「ニンテンドーeショップ」や「PlayStation Store」では、ゲームのダウンロード版を販売しているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。

eショップはセールソフトを随時追加し、PS Storeでは複数のタイトルをまとめたセールを定期的に開催中です。
現時点の各ショップに、どんなセールソフトが並んでいるのか。特に注目したいラインナップを厳選し、皆様にまとめてお届けします。

■『Demon's Souls』『DARK SOULS』『Bloodborne』:5月21日まで
“死にゲー”と呼ばれることも多い、高難易度の3DアクションRPGが人気を博し、今ではひとつのジャンルとして定着しました。今後も、様々な“死にゲー”のリリースが控えている今、往年の名作を遊んでおくのも一興でしょう。

ブームの礎となった『Demon's Souls』がリメイクされたPS5版や、リマスター版を含めた『DARK SOULS』シリーズ3作品、変形する武器や銃弾によるパリィなどを駆使する『Bloodborne』といった作品が、いずれも手頃な価格で販売中です。

こちらも“死にゲー”として名を馳せた『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』や『ELDEN RING』は残念ながらセール対象外なので、今後のセールにご期待ください。

【セール対象タイトル PS Store】
・PS5『Demon's Souls』:4,345円
・PS4『DARK SOULS REMASTERED』:2,365円
・PS4『DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN』:2,860円
・PS4『DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION』:2,970円
・PS4『Bloodborne PlayStation Hits』:1,094円
■『サガ』シリーズ:5月21日まで
完全新作『サガ エメラルド ビヨンド』やリメイク作『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』、リマスター版『サガ フロンティア2 リマスター』と、近年だけでも様々な展開が訪れている『サガ』シリーズ。その勢いは、今もなお活気づいています。

こうした最新作もいいものですが、現行機でも遊べる過去作がセールになっている今、懐かしい作品を振り返ってみるのも一興でしょう。

『ロマンシング サ・ガ』の1作目を生まれ変わらせた『ロマンシング サガ -ミンストレルソング』のリマスター版を始め、『ロマンシング サガ2』に『ロマンシング サガ3』、『サガ フロンティア リマスター』といった、現行機で遊べるタイトルが軒並みセール中です。

また、2018年に発売された『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』も手頃な価格になっているほか、eショップではシリーズ原点の3作がセットになった『Sa・Ga COLLECTION』もセールの対象になっています。

【『サガ』シリーズ セール対象 eショップ】
・スイッチ『Sa・Ga COLLECTION』:1,550円
・スイッチ『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』:2,915円
・スイッチ『ロマンシング サガ2』:977円
・スイッチ『ロマンシング サガ3』:1,050円
・スイッチ『サガ フロンティア リマスター』:2,400円
・スイッチ『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』:1,914円
【『サガ』シリーズ セール対象 PS Store】
・PS4『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』:2,915円
・PS4『ロマンシング サガ2』:977円
・PS4『ロマンシング サガ3』:1,050円
・PS4『サガ フロンティア リマスター』:2,400円
・PS4『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』:1,914円

■スイッチ『ブレイブリーデフォルトII』 2,992円(eショップ):5月21日まで
防御しながら行動回数をストックできる「デフォルト」と、溜めた行動回数(もしくは行動の前借り)を1ターン内に集中する「ブレイブ」の導入により、ターン制RPGにかつてない戦略性を生み出し、緊張感と爽快感を併せ持つシステムを確立させた『ブレイブリーデフォルト』。
そのナンバリング2作目にあたる『ブレイブリーデフォルトII』も、今回セールの対象となりました。

画期的な「ブレイブ&デフォルト」に加え、多彩なジョブの組み合わせから有効なシナジーを見つける試行錯誤も楽しく、RPGにおけるバトルの醍醐味をこれでもかと味わえる作品です。育成を進めるほど桁違いなダメージを叩き出す楽しさをご堪能ください。

ナンバリング作品ですが、過去作との直接的な繋がりはなく、主人公も一新されており、シリーズ初体験の人も問題なく遊べます。60%OFFの2,992円と価格も手頃なので、セールのうちに遊んでみてはいかがでしょうか。

なお、1作目のリマスター版『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター』が、ニンテンドースイッチ2向けソフトとして6月5日に発売予定。『ブレイブリーデフォルトII』が気に入ったら、1作目に触れてみるのもお勧めです。

■スイッチ/PS5/PS4『タクティクスオウガ リボーン』 2,740円/2,739円(eショップ/PS Store):5月21日まで
シミュレーションRPGを遊びたい人は、『タクティクスオウガ リボーン』のプレイをご一考ください。『タクティクスオウガ 運命の輪』をベースに、ビジュアルや音楽のパワーアップに留まらず、ゲームデザインにも手を入れた新生タクティクスオウガを、50%OFFの2,740円/2,739円で楽しみましょう。

ユニットの育成と部隊の編成から生み出される戦略性はもちろん、「民族紛争」を題材とする重厚な物語も満足度が高く、一度クリアしても2周目、3周目へと駆り立てる魅力に満ちています。印象深い台詞も多い名作を、生まれ変わった『タクティクスオウガ リボーン』で堪能してください。

■スイッチ『トライアングルストラテジー』 3,072円(eショップ):5月21日まで
同じく『トライアングルストラテジー』も、セール価格で手頃に購入できるシミュレーションRPGです。
ドット絵と3Dを組み合わせたグラフィック&演出で描かれる世界は、穏やかで奥深い視覚効果により没入感を高めてくれます。

大国に挟まれた小国を舞台に、国家的な思惑が渦巻く中でどのように生き残っていくのか。戦乱と思惑が交錯する世界で、数々のドラマと激戦を見届けましょう。今なら60%OFFの3,072円で手に入れられます。

※全て税込み表記のセール価格です。
編集部おすすめ