任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」(以下、スイッチ2)が発売され、多くの人が新たなゲーム体験を楽しんでいることでしょう。

スイッチ2では、専用ソフトに加えてスイッチ版のゲームも遊べます。
ただし専用ソフトは数がまだ少ないため、スイッチ時代の名作を今のうちに遊んでおくのもオススメです。また、一部のタイトルは「Nintendo Switch 2 Edition」へのアップグレードに対応しており、スイッチ2ならではの体験も味わえます。

そうしたスイッチの中古ソフトをお得に購入できるゲームセールが、ゲオの各店舗にて9月28日まで開催中です。スイッチユーザーはもちろんのこと、スイッチ2のゲームライフを充実させたい人も、ゲオのセールをお見逃しなく。

■スイッチ2ソフトは、『マリカ』『ドンキーコング』がセール入り
スイッチ2の発売から3ヶ月以上が経ち、専用ソフトも徐々に出始めていますが、ラインナップの充実はまだ先の話になりそうです。一方で、こうしたセールにスイッチ2のソフトが入る機会も少しずつ増えています。

今回のゲオ店舗のセールでは、『マリオカート ワールド』(7,128円)と『ドンキーコング バナンザ』(6,908円)が対象に入りました。お馴染みのレースだけでなく、箱庭世界を自由にドライブできる『マリオカート ワールド』は、その進化ぶりに触れる価値ありです。

また、徹底的に壊しまくる爽快アクション『ドンキーコング バナンザ』も、スイッチ2ならではの作品です。どちらも人気があり、また発売してから日が浅いため、セール価格も高め。しかし、評判も良いため、価格分の価値は十分あるでしょう。

【ゲオ店舗 ゲームセール 対象ソフト】
・スイッチ2『マリオカート ワールド』:7,128円
・スイッチ2『ドンキーコング バナンザ』:6,908円
■「Nintendo Switch 2 Edition」アップグレードを狙うのもアリ!
スイッチソフトの一部は、公式ストアを介して「Nintendo Switch 2 Edition」へのアップグレードが可能です。
ゲオ店舗で開催のセール対象ソフトの中では、まず『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(5,478円)と『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(5,478円)がアップグレードの対象に入っています。

いずれも、スイッチならではの名作。その体験の質を上げてくれるアップデートを通して、スイッチ2ライフを充実させるのもありでしょう。もちろん、そのままスイッチで遊んでも十分楽しめる作品です。

加えて、『スーパーマリオパーティ ジャンボリー』(5,478円)と『星のカービィ ディスカバリー』(5,258円)も、アップグレードが可能なセール対象ソフトです。この2本はゲーム内で遊べるコンテンツも増えるので、特に見逃せません。なお、アップグレードに必要な金額は、タイトルや内容によって変わります。

【ゲオ店舗 ゲームセール 対象ソフト】
・スイッチ『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』:5,478円
・スイッチ『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』:5,478円
・スイッチ『スーパーマリオパーティ ジャンボリー』:5,478円
・スイッチ『星のカービィ ディスカバリー』:5,258円
■無料アップデートでより快適な体験を
アップグレードではなく、無料アップデートでプレイ環境が快適になるゲームもあります。セール対象の『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』(3,828円)は、ディスプレイや解像度の高いTVに対応し、より見やすい画面で遊べます。

ポケットモンスター スカーレット』(4,378円)と『スプラトゥーン3』(4,378円)は、画面がくっきりするだけでなく、フレームレートが最適化されるため、ゲームとしての体験の質も上がることでしょう。

【ゲオ店舗 ゲームセール 対象ソフト】
・スイッチ『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』:3,828円
・スイッチ『ポケットモンスター スカーレット』:4,378円
・スイッチ『スプラトゥーン3』:4,378円

■定番タイトルや人気シリーズもセール中
スイッチ2で新たなプレイ体験を得られるゲームもいいものですが、セールの対象はもっと幅広く、スイッチの様々な中古ソフトが並んでいます。

定番のマリオ系では、先ほど紹介したタイトル以外にも、ペラペラなマリオの大冒険を楽しめる『ペーパーマリオRPG』(2,728円)、コースの自作やダウンロードで遊びが広がる『スーパーマリオメーカー2』(3,278円)、臆病なルイージが勇気をふり絞って戦う『ルイージマンション2 HD』(3,278円)などがお手頃です。


【ゲオ店舗 ゲームセール 対象ソフト】
・スイッチ『ペーパーマリオRPG』:2,728円
・スイッチ『スーパーマリオメーカー2』:3,278円
・スイッチ『ルイージマンション2 HD』:3,278円
みんなで楽しめるマリオ作品なら、パーティゲームの代表的なシリーズ作の『マリオパーティ スーパースターズ』(2,728円)はいかがでしょうか。2021年に発売されたタイトルなので、価格面のバランスも悪くありません。

パーティゲームならこちらも外せない『桃鉄』シリーズも、『桃太郎電鉄ワールド 地球は希望でまわってる!』(3,608円)と『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』(3,828円)がセール中です。11月13日発売のシリーズ最新作に向けて、既存作で復習というのもオツなものです。

