BANDAI SPIRITS ホビー事業部は、新作ガンプラ「MGSD デスティニーガンダム」の商品詳細を公開しました。
◆MGSD第5弾で「デスティニーガンダム」がガンプラ化!
SDハイエンドブランド「MGSD」の第5弾として、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より「デスティニーガンダム」が登場。
特徴的な翼は複数の可動軸を駆使し大きく展開。エフェクトパーツを取り付けることで「光の翼」を表現できます。「アロンダイトビームソード」及び「高エネルギー長射程ビーム砲」は、MGSDオリジナルギミックとして刃先の延長や銃身の展開が可能です。
この他にも「高エネルギービームライフル」や「シールド」などの武装に加え、ビームシールド用のエフェクトパーツが付属します。肩パーツのロックを外すことで「ビームブーメラン」のグリップを脱着可能。ビームブーメラン用のエフェクトパーツは、長短の2種類が用意されています。
掌の「パルマフィオキーナ」は、銃口部分を「リアルメタリックグロスインジェクション」のシルバーパーツで再現。手首の可動を活用することで劇中イメージを表現できます。
【付属品】
高エネルギービームライフル×1、シールド×1、アロンダイトビームソード×1、高エネルギー長射程ビーム砲×1、ビームシールド×1、エフェクトパーツ×1式、光の翼×1式、マーキングシール×1
「MGSD デスティニーガンダム」は2026年2月に発売予定。価格は4,950円(税込)です。本日8月27日以降、順次WEB予約受付を開始します。
◆MGSD第5弾で「デスティニーガンダム」がガンプラ化!
SDハイエンドブランド「MGSD」の第5弾として、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より「デスティニーガンダム」が登場。
「光の翼」など特徴的な武装が付属した圧倒的ボリュームで商品化されます。
特徴的な翼は複数の可動軸を駆使し大きく展開。エフェクトパーツを取り付けることで「光の翼」を表現できます。「アロンダイトビームソード」及び「高エネルギー長射程ビーム砲」は、MGSDオリジナルギミックとして刃先の延長や銃身の展開が可能です。
この他にも「高エネルギービームライフル」や「シールド」などの武装に加え、ビームシールド用のエフェクトパーツが付属します。肩パーツのロックを外すことで「ビームブーメラン」のグリップを脱着可能。ビームブーメラン用のエフェクトパーツは、長短の2種類が用意されています。
掌の「パルマフィオキーナ」は、銃口部分を「リアルメタリックグロスインジェクション」のシルバーパーツで再現。手首の可動を活用することで劇中イメージを表現できます。
【付属品】
高エネルギービームライフル×1、シールド×1、アロンダイトビームソード×1、高エネルギー長射程ビーム砲×1、ビームシールド×1、エフェクトパーツ×1式、光の翼×1式、マーキングシール×1
「MGSD デスティニーガンダム」は2026年2月に発売予定。価格は4,950円(税込)です。本日8月27日以降、順次WEB予約受付を開始します。
編集部おすすめ