どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは1月29日(水)10時から2月2日(日)20時まで行われる「旧正月」イベントについて。
5日間と短いですが、キラポケモンになりやすいという激アツボーナスがありますよ!

◆キラポケモンとキラフレンド確率アップのボーナスがとにかくアツい!
イベント中、ポケモン交換をするとキラポケモンになる確率が上がっています!

キラポケモンは、ポケモンを交換した際に低確率で発生。高個体が確定しており、さらに強化に必要なほしのすなが通常の半分になります。伝説のポケモンやダイマックスポケモンなど、高個体になってほしいポケモンがキラになると、とても嬉しいボーナスです!

さらに交換時に確定でキラポケモンになる、キラフレンドの確率も上がっています。イベント期間中はキラフレンドになる確率がある大親友と、積極的にギフト交換を行なっていきましょう。

◆野生出現は、旧正月にちなんだポケモン多め。アーボの色違い確率がアップ!
イベント中は野生ポケモンが変化し、巳年にちなんでアーボの色違い確率がアップしています!

戦力面で言えばダルマッカの高個体とアメ集めがおすすめ。ダルマッカは通常のダルマッカとガラルダルマッカという2種類のフォルムがあり、どちらも攻撃力が高くアタッカー向きのポケモンです。複数育てることもあるため、ここでアメを多めに集めておきたいですね。

そのほかレア出現になりますが、ギャラドスとミニリュウはシャドウポケモン用にアメも確保しておきたいです。

◆2キロタマゴからノズパスの色違い確率アップ!
イベント中、色違いになると赤や黄色になるポケモンが2キロタマゴから多く登場します。この中でノズパスは色違い確率が上がっており、持っていない人はこのチャンスに狙いたいですね。

色違いが登場してから期間が経っているポケモンが多く、人によっては優先順位が低めになりそうです。
戦力面で高個体を狙いたいポケモンもあまりいないので、孵化装置は温存するのも良いでしょう。

またイベント限定タイムチャレンジのクリアで、ジガルデ・セルが手に入ります。ジガルデ・セルは、ジガルデをパーフェクトフォルムにする為に必要なアイテム。合計250個必要でありながら、ルート探索で1日最大3個までしか手に入らないというほど貴重であり、ここでゲットできるのは嬉しいですね。

タイムチャレンジはクリアしたあとに報酬を受け取らないと消滅してしまいます。クリア後は、報酬受け取りを忘れずに!
編集部おすすめ