【ゲオ店舗 ゲームセール 対象ソフト】
・スイッチ『マリオパーティ スーパースターズ』:2,728円
・スイッチ『桃太郎電鉄ワールド 地球は希望でまわってる!』:3,608円
・スイッチ『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』:3,828円
スイッチのアクション系を楽しみたい人は、時代を経ても長く愛されている『ピクミン』シリーズも視野に入れてみましょう。未知の惑星からの帰還を目指すシリアスな展開ながら、微笑ましさにも満ちたユニークなシリーズです。

ただし、現地での戦いはしっかり生死がかかっているので、緊張感もお忘れなく。今回のセールでは、『ピクミン1+2』(3,608円)とスイッチ『ピクミン4』(4,378円)がセール中です。

またアクションなら、スイッチでドンキーコングの大暴れが楽しめる『ドンキーコング リターンズ HD』(4,378円)もお勧めです。『ドンキーコング バナンザ』とは異なり、こちらは横スクロールアクションです。

【ゲオ店舗 ゲームセール 対象ソフト】
・スイッチ『ピクミン1+2』:3,608円
・スイッチ『ピクミン4』:4,378円
・スイッチ『ドンキーコング リターンズ HD』:4,378円
RPG派なら、定番中の定番ですが『ポケモン』シリーズが今回も並んでいます。無料アップデートの『ポケットモンスター スカーレット』だけでなく、『ポケットモンスター ソード』(3,828円)や『ポケットモンスター シャイニングパール』(2,178円)がセール中です。


【ゲオ店舗 ゲームセール 対象ソフト】
・スイッチ『ポケットモンスター ソード』:3,828円
・スイッチ『ポケットモンスター シャイニングパール』:2,178円

■セールの対象はRPG系が強め! アクションやADVも見逃すな
『ポケモン』以外にも、セール価格で買えるRPGは多種多彩に揃っています。未知の惑星をまるごとオープンワールドで表現した『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』(4,378円)や、過去作と同様に携帯しながらでも楽しめる『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』(4,378円)と、いずれも魅力的です。

さらに、広大な冒険に錬金術を駆使して挑む『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』(5,478円)、変幻自在のダンジョンに臨機応変な発想で挑む『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』(3,828円)、日々の生活とコミュニケーションが心地よい『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』(2,728円)など、じっくり楽しめる作品もお得な価格で購入できます。

【ゲオ店舗 ゲームセール 対象ソフト】
・スイッチ『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』:4,378円
・スイッチ『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』:4,378円
・スイッチ『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』:5,478円
・スイッチ『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』:3,828円
・スイッチ『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』:2,728円
アトラスの看板的なタイトルといえば、『真・女神転生』や『ペルソナ』を思い出す人も多いはず。前者は、『真・女神転生V Vengeance』(4,928円)と『真・女神転生V』(1,078円)がセール中です。ただし、全てを楽しみたいなら『VV』のプレイをお勧めします。

また『ペルソナ』なら、シリーズ初のアクションRPG『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』(3,828円)と、戦略的なバトルが刺激的な『ペルソナ5 タクティカ』(1,078円)がセールの対象になりました。どちらも『ペルソナ5』後の物語を描いているので、シリーズファンならいっそう楽しめることでしょう。

RPG系なら『ドラクエ』も忘れるわけにはいきません。今回は、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』(4,378円)と『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』(2,178円)がセール価格で購入できます。

【ゲオ店舗 ゲームセール 対象ソフト】
・スイッチ『真・女神転生V Vengeance』:4,928円
・スイッチ『真・女神転生V』:1,078円
・スイッチ『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』:3,828円
・スイッチ『ペルソナ5 タクティカ』:1,078円。
・スイッチ『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』:4,378円
・スイッチ『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』:2,178円
このほかにも、アクション系なら『Fate/Samurai Remnant』(3,278円)と『ガンダムブレイカー4』(3,278円)が、ともに3,000台前半です。
『Fate/Samurai Remnant』はシーズンパスの価格が改定されたので、この機会に手を出すのもありでしょう。

ADV系もセール対象の作品があり、『逆転裁判123 成歩堂セレクション』(3,058円)、『十三機兵防衛圏』(3,278円)、『かまいたちの夜×3』(1,628円)など、バラエティ豊かに揃っています。

【ゲオ店舗 ゲームセール 対象ソフト】
・スイッチ『Fate/Samurai Remnant』:3,278円
・スイッチ『ガンダムブレイカー4』:3,278円
・スイッチ『逆転裁判123 成歩堂セレクション』:3,058円
・スイッチ『十三機兵防衛圏』:3,278円
・スイッチ『かまいたちの夜×3』:1,628円

※記事に記載した価格は、全て税込み表記のセール価格です。
※調査は個人的に行ったものとなります。また、地域や店舗によって価格が異なる可能性があるため、購入前に改めてご確認ください。
編集部おすすめ