは特に票が広く割れているため、支持率2.5%はかなり高い数字です。


歌って欲しい曲は、「ユメヲカケル!」や「木漏れ日のエール」などの候補も挙がりましたが、圧倒的に多かったのは「はじまりのSignal」。これから更に駆け抜けていく、彼女の未来を彩るのに相応しい1曲です。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・キャラクターボイス通りの安定した歌唱力。
・声に厚みがあり、胸に響く。
・綺麗で上品さのある歌声だから。
■第8位「ミスターシービー」:2.8%
続いてランクインしたのは、「ミスターシービー」。ただし同着のため、こちらは第8位となります。育成ウマ娘としては、今年待望の実装を果たしたニューフェイスですが、歌唱力でも確かな存在感を示しました。歌ってほしい曲は、「DRAMATIC JOURNEY」や「Ms. VICTORIA」を押す声を大きく上回り、「winning the soul」が最多数となっています。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・ハスキーな歌声が良い。
・声量がすごい。
・ウマ娘ストーリーでアカペラの歌唱シーンがあるが、無伴奏なのにロングトーンや抑揚がとても素敵だった。

■第8位「アグネスデジタル」:2.8%
ミスターシービーと並び、「アグネスデジタル」も第8位に飛び込みました。横並びでのゴールなので、その距離はかなり近いと言っていいでしょう。ウマ娘を愛して止まない彼女にとっては、至福の瞬間に違いありません。そんな彼女に相応しい曲として選ばれたのは、「UNLIMITED IMPACT」。ダートも得意とするデジタルなので、納得の選曲です。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・キャラの声質を保ったまま、高い歌唱力を実現している。クセになる声。多才なアグネスデジタルのキャラクター性にも合ってる気がする。
・ウマ娘以外の某音ゲーでもその歌声を遺憾無く発揮しているので選びました。
・長らくフレイア・ディオン役としてワルキューレでアーティストとして研鑽してきたという理由でアグネスデジタルを推します。

<cms-pagelink data-page="2" data-class="center">第8位に続き第5位も同着と、激戦続く</cms-pagelink>

■第7位「ゴールドシップ」:3.9%
2%台の3人から大きく抜き出て、3.9%の支持を集めた「ゴールドシップ」が単独で第7位に着地。普段は無軌道で暴走ばかりの彼女ですが、ここぞという場面での活躍も印象深く、また黙って立っていれば実は美人と、多面的な魅力の持ち主。
歌唱の面でも、多くのウマ娘を抜き去る躍進を見せました。

そんな彼女に歌ってほしい曲は、「L'Arc de gloire」や「GIRLS' LEGEND U」なども有力でしたが、頭一つ抜けてたのが「トレセン音頭」。実装されたばかりで記憶に新しく、また公式チャンネルで公開中のライブ動画にはゴルシの見せ場がしっかりあり、曲自体も彼女の明るさに相応しいとあっては、意見が集中するのも無理のない話です。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・一番印象に残る 普段の喋りとのギャップが良い。
・声の振れ幅が広く、かつどの音程でもしっかり歌えているので。
・あらゆる声質で歌える。可愛い声から陽気な声、イケメンボイスなど。上田瞳万歳。
■第5位「ナリタブライアン」:4%
ランキングはここでまた接戦となり、わずか0.1%の差で「ナリタブライアン」がゴルシを抜き去りました。しかも、また同票で2人が第5位にランクイン。今回のアンケートでは第5位前後がもっとも激しい争いとなりました。

そんなブライアンに歌ってほしい曲は、「winning the soul」を押す声も複数寄せられたものの、最も根強かったのは「BLAZE」。
やはりソロ曲は、トレーナーたちにとっても特別な1曲なのでしょう。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・まさしくナリタブライアンといった力強い歌声で曲を歌い切れるのはすごいと思う。
・かっこいいキャラなので低音が強いと思いきや、高音を張り上げてもブレない。声優さんの実力に特に驚かされたキャラクター。
・どの曲でもブレない力強い歌声が際立っている。その目立ちが他の歌声を邪魔しないのがすごい。あの声を聴きたいがために5thライブWishを観に行ったレベル。率直に言って好き。
■第5位「ナカヤマフェスタ」:4%
そんなナリタブライアンと第5位を分け合ったのは、「ナカヤマフェスタ」でした。同着という接戦過ぎる結果は、ギリギリの勝負を好む彼女にとって、非常に刺激的な展開だったかもしれません。育成ウマ娘として実装してからまだ1年経っていませんが、歌唱方面でもしっかりと爪痕を残しています。

