もちろん、発売直後のタイトルや定番の人気作はなかなか値が下がりませんが、意外なタイトルが予想よりも早く価格を下げている場合もあります。また、中古ではなく新品というのも嬉しい点のひとつです。
今現在、ゲオではどんな新品ゲームが割安価格になっているのか。実際に現地で調査した新品ゲームとその価格を紹介します。
なお、調査は個人的に行ったもので、地域や店舗によって価格が異なる可能性があるほか、価格が改定している可能性もあります。また、今回調査したのは7月25日時点の情報となります。
■スイッチ向けは、『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』が約33%OFF
スイッチ向けの新品ゲームでは、まず『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』が目を引きます。本作は2025年6月19日に発売されたため、まだ1ヶ月強しか経っていませんが、現状の価格は4,398円まで下がっています。
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』の希望小売価格は6,578円なので、約33%OFFで新品が手に入る形です。タイミングを考慮すれば、かなりお買い得な部類と言えます。
2024年9月26日に発売された『ロリポップチェーンソー RePOP』は、3,848円で販売中です。
マリオ系では、RPGシリーズの最新作『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』が3,298円です。こちらも、発売時期は2024年11月7日なので、まだ1年も経っていません。また任天堂系なら、『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』も同じく3,298円です。
このほかにも、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 トキメキの未来地図』(3,298円)や『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』(3,298円)も、新品かつ手が出しやすい価格になっています。
【ゲオ店舗 新品ゲーム販売価格 スイッチ】
・スイッチ『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』:4,398円
・スイッチ『ロリポップチェーンソー RePOP』:3,848円
・スイッチ『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』:3,298円
・スイッチ『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』:3,298円
・スイッチ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 トキメキの未来地図』:3,298円
・スイッチ『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』:3,298円
■2,000円台も多い、スイッチの新品ソフト
スイッチの新品ソフトは、2,000円台のラインナップも豊かです。昨年発売された『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』は、ウマ娘たちが様々な競技で競い合うゲーム集です。原作とはゲーム性が大きく異なりますが、新品かつ2,198円なら手が伸びる人もいることでしょう。
ライトノベルにアニメと人気の高い作品をゲームに落とし込んだ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 水と光のフルランド』は、2,748円に。本作の物語は完全新作のオリジナルストーリーなので、そちらを目当てに手を出すのも悪くありません。
関羽(くにお)が赤兎馬(せきとバイク)で駆け回り、「マッハキック」に「計略」と様々な手段で戦いに挑む2Dアクション『ダウンタウンスペシャル くにおくんの三国志だよ満員御礼!!』。
シリーズ1作目と2作目のメインストーリーに加え、シリーズ完結編が遊べる『かまいたちの夜×3』は2,748円に。サウンドノベル3部作を通して遊びたい人にはうってつけです。
2025年1月に発売された『フリーダムウォーズ リマスター』は、PS Vita向けにリリースされたTPSアクションのリマスター版です。約半年前に出た作品のスイッチ版を、今なら2,748円で購入できます。
完全新作アクションゲーム『ファーマギア』は、さらに安い1,648円で手に入ります。真島ヒロ氏がキャラクターデザインを手がけており、育成したモンスターを引き連れてダンジョンの最深部を目指す冒険が楽しみましょう。
【ゲオ店舗 新品ゲーム販売価格 スイッチ】
・スイッチ『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』:2,198円
・スイッチ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 水と光のフルランド』:2,748円
・スイッチ『くにおくんの三国志だよ 全員集合!』:2,198円
・スイッチ『かまいたちの夜×3』:2,748円
・スイッチ『フリーダムウォーズ リマスター』:2,748円
・スイッチ『ファーマギア』:1,648円
■PS5の新品ソフトは、話題作がお手頃価格に
新品でお得なゲームソフトは、スイッチだけではありません。発売当初は品薄が続いたものの、今は普及も進んだPS5で遊べるソフトの中にも、新品かつお手頃な価格で購入できます。
特に手が出しやすいのは、PS5版『フリーダムウォーズ リマスター』です。スイッチ版も安くなっていましたが、PS5版は1,648円といっそうお買い得な価格に。元々の希望小売価格も4,950円と抑えめですが、約66%OFFはかなりの値引き率です。
2025年3月に発売された『Venus Vacation PRISM -DEAD OR ALIVE Xtreme-』は、約40%OFFの4,398円に。美女や美少女とのデートや写真撮影を存分に味わいたい人は、この機会に手を出すのもアリでしょう。
北欧神話をモチーフに、パワフルなアクション性と父子の関係性を描いた『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』も、3,848円とまずまず値が下がっています。PS5を代表する作品のひとつなので、性能を存分に活かしたビジュアル表現も必見です。
PS4向けに登場したオープンワールド・アクションRPGをリマスターし、拡張コンテンツ「凍てついた大地」も楽しめる『Horizon Zero Dawn Remastered』も、お勧めしたい作品のひとつです。機械獣との戦いは手応え満点。探索からバトルまで没入できる本作を、3,298円で堪能しましょう。
新品のPS5ソフトでは、『ガンダムブレイカー4』が2,748円になっていました。また、このほかにも値引き幅が大き目な新品ソフトはいくつもあるため、気になる人はゲオ店舗に足を伸ばしてみましょう。
【ゲオ店舗 新品ゲーム販売価格 PS5】
・PS5『フリーダムウォーズ リマスター』:1,648円
・PS5『Venus Vacation PRISM -DEAD OR ALIVE Xtreme-』:4,398円
・PS5『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』:3,848円
・PS5『Horizon Zero Dawn Remastered』:3,298円
・PS5『ガンダムブレイカー4』:2,748円
※記事に記載した価格は、全て税込み表記です。