eショップはセールソフトを随時追加し、PS Storeでは複数のタイトルをまとめたセールを定期的に開催中です。
■スイッチ/PS4『天穂のサクナヒメ』 1,639円(eショップ/PS Store):7月2日まで
PS5本体と同日に発売された『天穂のサクナヒメ』は、新型ハードの話題に飲まれることなく、羽衣を駆使する優れたアクション、魅力的なキャラクター陣、綿密な米作りと直結した育成要素などがいずれも高いレベルでまとまっており、全世界累計出荷本数が150万本を超えるヒット作となりました。
2024年にはTV化も果たし、スマホ向けゲームの制作が決定したほか、コンシューマ向けの最新作『サクナヒメ外伝 ココロワと想世の歯車』も発表されるなど、その勢いは留まるところを知りません。
今後も広がっていく展開に備え、今のうちに『天穂のサクナヒメ』をプレイしてはいかがでしょうか。今なら1,639円で購入することができます。改定後の価格からさらに50%OFFなので、かなりのお手頃価格です。
■スイッチ『DAEMON X MACHINA』 1,716円(eショップ):7月2日まで
危険な戦場を駆け抜け、敵機や兵器との交戦を繰り広げる『DAEMON X MACHINA』は、『アーマード・コア』シリーズに携わった実績を持つ佃健一郎氏や河森正治氏も開発に携わり、ロボアクションの新たな路線として注目を集めました。
軽快なアクションやバトルの爽快感はもちろんのこと、パーツを組み合わせて自分好みの機体を作り上げるカスタイマイズ性や、強さを引き換えに人間らしい見た目を失っていくパイロットの強化要素など、世界観とマッチしたゲーム要素が戦いを大いに盛り上げてくれます。
この『DAEMON X MACHINA』が、今回のセールで80%OFFの1,716円で販売中です。割引率も良好なので、気になる方はこの機会にどうぞ。続編の『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』が2025年9月5日に発売されるので、先駆けてプレイしてはいかがでしょうか。
■PS4『Bloodborne The Old Hunters Edition』 2,194円(PS Store):7月2日まで
数多くの高難易度アクションで人気を博したフロム・ソフトウェア作品の中でも、ゴシック調でまとめあげた世界観や優れたアートデザイン、銃を用いたパリィ、即座の反撃でHPを回復できるリゲインなど、独自要素の数々で確固たる地位を築いた『Bloodborne』は、今も多くのユーザーに支持されています。
この『Bloodborne』本編とDLCをセットにした『Bloodborne The Old Hunters Edition』が、今回のセールで50%OFFとなり、2,194円というお手頃な価格で購入できます。本編では描かれなかったストーリー、新たなステージによる探索、さらなる強敵との激戦などを、お得に楽しみましょう。
■スイッチ『グノーシア』 1,925円(eショップ):7月3日まで
特定の個体に擬態し、日中は素知らぬ顔で過ごしながら、夜ごとに人間たちを消し去っていく謎の存在、グノーシア。このグノーシアを追い詰めるため、人間なのか擬態なのか分からない仲間たちを信頼と疑惑の目で見つめながら、会話でその糸口を見つけていくADVゲームが本作『グノーシア』です。
人狼ゲームに着想を得たゲームはいくつもありますが、マルチプレイを前提とした作品が多く、マイペースでソロプレイを楽しめるものは希少です。『グノーシア』は、その希少な作品のひとつで、SF世界を舞台に人狼系ゲームをとことん楽しめます。
グノーシアは非常に狡猾で、互いに助け合うことはもちろん、時には別のグノーシアに嫌疑を向けて身の保身を図る場合すらあります。また、人狼ゲーム特有の「暴き合いと騙し合い」だけでなく、各キャラクターの複雑な背景から謎めいた世界の真実まで、物語の完成度も高く、ADVの傑作として高評価を博しました。
疑心暗鬼の中から真実を見つけ出し、時にはグノーシアとなり欺きに励む『グノーシア』が、今なら30%OFFの1,925円で楽しめます。この宇宙の深淵を覗きたい人にとって、絶好の機会と言えるでしょう。
■PS5/PS4『アフターイメージ』 1,155円(PS Store):7月2日まで
広大な世界を美しく描き、探索とバトルの面白さを詰め込んだメトロイドヴァニアでまとめ上げた『アフターイメージ』も、今回のセールで手頃な価格になっています。
厄災によって人類の文明はほぼ壊滅した中、主人公の少女は恩師を救う旅に臨み、失われた記憶を取り戻していきます。その道行の果てに待つ世界の行く末を、2Dマップで広がる探索を通して見届けましょう。
通常価格3,850円のところ、70%OFFの1,155円で本作を手に入れられます。ゲーム進行と共に主人公のアクション性が拡張し、探索範囲が増える醍醐味はメトロイドヴァニアならではの楽しさ。その味わいとバトルを存分にお楽しみください。
■スイッチ『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』 1,091円(eショップ):7月10日まで
今回のセールでお手頃価格のメトロイドヴァニアといえば、『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』も外せません。主人公の可憐な少女と、彼女を守る不死の騎士達が、荒廃した世界の物悲しい過去と対面しながら王国からの脱出を目指します。
この土地で起きた悲劇のほとんどは過去のもの。そうした事実の積み重ねに、終わってしまった寂しさを覚えるか、この記憶が受け継がれたと考えるか、いずれもプレイヤーの受け取り方次第です。
アクションの完成度も高く、また探索を助ける優れたUIなども手伝って、ゲームの手触りは非常に良好。一方で、ボス級の敵は手ごわいことが多く、十分に腕を磨かないと敗北を重ねることも。トライ&エラーで有効な立ち回りを見つけ、強敵を倒す達成感を味わいましょう。
多くのメトロイドヴァニアファンに好評だった『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』は、60%OFFの1,091円で販売中。本作が気に入ったら、世界観が繋がっている『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』のプレイも視野に入れましょう。この作品もセールの対象になっており、今なら35%OFFの2,130円で手に入ります。
※全て税込み表記のセール価格です。