歌ってほしい曲として「winning the soul」といった定番曲や、ソロ曲の「You Know me」なども出ましたが、紙一重の差で最多だったのが「L'Arc de gloire」。
公開映像での圧倒的な歌唱力に、衝撃を受けた人も少なくありません。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・声優の下地さんがナカヤマフェスタのキャラの声を保ちながら、抑揚やがなり、エッジボイスなど歌い方の工夫をされていて、聴きごたえのある歌声だから。
・フェスタのキャラのギャップを出しながらも、フェスタが歌っているというような美しくもクールな声色が素晴らしいです。元々演じている下地紫野さんが特技に歌唱を挙げているのですが、これまでにない声色での歌唱がとてもすごいです。
・めっっちゃ歌い方が上手です。堂々とした歌いっぷりが最高! 芯が通ってて力強くて、でも高音はすごく綺麗で伸びが良くて、聞いていて、ほんとに幸せな気持ちになれます。彼女に興味がある人はこの歌声をぜひ聞いてみて欲しいです。
■第4位「シンボリルドルフ」:5.4%
学園の生徒会長であり、多くのウマ娘から尊敬と畏怖を集め、“皇帝”として一目を置かれている「シンボリルドルフ」。その多彩な才能は歌唱力にも及んでおり、5.4%の支持率で第4位に着地しました。

彼女の場合、ソロ曲の「SEVEN」を推す方も多かったのですが、わずかの差で「winning the soul」が上回りました。クラシック三冠を制した代表的な存在のひとりとして、やはりこの曲との結びつきが色濃いようです。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・声の緩急や強弱が良い。

・高音がとても美しい。
・会長職での有能さ、レースにおける絶対的存在、そして歌も上手いと隙がない。

<cms-pagelink data-page="3" data-class="center">第1位は、桁違いの単独首位に!</cms-pagelink>

■第3位「ウオッカ」:6.1%
並みいる「歌ウマ娘」を振り切り、ベスト3入りを果たしたのは「ウオッカ」でした。上位陣は★3ウマ娘がひしめく中、初期★2の彼女が堂々の第3位に着地。レア度と歌唱力に直接の関係はないものの、その躍進ぶりに力強さを感じずにはいられません。

「Gaze on Me!」やソロ曲の「CATCH THE VICTORY!」などの意見もありましたが、特に多かったのは「Ms. VICTORIA」。ライブ動画でのパフォーマンスも素晴らしく、ソロ曲を押し退ける人気ぶりも頷けます。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・キャラ声でも安定していて、どの曲を歌わせてもしっくりきて聴きやすいから。また生で聴くとさらにかっこよく、声量もあって迫力がある。
・複数人で歌っていても聞き分けられるくらい、しっかり響いてくる美しい歌声はとても良いです。
・どの曲も安定していて発声が伸びやかで聞いていて気持ちいい。しっとりした曲調やパートの表現力もあって、ただ元気にカッコよく!だけじゃないのも良い。
■第2位「トウカイテイオー」:6.5%
そして第2位でフィニッシュしたのが、“帝王”こと「トウカイテイオー」。惜しくも第1位こそ逃しましたが、その名に相応しい見事な順位と言えるでしょう。彼女の素晴らしいステップは、歌のキレにも表れたようです。

彼女に歌ってほしいは多岐にわたり、「ユメヲカケル!」や「木漏れ日のエール」なども挙がりましたが、特に多かったのは「winning the soul」。憧れの的であるシンボリルドルフと同じ曲が望まれており、なかなか興味深い結果となりました。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・どんなに難しい曲でも、特徴的な声を保ったまま歌い上げることが出来るから。
・キャラの声のままカッコよく歌いきる。
・ロックからバラード、童謡調まで何でも歌える machikoさんの歌唱力がキャラとマッチしてるのがすべて。
■第1位「タニノギムレット」:18.2%
ベスト10はここまで、約4%差という熾烈な差で競い合いましたが、第1位はなんと一気に突き放す18.2%を獲得。文字通り桁違いの強さで、「タニノギムレット」が大差で首位を独走しました。ウマ娘はいずれも歌唱力が高いのですが、その中でも特に飛び抜けているとのコメントが多く、CVを担当する松岡美里さんの実力と共に賞賛が集まっています。

