バンダイは、「アストロシティ ミニチュアライトプラス ~SEGAアーケードゲームヒストリー~」の予約受付を1月6日まで実施中です。
◆“あの頃のゲームセンターが蘇る…”アーケードゲーム筐体「アストロシティ」がミニチュアに!
本商品は、1990年代に大ヒットしたアーケードゲーム筐体「アストロシティ」をミニサイズで再現したもの。
■ファンタジーゾーン(ライト&サウンド仕様)
■ぷよぷよ通(ライト&サウンド仕様)
■バーチャファイター2(ライト&サウンド仕様)
■ゴールデンアックス(ライト仕様)
■エイリアンストーム(ライト仕様)
■コラムス(ライト仕様)
■タントアール(ライト仕様)
■ファイティングバイパーズ2(ライト仕様)
■ラストブロンクス 東京番外地(ライト仕様)
■ダイナマイト刑事(ライト仕様)
◆ガシャポンオンラインの予約受付は1月6日まで
「アストロシティ ミニチュアライトプラス ~SEGAアーケードゲームヒストリー~」の価格は1回500円(税込)で、2025年1月6日23時59分まで予約受付中。発送は2025年4月下旬を予定しています。発送に先行して全国のカプセル自販機で販売される可能があります。
また、10連ガシャを選択すると10回目にライト&サウンド仕様(3種中のどれか1種)が確定します。詳細はガシャポンオンライン商品ページをご確認ください。
◆“あの頃のゲームセンターが蘇る…”アーケードゲーム筐体「アストロシティ」がミニチュアに!
本商品は、1990年代に大ヒットしたアーケードゲーム筐体「アストロシティ」をミニサイズで再現したもの。
全高約6cmのミニチュアにLEDライトユニットを内蔵し、スイッチを入れると画面が光ります。ラインナップは『ファンタジーゾーン』や『ぷよぷよ通』など名作アーケードゲーム全10種を用意。うち3種は“プラスサウンド”仕様で、ボタンを押すと一定時間画面を光らせながら、音声を再生します。
■ファンタジーゾーン(ライト&サウンド仕様)
■ぷよぷよ通(ライト&サウンド仕様)
■バーチャファイター2(ライト&サウンド仕様)
■ゴールデンアックス(ライト仕様)
■エイリアンストーム(ライト仕様)
■コラムス(ライト仕様)
■タントアール(ライト仕様)
■ファイティングバイパーズ2(ライト仕様)
■ラストブロンクス 東京番外地(ライト仕様)
■ダイナマイト刑事(ライト仕様)
◆ガシャポンオンラインの予約受付は1月6日まで
「アストロシティ ミニチュアライトプラス ~SEGAアーケードゲームヒストリー~」の価格は1回500円(税込)で、2025年1月6日23時59分まで予約受付中。発送は2025年4月下旬を予定しています。発送に先行して全国のカプセル自販機で販売される可能があります。
また、10連ガシャを選択すると10回目にライト&サウンド仕様(3種中のどれか1種)が確定します。詳細はガシャポンオンライン商品ページをご確認ください。
編集部おすすめ