ゲオの実店舗にて、5月6日までゴールデンウィークセールが行われています。人気タイトルが数多く対象に含まれており、次に遊ぶゲームをお得に買いたい人にとって絶好の機会と言えるでしょう。


ですが、どの作品がどれくらい安くなっているのか、その大半は現地で直接確かめるしかありません。しかし、お目当てのものがなければ無駄足になる可能性も十分あります。

セールは気になるけど、空振りは避けたい。そんな方々に向け、ゲオ店舗のセールソフトをピックアップしてお届けします。気になるソフトを見つけた人は、予定を空けてゲオ店舗に足を運んでみましょう。

なお、店舗によって価格が変わる可能性があるほか、在庫の有無なども異なります。購入する前に、改めてご確認ください。

■スイッチのセールソフトは、定番からパーティゲームまで多種多彩
今も人気の高いスイッチ向けの中古ソフトでは、まず定番のタイトルが目につきます。

ローンチタイトルとして大いに盛り上げた『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(5,478円)、ゼルダ姫を主人公に抜擢した意欲作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』(4,158円)、無人島を自分好みのクラフトで彩る『あつまれ どうぶつの森』(4,928円)など、いずれも大人気のタイトルばかりです。

ゴールデンウィークに家族や友だちと遊ぶという人は、レースゲームの『マリオカート8 デラックス』(4,158円)や、ふっとばしアクション『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(5,478円)などを選べば、大いに盛り上がることでしょう。

ボードゲーム系なら、『スーパーマリオパーティ ジャンボリー』(5,478円)、『マリオパーティ スーパースターズ』(3,058円)、『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』(4,158円)、『桃太郎電鉄ワールド 地球は希望でまわってる!』(3,828円)と選択肢も豊か。内容とセール価格を照らし合わせてチョイスしてください。


【ゲオ店舗セール スイッチ】
・スイッチ『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』:5,478円
・スイッチ『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』:4,158円
・スイッチ『あつまれ どうぶつの森』:4,928円
・スイッチ『マリオカート8 デラックス』:4,158円
・スイッチ『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』:5,478円
・スイッチ『スーパーマリオパーティ ジャンボリー』:5,478円
・スイッチ『マリオパーティ スーパースターズ』:3,058円
・スイッチ『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』:4,158円
・スイッチ『桃太郎電鉄ワールド 地球は希望でまわってる!』:3,828円
スイッチといえば、「マリオ」関連のタイトルも見逃せません。2Dアクションの『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』(4,158円)、3Dアクションの『スーパーマリオ オデッセイ』(3,828円)と、王道系のマリオ作品もセール中です。

また、過去作をそれぞれパワーアップさせた『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』(4,378円)、『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』(3,828円)もスイッチならではの作品と言えるでしょう。

マリオたちがRPGで活躍するシリーズも、『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』(3,828円)、『ペーパーマリオRPG』(3,278円)、『スーパーマリオRPG』(1,628円)の3作品がお手頃な価格になっています。

このほかにも、マップを自作したり他のプレイヤーが作成したマップで遊べる『スーパーマリオメーカー2』(4,928円)や、臆病なルイージが恐怖のマンションを探索する『ルイージマンション3』(4,378円)も、セールの対象です。

【ゲオ店舗セール スイッチ】
・スイッチ『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』:4,158円
・スイッチ『スーパーマリオ オデッセイ』:3,828円
・スイッチ『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』:4,378円
・スイッチ『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』:3,828円
・スイッチ『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』:3,828円
・スイッチ『ペーパーマリオRPG』:3,278円
・スイッチ『スーパーマリオRPG』:1,628円
・スイッチ『スーパーマリオメーカー2』:4,928円
・スイッチ『ルイージマンション3』:4,378円

■ゴールデンウィークをRPGで楽しもう
スイッチでRPGを楽しみたいなら、まずは定番の『ポケモン』シリーズをご検討ください。『Pokemon LEGENDS アルセウス』(3,828円)、『ポケットモンスター ソード』(3,278円)、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』(2,728円)から、好みの作品を選びましょう。

『HD-2D版 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(4,158円)、『スターオーシャン セカンドストーリーR』(4,378円)、『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』(4,378円)といった、往年の名作蘇った作品もプレイ意欲をくすぐります。

