プレミアムバンダイにて、「デジタルモンスターCOLOR ゴジラ 70th Edition ウォーグレイモン:“G”侵食モードカラー/ “G”侵食モード クラシックカラー」が予約受付中です。

◆ゴジラ70周年記念で「デジタルモンスターCOLOR」とコラボ!
ゴジラ70周年を記念したアニバーサリーアイテムとして、「デジタルモンスターCOLOR」とコラボした「デジタルモンスターCOLOR ゴジラ 70th Edition ウォーグレイモン:“G”侵食モードカラー/ウォーグレイモン:“G”侵食モード クラシックカラー」が登場します。


本体カラーは「ウォーグレイモン:“G”侵食モード クラシックカラー」と「ウォーグレイモン:“G”侵食モードカラー」の2種。UVプリンタによる印刷技術を採用し、全面に渡辺けんじ氏描き下ろしのコラボモンスターデザインを印刷することで、迫力のある外観を実現しています。

発売済みの「デジタルモンスターCOLOR」シリーズ同様にカラー液晶と充電池(ケーブルはUSB Type-C対応)を内蔵しており、背景デザインの変更も可能になっています。

収録キャラは全34体で、デジタルモンスターの世界に襲来した、ゴジラをはじめとした怪獣たちをラインナップ。もちろんデジモンも収録されています。

また、ゴジラ70周年を記念してコラボモンスターの「メタルグレイモン:“G”侵食モード」「スカルグレイモン:“G”侵食モード」「ムゲンドラモン:3式〈改〉モード」「ウォーグレイモン:“G”侵食モード」の4体も収録。玩具内で育成できます。

「ゴジラのテーマ」が再生され、カットインも表示される「怪獣襲来呼び出し」でのバトルをはじめ、トレーニングでは対G兵器やM.O.G.E.R.A.も登場。また、バトルや育成によって変化するG細胞の侵食率を表す「G細胞活性値」によっても進化するキャラが決まるなど、本コラボ商品ならではの仕様を楽しめます。

さらに、ユーザーサポート機能として、コールドさせている間は成長がストップし、おなかや筋力が減らなくなる「コールドモード」や、育成中のキャラを1体までバックアップとして保存できる「バックアップシステム」を搭載。同一シリーズはもちろん、過去のCOLORシリーズとの通信バトルも可能です。

◆予約期間は4月21日23時まで!8月発送予定
「デジタルモンスターCOLOR ゴジラ 70th Edition ウォーグレイモン:“G”侵食モードカラー/ “G”侵食モード クラシックカラー」の価格は各7,700円(税込)で、発送時期は2025年8月を予定。


プレミアムバンダイでの予約受付期間は4月21日23時までで、準備数に達し次第、受付を終了します。詳細は商品ページをご確認ください。

TM & (C) TOHO CO., LTD.
(C)BANDAI・PLEX
編集部おすすめ