本稿では、独特な世界観マシマシなカイロソフトブース(08-S03)のレポートをお届けします。
◆かわいいけどちょっとヘン。独特すぎるカイロソフトブース
ブースに入るとすぐにコロ助、ドラえもん、パーマンたちがお出迎え。同社の最新タイトル『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』が可愛らしく描かれたブースとなっていました。
本ブースでは試遊台も設置。「ならば、『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』の試遊ができるのか」と思いきや、実は試遊できるタイトルはランダム。当日試遊できるタイトルは、皆が遊びつくした懐かしのカイロゲームから隠れた名作カイロゲームまで70以上のラインナップから選出されるとのこと。どのタイトルを試遊できるのかは、最終的にシェフが気まぐれで決めているのだとか。
試遊台のすぐ脇には、TGSブースを模したぬい撮りスポットが出展されていました。かわいらしいカイロくんのぬいぐるみなども常備されており、TGSに来た記念として持参したぬいぐるみとカイロくんの2ショットを撮影するのも楽しそうです。
また試遊台の反対側には、「お友達コーナー」が設置。カイロくんの友達に声をかけて出来上がった出展というだけあって、個性的な面々が勢ぞろいしていました。
本ブースの目玉でもある、「プログラム大公開」なるコーナーも出展。
そしてブースにしれっと、カイログッズを身に着けた人だけが入出を許可される「ひみつの部屋」なるものがありました。中に何があるのかは、全く明かされていません。気になる人は、カイログッズを持参して現地に足を運んでみてはいかがでしょうか?
本ブースでは、着ぐるみカイロくんと撮影できるスポットも。カイロくんはかなりフレンドリー、来訪者との2ショットを清く引き受けている姿も見られました。さらにスペシャルゲストとしてパーマンとドラえもんも登場。しかしながら、同時に3人が集まるわけではないので注意が必要です。カイロくんに会いたい方は、公式サイトの出演タイムスケジュールを要チェックです。
ほかにも、一般公開日の28日には2Dドット絵のライブペイントも実施される予定です。こちらも詳細なスケジュールは出演タイムテーブルをご確認ください。
カイロソフトブースは、08-S03にて出展。ちょっぴり異色なカイロソフトブースを訪れてみるのはいかがでしょうか。