さらに、『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』(4,158円)に『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』(2,728円)、『百英雄伝』(2,728円)などもセールの対象となりました。

【ゲオ店舗セール スイッチ】
・スイッチ『Pokemon LEGENDS アルセウス』:3,828円
・スイッチ『ポケットモンスター ソード』:3,278円
・スイッチ『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』:2,728円
・スイッチ『HD-2D版 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』:4,158円
・スイッチ『スターオーシャン セカンドストーリーR』:4,378円
・スイッチ『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』:4,378円
・スイッチ『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』:4,158円
・スイッチ『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』:2,728円
・スイッチ『百英雄伝』:2,728円
対戦アクションを楽しみたいなら、TPSアクションの『スプラトゥーン3』が3,278円と、お手頃な価格になっています。また、自由なアクションが冒険の幅を広げてくれる『なつもん! 20世紀の夏休み』も、同じく3,278円です。

アクションRPGなら、バトル・物語・こだわりの稲作といずれも充実度の高い『天穂のサクナヒメ』(2,178円)がお勧め。
世界的なヒット作『マインクラフト』(3,278円)を、この機会に遊ぶのも一興でしょう。

『パワプロ』シリーズからは、『パワフルプロ野球2024-2025』(3,278円)、『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』(1,628円)といった近年の作品がセール中です。最新作を遊ぶか、お手頃な前作を選ぶか、好みでお選びください。

1,500円以下のセールソフトも並んでおり、『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』(1,408円)、『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』(1,078円)、『真・女神転生V』(1,078円)、『スプラトゥーン2』(858円)などがコスパよく楽しめます。

【ゲオ店舗セール スイッチ】
・スイッチ『スプラトゥーン3』:3,278円
・スイッチ『なつもん! 20世紀の夏休み』:3,278円
・スイッチ『天穂のサクナヒメ』:2,178円
・スイッチ『マインクラフト』:3,278円
・スイッチ『パワフルプロ野球2024-2025』:3,278円
・スイッチ『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』:1,628円
・スイッチ『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』:1,408円
・スイッチ『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』:1,078円
・スイッチ『真・女神転生V』:1,078円
・スイッチ『スプラトゥーン2』:858円

■PS5のセールソフトは、アクションRPGが豊富
PS5のセールタイトルは、アクション要素のあるタイトルが多数対象に入っています。GWの連休を活かして、壮大なオープンワールドを楽しみたいなら、全世界累計出荷本数が3,000万本を突破し、高評価を博している『エルデンリング』(3,828円)はいかがでしょうか。

ファンタジー世界のオープンワールドなら、ハプニングに満ちた冒険と探索が楽しめる『ドラゴンズドグマ2』(2,178円)が価格的にもお得ですし、「ハリー・ポッター」の世界観を再現した『ホグワーツ・レガシー』(3,828円)はファンにもたまらない作品です。

日本を舞台としたオープンワールド作品なら、武士の誉れすら捨て、民のためにその身を賭すひとりの男の生き様を描いた『ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット』(4,928円)がお勧めです。

【ゲオ店舗セール PS5】
・PS5『エルデンリング』:3,828円
・PS5『ドラゴンズドグマ2』:2,178円
・PS5『ホグワーツ・レガシー』:3,828円
・PS5『ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット』:4,928円
オープンワールド以外にも、魅力的なアクションRPGがいくつもセール中です。約1年前に発売された『ステラーブレイド』(5,478円)は、高難度寄りながら心が折れるほどではない絶妙なゲームバランスで、爽快感も味わえる良作です。

セールながら安い価格ではないものの、『ステラーブレイド』は中古市場でも人気の高いタイトルなので、平均的な相場と比べると今回のセール価格でもお得な範疇と言えます。また、『勝利の女神:NIKKE』とのコラボレーションDLCが6月配信予定なので、このセールで『ステラーブレイド』を確保しておくのも悪くありません。


手頃な価格でアクションRPGを楽しみたいなら、久しぶりのシリーズ最新作『聖剣伝説 ヴィジョンズ オブ マナ』(2,728円)や、ハック&スラッシュを満喫できる『ディアブロ4』(3,508円)などがお手頃です。

また、高難易度アクション系の『Wo Long: Fallen Dynasty』(1,628円)、自分だけのガンプラを作り上げて挑むアクションゲーム『ガンダムブレイカー4』(2,728円)、カラクリを駆使して狩りに挑む『WILD HEARTS』(1,078円)も候補に加えてみましょう。

