「ニンテンドーeショップ」や「PlayStation Store」では、ゲームのダウンロード版を販売しているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。

eショップはセールソフトを随時追加し、PS Storeでは複数のタイトルをまとめたセールを定期的に開催中です。
現時点の各ショップに、どんなセールソフトが並んでいるのか。特に注目したいラインナップを厳選し、皆様にまとめてお届けします。

■PS5/PS4『サイバーパンク2077』 3,685円(PS Store):4月9日まで
今回は、没入感高くたっぷり楽しめるオープンワールドの中から、セールで特にお得になったタイトルをピックアップしてお届けします。先陣を切るのは、巨大都市「ナイトシティ」を舞台に、ダーティな近未来世界を描く『サイバーパンク2077』です。

様々な勢力が街のいたる場所に蔓延る中、プレイヤーの選択次第で変化する物語が、あなただけのゲーム体験を思い出に刻んでくれることでしょう。発売当初は問題点もあったものの、度重なるアップデートを経て、今では多くのプレイヤーが熱狂する人気タイトルとなりました。

この『サイバーパンク2077』が、今なら50%OFFの3,685円で楽しめます。PS5版なら、ビジュアルやゲームプレイの品質が向上し、ロード時間も高速化。よりよい体験を味わえるので、PS5本体を持っている人はぜひご堪能ください。

なお、こちらは25%OFFなので半額以下ではありませんが、追加DLCの『サイバーパンク2077:仮初めの自由』もセール対象になっており、3,300円で購入できます。本編が気に入った人は、こちらのプレイもご検討ください。

■スイッチ/PS5/PS4『ホグワーツ・レガシー』 2,469円/2,194円(eショップ/PS Store PS5・PS4):4月9日まで
小説「ハリー・ポッター」の世界をオープンワールドで描いた、ファンタジックなアクションRPG『ホグワーツ・レガシー』もセール中です。
ホグワーツ魔法魔術学校に編入した生徒となり、授業を受けて魔法の理解を深めたり、箒にまたがって世界を飛び回ったりと、夢のような世界をゲームの中で体験します。ただし、恐るべき敵もいるのでご注意を。

この『ホグワーツ・レガシー』のスイッチ版、PS5版、PS4版がいずれも75%OFFで販売中です。ただし、スイッチ版のセール対象は『ホグワーツ・レガシー: デジタルデラックスエディション』で、「セストラルの乗りもの」なども付属しており、セール価格は2,469円です。

PS5版とPS4版は本編のみのスタンダード・エディションですが、それぞれ通常価格が異なるため、PS5版は2,469円、PS4版は2,194円とセール価格にも違いがあります。どのバージョンを購入するか、あらかじめ熟考してから決めてください。

■PS4『レッド・デッド・リデンプション2』 1,638円(PS Store):4月9日まで
サイバーパンクにファンタジーときましたが、次は西部劇を舞台とする『レッド・デッド・リデンプション2』です。時代の変革を迎えようとする頃、居場所を失いかけているアウトローのひとりとなり、その生き様を心行くまで楽しむことができます。

ギャングと一口に言っても、その背景は人それぞれで、簡単にまとめられるものではありません。正義と悪、見栄と人情が織りなすドラマは、人間のあらゆる面をまざまざと浮かび上がらせることでしょう。

この『レッド・デッド・リデンプション2』が、今なら75%OFFの1,638円で手に入ります。西部劇のロールプレイを、お得な価格でお楽しみください。
また、ナンバリング的には前作にあたる『レッド・デッド・リデンプション』のPS4版も、40%OFFですが4,092円で購入できます。

■スイッチ/PS5/PS4『No Man's Sky』 2,420円(eショップ/PS Store):4月9日まで
広大な宇宙を舞台とするオープンワールドを味わいたいなら、『No Man's Sky』がまさにうってつけです。自動生成される宇宙は文字通りの意味で途方もなく、無限に広がる世界をその肌で実感できることでしょう。

惑星から宇宙への移動も当然シームレスに繋がっており、その体験はまさにSFならではの迫力です。宇宙船を駆って星々を飛び回る冒険を楽しむもよし、拠点に腰を据えて開拓や交易に勤しむのもまたよしです。セール価格も60%OFFの2,420円と、結構なお得感があります。

なお、PS5版『No Man's Sky』 はPlayStation VR2に対応しており、宇宙で感じる孤独や未知の世界に降りた興奮、予想もつかない刺激的な展開などを、より臨場感たっぷりに楽しめます。

■PS5/PS4『グランド・セフト・オートV』 2,475円/1,925円(PS Store PS5・PS4):4月9日まで
現代を舞台とするオープンワールドの代表作といっても、決して過言ではないのが『グランド・セフト・オートV』です。元々人気の高いシリーズでしたが、ナンバリングを重ねるごとに話題を集め、その結果本作は特に長く愛された作品として今も名を馳せています。

本作では、ストリートで非合法な仕事をする若者や、足を洗った銀行強盗など、凶暴で反社会的な背景を持つ3人の男たちに焦点を当て、アメリカの裏社会をたくましく生き抜く姿を描きました。

オリジナル版の発売は2013年とかなり古いものの、PS5版が登場したのは2022年のこと。今から遊んでも、この世界は十分な刺激と興奮をもたらしてくれることでしょう。


今ならPS5版が、50%OFFの2,475円で購入できます。シリーズ最新作の『グランド・セフト・オートVI』が今年の秋に登場するので、予習を兼ねて遊んでおくのもお勧めです。

なお、できるだけ安く遊びたい人は、PS4版『グランド・セフト・オートV』のプレミアム・エディション版が50%OFFの1,925円で販売中なので、そちらをご一考ください。

■PS5/PS4『Fallout 4: Game of the Year Edition』 1,100円(PS Store):4月9日まで
多くの代表作を持つ「ベセスダ・ソフトワークス」が手がけた『Fallout 4』は、世界的に人気を博した名作のひとつ。核戦争によって一変して無法地帯となった世界で、奪われた子供を探し求める過酷な旅路が幕を開けます。

本編だけで充分なボリュームですが、今回セールとなっている「Game of the Year Edition」には「Far Harbor」や「Nuka-World」など6つの追加コンテンツも含まれており、荒廃した世界の冒険と探索をとことん味わえます。

これだけの内容で、セール価格は75%OFFの1,100円。コストパフォーマンスに優れており、好みと合うならこの機会を見逃す手はありません。

※全て税込み表記のセール価格です。
編集部おすすめ