ANYCOLORは、VTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」の大規模音楽イベント「にじさんじ歌謡祭2024」を2024年12月20日(金)から22日(日)にかけて開催することを発表しました。
◆史上最大規模の3日間、NIJISANJI ENも参戦
今回の「にじさんじ歌謡祭2024」は、にじさんじとNIJISANJI ENのライバーが3D/2Dで参加。
なお、にじさんじおよびNIJISANJI ENは全体で180名以上であり、150名はその約8割にあたる数字。非常に多くのライバーが参加することがわかります。
Day1&Day2(12月20日、21日)はニコニコ生放送での有料ネット配信、Day3(12月22日)はYouTubeおよびニコニコ動画にて全編無料配信です。
さらに、3日間にわたり全国の映画館でのライブビューイング上映も予定されています。ネット配信視聴チケットおよびライブビューイングのチケット詳細は後日発表される予定です。
◆にじさんじ歌謡祭2024グッズも受注販売を開始
また、「にじさんじ歌謡祭2024」開催を記念したグッズも受注販売を開始。ペンライト、モチーフチャーム、マフラータオルの全3種が、2024年9月29日(日)までにじさんじオフィシャルストアにて受注販売を受け付け中です。
■【にじさんじ歌謡祭2024】ペンライト:4,000円(税込)
■【にじさんじ歌謡祭2024】モチーフチャーム:各2,000円(税込)
■【にじさんじ歌謡祭2024】マフラータオル:2,800円(税込)
「にじさんじ歌謡祭2024」は、12月20日から22日まで開催予定。22日に開催のDay3は、YouTubeおよびニコニコ動画にて全編無料配信されます。詳しくは、公式サイトをご確認ください。
◆史上最大規模の3日間、NIJISANJI ENも参戦
今回の「にじさんじ歌謡祭2024」は、にじさんじとNIJISANJI ENのライバーが3D/2Dで参加。
出演ライバーは総勢150名以上、登場ユニット数は3日間合計で100組を超える史上最大規模での実施となります。イベントでは、前回の「にじさんじユニット歌謡祭2022」で好評だったARステージや3Dステージも用意されています。
なお、にじさんじおよびNIJISANJI ENは全体で180名以上であり、150名はその約8割にあたる数字。非常に多くのライバーが参加することがわかります。
Day1&Day2(12月20日、21日)はニコニコ生放送での有料ネット配信、Day3(12月22日)はYouTubeおよびニコニコ動画にて全編無料配信です。
さらに、3日間にわたり全国の映画館でのライブビューイング上映も予定されています。ネット配信視聴チケットおよびライブビューイングのチケット詳細は後日発表される予定です。
◆にじさんじ歌謡祭2024グッズも受注販売を開始
また、「にじさんじ歌謡祭2024」開催を記念したグッズも受注販売を開始。ペンライト、モチーフチャーム、マフラータオルの全3種が、2024年9月29日(日)までにじさんじオフィシャルストアにて受注販売を受け付け中です。
■【にじさんじ歌謡祭2024】ペンライト:4,000円(税込)
■【にじさんじ歌謡祭2024】モチーフチャーム:各2,000円(税込)
■【にじさんじ歌謡祭2024】マフラータオル:2,800円(税込)
「にじさんじ歌謡祭2024」は、12月20日から22日まで開催予定。22日に開催のDay3は、YouTubeおよびニコニコ動画にて全編無料配信されます。詳しくは、公式サイトをご確認ください。
編集部おすすめ