ソロ曲の「Destroy for Dasein」をはじめ、「Everlasting BEATS」「winning the soul」「BLOW my GALE」など、歌ってほしい曲もかなり広がりを見せましたが、最も多かったのは「Ms. VICTORIA」を望む声。「一番ギムレットに似合う」「ギム様のために作られた曲かと思うくらい似合っています」など、コメントも熱く盛り上がりました。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・とにかく歌声が素晴らしい! ビブラートやシャウトにデスボイス何もかもが最高過ぎます!! ライブシアターでも十分な歌声が楽しめますがやはりライブでの松岡さんが本当に凄くて元々好きな歌声だったのに更に好きになりました!!!
・5thライブで披露したソロ曲の上手さが今も脳に焼き付いている。
・キャラクターに合わせた演技のうえで歌が上手い。もっと色んな曲を聴いてみたいと思わせてくれる。
・しゃくりやビブラートがめちゃくちゃ上手い上、イケメンなキャラボイスのまま高音まで出せる、歌の上手い声優さんが多いウマ娘の中でも頭ひとつ抜けた上手さだと思います!
・まずキャラクターの声できちんと歌える、その上でシンプルに歌が上手い。キャラクターの性格から想像できる歌い方と声優さんの歌の上手さが完全に違和感なく一致している。ライブで生歌でも全く危なげなく安心して聴ける。
・力強くも繊細でもある、松岡さんの歌唱が大好きです。まさにギムレットらしい。歌い方がとても豊かなのが大好きで、他のウマ娘の歌声の中からつい彼女の声ばかり拾ってしまいます。皆さんそれぞれご意見あると思いますが、ウマ娘声優さんの中でも、松岡さんのギムレットは群を抜いていると感じています。
・声の通りや高音で歌った時の美しさ、ビブラートなど歌の技術的な部分を見てもウマ娘内トップクラスの歌の上手さだと思う。また、キャラが歌ったとしたらこう歌うだろうというイメージぴったりの歌い方だから。それだけでなく実際に声優さん達が行うライブでも、ウマ娘全員で歌う中でも歌声が判別できるほど声の通りが良く、ソロ曲ではパフォーマンスも含めてCDで聞いた時以上の素晴らしさだった。

<cms-pagelink data-page="4" data-class="center">「歌ウマ娘」はこの10人だけじゃない!</cms-pagelink>

■「歌ウマ娘」を推す声は、数多くのウマ娘に向けられる
「タニノギムレット」に圧倒的な支持が寄せられる結果となった今回のアンケート。ですが、「歌ウマ娘」として推したい声は、ここまでの10人だけに限った話ではありません。

ごく一部となりますが、トレーナーから集まった熱いコメントの数々を最後に紹介し、締めくくらせていただきます。

【アドマイヤベガ】

・「Glorious Moment!」で衝撃を受けました。
【エイシンフラッシュ】

・とにかくかっこいい、魂揺さぶられる歌声。
【エルコンドルパサー】

・L'Arc de gloireのライブで力強くも美しい歌声に 改めて感動させられた。L'Arc de gloire メインストーリーでも目指していた凱旋門賞のライブで、センターを飾るに相応しいと思う。
【カツラギエース】

・声に芯があり、低めながら通りが良く腹に響く良い声で堂々と歌い上げる姿が、誰よりもエースだから。
【キングヘイロー】

・実際に聞いた時に上手いと思った。
【サイレンススズカ】

・どの楽曲も優しく可愛く歌ってくれるので大好きです!
【サクラチヨノオー】

・曲に合わせて表情を変えられる表現力、キャラクターの性格に沿うような真っ直ぐな歌声。歌い方に大きな特徴がある訳ではないけれど、だからこそMs.VICTORIAラストのような声のノビが際立つ、基礎の部分が圧倒的に上手いウマ娘。
【ダイタクヘリオス】

・山根綺さんのこぶしのふり方とか、トレセン音頭のツッコミとかテクニックがウマイ。
【ツインターボ】

・キャラ声で安定感がある歌唱ができるのが凄い。
【テイエムオペラオー】

・オペラオーらしさを損なうことなく、どんな曲調の歌も安定して歌い上げるから。
【ナリタタイシン】

・何を歌わせても自分のモノにしている感がすごい! そしてファルセットが抜群に上手い! 見た目が小さいのに声が落ち着いていて、それでいて歌声がパワフルなギャップも合わせて最高に推せるキャラクターです!
【フジキセキ】

・宝塚みたい。1番上手いと思ってます。
【マチカネタンホイザ】

・基本的な歌唱力はもちろん、可愛らしい声質ながら幅広い楽曲をジャンルレスに歌い上げ、自分の慧海に落とし込んでしまう表現力には脱帽です。
【マチカネフクキタル】

・あの声で唱える凄さ!脳がとろけます!!!
【マンハッタンカフェ】

・歌詞の一つ一つがとても丁寧に聴こえてきます。 ウィスパーボイスと高音域のギャップがたまらなく素敵です。自分の推しという贔屓目を差し引いてもトップだと思います。
【ミホノブルボン】

・クールな声と可愛い声の使い分けが上手く、誰にでも刺さる万能な 歌声を持っている。
【ヤエノムテキ】

・力強く通る歌唱で現実のライブでも聴く曲でも双方、遜色無く聴ける。
【ライスシャワー】

・天使の歌声、命が回復するのを感じる。
【リトルココン】

・プレイキャラではないですが、 初めてeverlasting beatsを聴いたとき鳥肌が立ちました!
編集部おすすめ