どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは、4月24日(木)10時~29日(火)20時まで行われる「甘い果実」イベントについて!新ポケモンの進化条件が特殊なのでしっかり確認しておきましょう。


◆カジッチュが初登場!進化に必要なアメは多め
今回のイベントでカジッチュと進化系であるアップリュー、タルップルが初登場します!

カジッチュは原作『ポケモンソード/シールド』で初登場したくさ、ドラゴンタイプのポケモン。その進化先にはアップリュー、タルップル、カミッチュと3つの姿がありますが、今回実装されるのはアップリューとタルップルの2種類です。

攻撃が高めのアップリューとHPが高めのタルップルですが、ジムやレイドのバトルで使う機会は少ないでしょう。初登場のすっぱいりんごとあまーいりんごを使うことで、それぞれ進化が可能です。

りんごはフィールドに出現するので、見かけたらタップしてゲットしましょう。アップリューに進化するにはすっぱいりんご20個とアメ200個が、タルップルに進化するにはあまーいりんご20個とアメ200個が必要。

アメの数がかなり必要なので、カジッチュは優先的にパイルの実でゲットしておきましょう。将来的に3種類目の進化先であるカミッチュも実装されると思うため、今のうちに多めに集めておくのも良いと思います。

◆野生ポケモンはカジッチュとデリバードが狙い目!
イベント中は野生ポケモンが変化し、レア枠でカジッチュが登場します。それとデリバードはゲット時のほしのすなが500と多く、お得です!

先日のキョダイマックスカビゴンをゲットできた人は、強化に必要なアメを野生カビゴンから集めるのも良いですね。

さらにイベントボーナスとして、デリバードとホシガリスの色違い率がアップ!いつもはクリスマスシーズンがメインのデリバードですが、この時期に色違い確率が上がった状態で狙えるのはレアですね。

さらに7キロタマゴから出るデリバード、チェリンボ、ホシガリスの色違い確率も上がっています。
とはいえ、なぜ欲しい人が多いであろうゴンベだけ色違い率アップがないのでしょうか…。

今回のイベントはカジッチュのアメを集めるのが最優先!まずはアップリューとタルップルの進化に必要なアメを集めつつ、アメ2倍ボーナスのこのイベントのうちに、将来的に実装されるであろうカミッチュのアメも集めておきましょう!
編集部おすすめ