どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは1月27日(土)0時~2月1日(木)23時59分まで行われる「盗まれた宝」イベントについて。
イベント開始時間と終了時間がいつもと大きく異なる点に注意して挑みましょう!

◆ブロロンが12キロタマゴから初登場!
今回のイベント以降、12キロタマゴにブロロンが追加されます。イベント終了後も12キロタマゴから出現するため、急ぐ必要はありません。

ブロロンははがね、どくタイプのポケモン。成長するとブロロロームに進化します。攻撃種族値はほどほどといったところ。ジムやレイドのアタッカーとして使う機会は少なそうです。

ただし、10種類のタイプ技に耐性を持っているというかなり珍しい複合タイプでもあります。今後追加されていく技によっては、バトルリーグで活躍するかもしれませんね。

◆サカキの手持ちがシャドウカイオーガに!これは全力でゲットするべし
イベント期間中、サカキを倒すとシャドウカイオーガをゲットできます。シャドウカイオーガは水タイプにおいて、圧倒的最強と言えるほど強いです。全力で狙いましょう!

サカキと戦うには、スーパーロケットレーダーというアイテムが必要。サカキのスペシャルリサーチをクリアすると手に入りますが、挑戦できる回数に限りがあります。
今回登場するスペシャルリサーチは2024年3月1日(金)10時まで受け取れるため、忘れないようにしましょう。

シャドウカイオーガは、いずれ特別なレイドが開催されない限り、二度とゲットできないほどの激レアポケモンです。さらにシャドウポケモンなので交換もできません。自力でゲットして、かつ高個体であることを祈るのみです!

◆土日限定の、シャドウホウオウレイドも熱い!色違いチャンスはこの2日間のみ
1月27日~28日には、シャドウホウオウのレイドが登場します。色違いゲットも含めたチャンスはこの2日間のみ。

ホウオウはマスターリーグで使われており、高個体と色違いを狙っている人も多いでしょう。特にシャドウポケモンはリトレーンすると攻撃、HP、防御の個体値を2段階上げることができます。さらに技の強化や開放に必要なアメとほしのすなが少なくなるメリットもあるので、戦力アップを目指してリトレーンするのも良いと思います。

また今回は、ワザ「やつあたり」を消せるイベントボーナスもあります!特に前述したシャドウカイオーガから「やつあたり」を忘れさせるのは必須!

道具画面からわざマシンスペシャルを選んで、検索画面に「@やつあたり」と入れると対象のポケモンがすぐに探せて便利です。そこから育成するかもしれないポケモンを選んで、「やつあたり」を忘れさせましょう。

わざマシンスペシャルに余裕があれば、育成するかどうかまだ決まっていないポケモンも選んでおくのがオススメですよ!
編集部おすすめ