スイッチ2は、前世代機である初代Nintendo Switch(以下、スイッチ)のゲームソフトもプレイできるのも嬉しい利点のひとつ。
北海道から沖縄まで全国に約1,000店舗を展開している「ゲオ」では、現在ゴールデンウィークセールを開催中です。このセールの対象になっている、スイッチ2で遊びたいスイッチの名作をまとめて紹介します。気になるタイトルがあれば、セール期間中に手に入れておきましょう。
なお、店舗によって価格や対象ソフトが変わる可能性があるほか、在庫の有無なども異なります。購入する前に、改めてご確認ください。
■「Nintendo Switch 2 Edition」に備えてオリジナル版を!
スイッチで発売されたソフトに追加要素を加えた「Nintendo Switch 2 Edition」というソフトが、スイッチ2向けに登場します。
この「Nintendo Switch 2 Edition」は単体でも発売されますが、対象となるソフトを所持していれば、「アップグレードパス」のみの購入で、「Nintendo Switch 2 Edition」にアップグレードできます。
今回個人的に確認したゲオのGWセールの中で、「Nintendo Switch 2 Edition」が予定されているのは、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と『スーパーマリオパーティ ジャンボリー』の2本でした。
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition』の希望小売価格は、8,678円です。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のセール価格は5,478円、そこにアップグレードパス分の1,000円を加えても、割安で「Nintendo Switch 2 Edition」が楽しめます。
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition』は、スイッチ版と比べて解像度やフレームレートが向上しているほか、HDRやゲーム連携サービス「ZELDA NOTES」に対応しています。
『スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV』の希望小売価格は、若干安いダウンロード版でも9,100円です。こちらのアップグレードパス分は2,000円ですが、セール価格5,478円と足しても幾分か安く購入できます。
しかも『スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV』は追加要素が多く、専用モード「ジャンボリーTV」が遊べるようになります。番組に参加するという形で様々なコーナーにチャレンジする新要素を、少しでもお得に楽しみましょう。
【ゲオ店舗 ゴールデンウィークセール 対象ソフト】
・『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』:5,478円
・『スーパーマリオパーティ ジャンボリー』:5,478円
■「おすそわけ通信」対象のタイトルも押さえておこう
スイッチ2には、対応したソフトをひとりが持っていれば、ローカル通信や「ゲームチャット」を介して対応ソフトをおすそわけし、みんなで遊ぶことができる「おすそわけ通信」という機能も搭載されています。
この「おすそわけ通信」には、先ほど挙げた『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が対応しているほか、今回のセールでは『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』と『スーパーマリオ オデッセイ』も対象に含まれています。
『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』は、『スーパーマリオ 3Dワールド』パートを最大4人で、『フューリーワールド』を最大2人で楽しむことができます。
『スーパーマリオ オデッセイ』では、2Pが帽子の「キャッピー」を操作し、1Pの「マリオ」をサポートするような形で遊ぶことができます。アクションに不慣れな人を手助けする、といった協力プレイに向いている作品です。
【ゲオ店舗 ゴールデンウィークセール 対象ソフト】
・『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』:4,378円
・『スーパーマリオ オデッセイ』:3,828円
■「おすそわけプレイ」で捗る対戦・協力プレイ
ここまではスイッチ2の新機能を活かせるタイトルを紹介しましたが、ここからは見逃したくないスイッチの名作を、セール対象の中からピックアップしてお届けします。
こちらは新機能ではありませんが、スイッチ2でも「おすそわけプレイ」が可能です。
みんなで遊ぶといえば、ふっとばしアクションが気持ちいい『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』もお勧めですし、協力したり競い合ったりと様々な形で楽しめる『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』や『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』も見逃せません。
【ゲオ店舗 ゴールデンウィークセール 対象ソフト】
・『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』:5,478円
・『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』:4,158円
・『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』:3,828円
■みんなで遊べるパーティゲームや対戦アクションも
定番のボードゲーム系なら、長年愛され続けている『桃電』シリーズの直近作『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』と『桃太郎電鉄ワールド 地球は希望でまわってる!』がセール中です。
マリオたちが楽しく競い合う『マリオパーティ スーパースターズ』もお手頃な価格で購入できます。また、こちらはアクション主体ですが、『スーパーボンバーマンR 2』も対戦プレイを存分に楽しめます。
【ゲオ店舗 ゴールデンウィークセール 対象ソフト】
・『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』:4,158円
・『桃太郎電鉄ワールド 地球は希望でまわってる!』:3,828円
・『マリオパーティ スーパースターズ』:3,058円
・『スーパーボンバーマンR 2』:3,278円
■スイッチの名作ゲームを、スイッチ2の互換機能で楽しもう
スイッチでしか遊べない名作ソフトも、見逃したくないところです。特に、ナワバリバトルという新機軸で注目を集めたシリーズのナンバリング最新作『スプラトゥーン3』は、今遊んでも十分楽しい作品です。
予想に過ぎませんが、スイッチ2向けにシリーズ続編が出る可能性もあるため、今のうちに『スプラトゥーン3』で腕を磨いておくのも悪くありません。
また人気シリーズといえば、こちらも外せないのが『どうぶつの森』シリーズです。スイッチでは、無人島を舞台に自由自在なクラフトが楽しめる『あつまれ どうぶつの森』が登場し、人気を博しました。ハマると時間が溶けていくほど、没入できる作品のひとつです。
スイッチならではといえば、シミュレーションRPG『ファイアーエムブレム エンゲージ』も、このジャンルが好きなら押さえておきたいタイトルです。
【ゲオ店舗 ゴールデンウィークセール 対象ソフト】
・『スプラトゥーン3』:3,278円
・『あつまれ どうぶつの森』:4,928円
・『ファイアーエムブレム エンゲージ』:4,378円
■3,000円前後のお手頃なセールタイトルも
お手頃な価格のスイッチソフトが欲しいという人に向け、3,000円前後で購入できるセールソフトをまとめて紹介します。世界的に大ヒットした『マインクラフト』は、自分なりの遊び方を見つければいくらあっても時間が足りないほどです。また、懐かしくも新鮮なひと夏の冒険が楽しめる『なつもん! 20世紀の夏休み』も、お手頃な価格で販売中です。
じっくりとRPGを楽しみたいなら、『百英雄伝』を候補に加えてみましょう。戦乱の中で描かれる正義と真実を、その目でお確かめください。アクションRPG好きなら、爽快なアクション、魅力的なキャラ、見ごたえ満点の物語と三拍子揃った『天穂のサクナヒメ』をお勧めします。
このほかにも、育成から試合まで幅広く楽しめる『パワフルプロ野球2024-2025』や、モンスターの育成が奥深い『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』なども手軽な価格になっており、手が出しやすい作品です。
【ゲオ店舗 ゴールデンウィークセール 対象ソフト】
・『マインクラフト』:3,278円
・『なつもん! 20世紀の夏休み』:3,278円
・『百英雄伝』:2,728円
・『天穂のサクナヒメ』:2,728円
・『パワフルプロ野球2024-2025』:3,278円
・『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』:2,728円
スイッチの名作からお手頃なものまで、ゲオのGWセールではさまざまな中古ゲームが対象になっています。今回のセールは5月6日まで行われているので、連休のうちに足を運び、将来遊びたいゲームを今のうちにゲットしておきましょう。
※記事に記載した価格は、全て税込み表記の価格です。