【ゲオ店舗セール PS5】
・PS5『ステラーブレイド』:5,478円
・PS5『聖剣伝説 ヴィジョンズ オブ マナ』:2,728円
・PS5『ディアブロ4』:3,508円
・PS5『Wo Long: Fallen Dynasty』:1,628円
・PS5『ガンダムブレイカー4』:2,728円
・PS5『WILD HEARTS』:1,078円

■『FF』シリーズや名作RPGもセール中
名作として知られる『FF7』のリメイクが3部作構成で進行しており、その1作目『ファイナルファンタジー7 リメイク インターグレード』(2,728円)と、昨年発売された2作目1作目『ファイナルファンタジー7 リバース』(4,378円)が揃ってセール入り。

また、『FF7』の前日譚を描く『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』(2,178円)や、シリーズのナンバリング最新作『ファイナルファンタジー16』(2,728円)も手が出しやすい価格になっています。

ターン制RPGをじっくり遊びたいなら、アトラスブランド35周年に相応しい完成度で話題となった『メタファー:リファンタジオ』(4,378円)、ファンの期待を上回るリメイクに仕上げた『アトラス ペルソナ3 リロード』(4,378円)や『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』(3,828円)をご検討ください。

【ゲオ店舗セール PS5】
・PS5『ファイナルファンタジー7 リメイク インターグレード』:2,728円
・PS5『ファイナルファンタジー7 リバース』:4,378円
・PS5『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』:2,178円
・PS5『ファイナルファンタジー16』:2,728円
・PS5『メタファー:リファンタジオ』:4,378円
・PS5『アトラス ペルソナ3 リロード』:4,378円
・PS5『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』:3,828円
■お手頃価格で遊びたいなら、PS4の中古ソフトに注目!
発売から11年以上が経過し、円熟期に入っているPS4ですが、それだけ中古価格も手頃な場合が多く、出費を抑えて遊びたい人にはうってつけです。

原作を徹底再現し、世界を美しく描く描写力と小気味よいアクション性を提供してくれる『グランブルーファンタジー:リリンク』や、リーガルサスペンスとアクションを組み合わせた『ロスト ジャッジメント:裁かれざる記憶』が、2,178円とかなりのお手頃価格です。

また、DLCが含まれていない無印版ですが、その分お買い得な『ゴースト・オブ・ツシマ』(2,178円)や、本編と大型DLCをまとめて遊べる『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』(2,178円)も、良コスパで楽しめます。

【ゲオ店舗セール PS4】
・PS4『グランブルーファンタジー:リリンク』:2,178円
・PS4『ロスト ジャッジメント:裁かれざる記憶』:2,178円
・PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』:2,178円
・PS4『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』:2,178円
ホラーサバイバル系の金字塔として今も知られている『バイオハザード』シリーズでは、『バイオハザード RE:2 Z Version』(2,178円)と『バイオハザード RE:3 Z Version』(1,628円)がセール価格になっています。2作まとめて買っても4,000円以内と、かなりリーズナブルです。

安さをもっと追求するなら、新たな劇場版「無限城編 第一章」も控えている『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』(1,078円)も選択肢のひとつです。続編の『ヒノカミ血風譚2』が2025年8月1日に発売されるので、その前に予習しておくのもアリでしょう。


さらに手頃な価格なのが、本編のみの『モンスターハンターワールド』(528円)と、シリーズの大きな区切りとなった『キングダム ハーツIII』(528円)です。セール価格と遊べる時間を考えれば、コスパの良さはダントツかもしれません。

【ゲオ店舗セール PS4】
・PS4『バイオハザード RE:2 Z Version』:2,178円
・PS4『バイオハザード RE:3 Z Version』:1,628円
・PS4『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』:1,078円
・PS4『モンスターハンターワールド』:528円
・PS4『キングダム ハーツIII』:528円

現在開催中のゴールデンウィークセールでは、店頭販売価格500円(税抜)以上の中古ソフト2本同時購入ごとに、合計金額(税抜)から500円が引かれるキャンペーンも開催中です。このキャンペーンも利用し、次に遊ぶゲームをお得に購入しましょう。

※記事に記載した価格は、全て税込み表記のセール価格です。
編集部おすすめ