任天堂は、『マリオ』をテーマにした小さなお子さま向けの新たな商品シリーズ「マイマリオ」を発表しました。

◆小さなお子さま向けの新たな商品シリーズ「マイマリオ」
「マイマリオ」は、日々の生活の中で親子で一緒に楽しめる商品をラインナップしたシリーズ。
任天堂が発売するもののほか、パートナー企業から発売される商品も含まれており、今後も順次追加していく予定となっています。

ラインナップにさまざな商品が登場。「つみき」は、マリオやルイージといったキャラクターに加え、『スーパーマリオ』シリーズでおなじみのアイテムなどを展開します。小さなお子さまでも持ちやすいサイズと軽さに設計されており、キャラクターのつみきはそれぞれのキャラクターに対応するamiiboとして、対応するゲームソフトでも使用できます。

「えほん」は、仕掛けでマリオの顔が動くようになっており、口が開いたり、顔がぐるぐる回ったりと、親子で触りながら楽しめます。そのほか、アパレルや食器などさまざな商品が展開されます。

◆「アプリ」「コマどりアニメ」を展開
「アプリ」では、マリオの顔を引っ張ったり、ぐるぐる回したりと、直感的に触って遊ぶことができる無料のタブレット・スマートフォン向けアプリおよびNintendo Switchダウンロードソフト「かおマリオ(アプリ)」を提供。どのように触るかによってマリオがさまざまな表情や反応を見せます。

「コマどりアニメ」では、マリオが登場するコマ撮りアニメを展開。マリオがさまざまな表情や動きを見せる内容で、小さなお子さまにも楽しめるよう、それぞれ1分程度の長さとなっています。「マイマリオ」の公式サイトなどで順次公開する予定です。

「マイマリオ」は8月26日より順次展開します。
詳細は公式サイトをご確認ください。
編集部おすすめ