2025年2月7日~9日の3日間、台湾台北市の花博公園争艶館で、台湾最大規模の同人誌即売会「Fancy Frontier 開拓動漫祭44(通称、台湾FF)」が開催されました。
夏と冬の年2回開催されており、台湾全土だけでなく、他の中華圏、日本や韓国、東南アジアからもコスプレイヤーが多く参加しています。
そして、 今まで広場にあった休憩スペース(デッキ)が撤去されたことで、コスプレ撮影できるエリアも広くなっています。それによって、台湾のコスプレ文化でもあるカメラマンの囲み撮影の数がさらに増えて、大変な混雑でした。それでも寒空の下、日が落ちても撮影を続けるコスプレ熱の高さが見られました。
本稿では、『勝利の女神:NIKKE』や『ブルーアーカイブ』、『アズールレーン』、『ニーア オートマタ』など流行のゲーム作品を中心に、会場で見つけたコスプレイヤーをピックアップしました。
アイスローズ『勝利の女神:NIKKE』/Kadorin 仁美(Instagram:kadorin.hitomi)/タイ
ラピ『勝利の女神:NIKKE』/Nao(X:@nato_mitsu)/台湾
尾張(バニーガール)『アズールレーン』/Tsuru 鶴葵(Instagram:tsuru_cos_aoi)/台湾
砂狼シロコ『ブルーアーカイブ』/猫田あしゅ(X:@Nekota_Ashu)/日本
飛鳥馬トキ『ブルーアーカイブ』/李彩瑞(Instagram:caicai_aya)/台湾
早瀬ユウカ『ブルーアーカイブ』/KL(Instagram:yuenkl._)/台湾
<cms-pagelink data-page="2" data-class="center">まだまだ続く!</cms-pagelink>
イオリン『創世記戦M :阿修羅計画』/玄子(Instagram:genko_cosplay)/台湾
マリー・ローズ『デッド オア アライブ』/黎 Rei(Instagram:yayoi_rli)/台湾
ヴァルピスフォーリア『アークナイツ』/四巫日モミ(Instagram:momihi__444)/台湾
アンジョナナ『リバース:1999』/程千花(Instagram:touki134)/台湾
A2『ニーア オートマタ』/Kyouk1(Instagram:kyouk1_1)/台湾
撮影:乃木章(X:@Osefly)
夏と冬の年2回開催されており、台湾全土だけでなく、他の中華圏、日本や韓国、東南アジアからもコスプレイヤーが多く参加しています。
特に日本ではサークル参加の代理受付があるため、年々、日本のコスプレイヤーの参加が増えている印象です。
そして、 今まで広場にあった休憩スペース(デッキ)が撤去されたことで、コスプレ撮影できるエリアも広くなっています。それによって、台湾のコスプレ文化でもあるカメラマンの囲み撮影の数がさらに増えて、大変な混雑でした。それでも寒空の下、日が落ちても撮影を続けるコスプレ熱の高さが見られました。
本稿では、『勝利の女神:NIKKE』や『ブルーアーカイブ』、『アズールレーン』、『ニーア オートマタ』など流行のゲーム作品を中心に、会場で見つけたコスプレイヤーをピックアップしました。
アイスローズ『勝利の女神:NIKKE』/Kadorin 仁美(Instagram:kadorin.hitomi)/タイ
ラピ『勝利の女神:NIKKE』/Nao(X:@nato_mitsu)/台湾
尾張(バニーガール)『アズールレーン』/Tsuru 鶴葵(Instagram:tsuru_cos_aoi)/台湾
砂狼シロコ『ブルーアーカイブ』/猫田あしゅ(X:@Nekota_Ashu)/日本
飛鳥馬トキ『ブルーアーカイブ』/李彩瑞(Instagram:caicai_aya)/台湾
早瀬ユウカ『ブルーアーカイブ』/KL(Instagram:yuenkl._)/台湾
<cms-pagelink data-page="2" data-class="center">まだまだ続く!</cms-pagelink>
イオリン『創世記戦M :阿修羅計画』/玄子(Instagram:genko_cosplay)/台湾
マリー・ローズ『デッド オア アライブ』/黎 Rei(Instagram:yayoi_rli)/台湾
ヴァルピスフォーリア『アークナイツ』/四巫日モミ(Instagram:momihi__444)/台湾
アンジョナナ『リバース:1999』/程千花(Instagram:touki134)/台湾
A2『ニーア オートマタ』/Kyouk1(Instagram:kyouk1_1)/台湾
撮影:乃木章(X:@Osefly)
編集部おすすめ