今回のテーマは、9月23日(火)10時~27日(土)20時まで行われる「ノーマルセンセーショナルイベント」について!ノコッチの進化が解禁される点に注目ですよ。
◆ノコッチがノココッチに進化可能!激レアフォルムは存在する…?
今回のイベントから、ノコッチをノココッチに進化させる事が出来ます!ノココッチになってもノーマルタイプは変わらず、CPや種族値は伸びるもののジムやバトルで使う性能ではありません。
しかし注目すべきはそのフォルムで、原作だと進化の際にランダムで激レアのフォルムが存在。通常、進化の多くが「ふたふし」フォルムですが、ごくまれに「みつふし」フォルムになる可能性があります。
『ポケモンGO』にも実装されるかは現状不明ですが、もし実装されるとかなりの低確率になる事が予想されます。原作通りだとみつふしフォルムに進化する可能性は1%なので、ノコッチを複数進化させる準備をしておいたほうがいいかもしれません。
◆色違いノコッチの確率アップ!さらにメタモンが変化するポケモンが変更に
イベント中アメや経験値が2倍になり、色違いノコッチの確率が上がります!ノコッチの色違いを持っていない人はチャンスですね。
さらにメタモンが変化するポケモンが今までと変わるようです。メタモンは一定のポケモンの姿にしか変化しないので、メタモンを狙う場合は覚えておいた方が良いでしょう。
◆野生からは色違いノコッチとほしのすなが多いタブンネを狙おう
イベント中、野生出現が発表されているポケモンは少なめですね。ノコッチはボーナスで色違い確率が上がっているので、積極的に狙いましょう!
またタブンネはレア出現枠ですが、ゲット時のほしのすなが2100とかなり多いポケモン。タブンネはかなり捕まりにくいので、見かけた場合はズリの実やハイパーボールなどゲットの確率が上がるアイテムを使っていきましょう。