eショップはセールソフトを随時追加し、PS Storeでは複数のタイトルをまとめたセールを定期的に開催中です。
■スイッチ/PS4『大神 絶景版』 761円(eショップ/PS Store):1月9日/1月17日まで
年明けに合わせ、様々な店舗や通販サイトでセールが始まりました。出費は抑えたい、でも次のゲームを遊びたい。そんな願いを両立できるセールソフトで、今年のスタートダッシュを気持ちよく迎えてみましょう。
今回まずお勧めしたいのが、PS2向けにリリースされたオリジナル版で多くのユーザーを魅了し、より鮮やかなグラフィックで蘇った『大神 絶景版』です。これまでセール価格でも約1,000円でしたが、75%OFFという高い割引率を実現させ、今なら761円というお手頃な価格で手に入ります。
温かみと独自性を併せ持つグラフィック、個性的で憎めないキャラクター陣、軽快なアクション性、そして「筆しらべ」を駆使する鮮烈な戦闘シーンなど、一度遊べばその魅力は忘れられません。このプレイ体験を、お得な価格でぜひ味わってみてください。
また『大神』シリーズには、続編や新展開の希望が長く寄せられていましたが、先日『大神』完全新作のプロジェクト始動が明かされました。詳細などはまだ未定ですが、最新作の登場に備え、『大神 絶景版』を今のうちに遊んでおきましょう。
■スイッチ/PS5/PS4『オクトパストラベラーII』 3,900円(eショップ/PS Store):1月6日まで
8人の主人公がそれぞれ目的を持ち、その群像劇を通して世界の在り方を描いた『オクトパストラベラー』が2018年に発売され、ドット絵と3DCGを融合された表現「HD-2D」と共に高く評価されました。
その魅力を受け継ぎつつ、主人公同士の接点や交流を重視したシステムを加えた『オクトパストラベラーII』が、今回セール最安値を更新。これまでは安くなっても4,000円台半ばでしたが、今なら通常価格の半額となる3,900円で手に入ります。
ゲーム進行だけでなく、バトル攻略の幅も自由度が高く、王道でレベルアップを重ねるもよし、住民から強力な武具を買ったり盗んだりして強くなるもよし。遊びの幅が広い作品なので、この冬じっくり遊びたい人にうってつけです。
なお、前作と直接的な結びつきはないため、『オクトパストラベラーII』からでも問題なく楽しめるのでご安心を。
■スイッチ/PS4『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』 1,751円/1,833円(eショップ/PS Store):1月6日まで
1980年代に1作目が登場した、ロングランのアクションRPG『イース』シリーズ。近年も意欲的にシリーズ作が展開しており、今も多くのファンから注目を集めています。
ナンバリング展開がしばらく空いていた時期もありますが、PS Vita向けに登場し、後にPS4版やスイッチ版も登場した『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』が、eショップおよびPS Storeで最安値を更新しました。
これまでセールでも2,200円台だったPS4版は、今回1,833円に。また、後発のため高めだったスイッチ版は、これまでの最安値の約4,000円から1,751円と、大幅な更新を実現させています。広大な無人島を舞台に、主人公・アドルと仲間たちが挑む世界の危機を、お手頃な価格でお楽しみください。
また、ナンバリング続編の『イースIX -Monstrum NOX-』も、最安値を更新してセール中です。
加えてPS4版のみですが、両作がセットになった「スーパープライスセット」が60%OFFの3,168円で発売中です。アクションRPGでこの冬を過ごしたい人は、『イースVIII/IX』を候補に加えてみてはいかがでしょうか。
■PS4『お姉チャンバラORIGIN』 2,438円(PS Store):1月6日まで
「年明けは美少女アクションで飾りたい!」という方には、よりお得になった『お姉チャンバラORIGIN』をお勧めします。
PS2時代にロープライス路線で登場した『THE お姉チャンバラ』は、シンプルな作りながらも美少女アクションとしての魅力をしっかりと備え、続編の『THE お姉チャンバラ2』とともに熱烈なファンを獲得。後のシリーズ展開の足がかりとなりました。
そんなシリーズの原点となるエピソードをフルHDでリメイクしたのが、『お姉チャンバラORIGIN』です。美少女アクションという核はそのままに、より鮮やかな姿で描かれた「彩」と「咲」の物語を、過激なアクションとともに満喫してください。
本作のセール価格はこれまで2,800円台でしたが、今回は70%OFFとなり、2,438円で購入できます。PS2時代の価格ほどではありませんが、このセール価格ならお手頃感は十分。粗削りながらも、狙うべき方向性への全振りを目指した『お姉チャンバラORIGIN』で、刺激的な新年を迎えましょう。
■スイッチ/PS4『Dragon Marked For Death』 1,800円(eショップ/PS Store):1月18日/1月17日まで
2Dの横スクロールアクションは数多くありますが、最大4人で同時に楽しみたいとなると、選択肢はかなり狭まります。ですが、『Dragon Marked For Death』ならその願いを叶えてくれます。もちろん、ソロで遊んでも楽しめる作品です。
本作を手がけたのは、『ロックマンゼロ』シリーズや『蒼き雷霆 ガンヴォルト』シリーズなどで知られるインティ・クリエイツ。2D横スクロールアクションはお手の物で、本作も安定した操作感とゲーム性がプレイヤーを存分に楽しませてくれます。
『Dragon Marked For Death』はミッション形式のクエストを受注し、冒険を通して経験値とアイテムを集め、徐々に強化していくタイプの作品です。キャラクターごとに立ち回りが大きく異なり、ソロプレイで攻略はもちろん、マルチプレイで助け合って遊ぶのもお勧めです。
これまでのセールでは半額どまりでしたが、今回1,800円まで最安値を更新しました。ひとりで遊んでも十分楽しめますが、この機会に友人を誘い、ハクスラで年明けを飾るのもオツでしょう。
※全て税込み表記のセール価格です。