◆新たな魔神任務が開放
「Luna II」では、新たな魔神任務「空月の歌 第三幕:存在しない国」および「空月の歌 第四幕:消えた月光に想いを馳せて」が開放されます。
「月の狩人」レリルの脅威に立ち向かう旅人の前に、ファルカ大団長をはじめとする数多くの旧知のキャラクターたちが登場。援軍の手を差し伸べるほか、予想外の同盟者として、ファデュイ執行官「召使」と「傀儡」も戦いに加わります。新たな魔物「霜夜の空を巡る霊主」や「月の狩人」との激闘も待っています。
◆イベント祈願で「★5 ネフェル」が新登場
イベント祈願には、新たに「★5 ネフェル」が登場。祈願スケジュールは、前半で「ネフェル」が初登場し「フリーナ」が復刻。後半では「アルレッキーノ」と「鍾離」が復刻されます。
◆「★4 コレイ」を獲得できるテーマイベント開催
新たなテーマイベント「遺跡を探検?知行合一プロジェクト!」が開催。久しぶりにスメールへ戻り、仲間たちと再会するなか、砂漠で起きた奇妙な事件の調査に乗り出すこととなります。イベント報酬では「★4 コレイ」を獲得可能です。
その他にも新イベントや任務では、豊富な報酬が用意されています。ナド・クライでは「少女」を手助けし、さまざまな依頼任務をクリアすることで、チームに満照状態を付与できる恩恵や限定名刺などの報酬を獲得できます。
◆UGC「星々の幻境」登場
『原神』の全く新しい遊びを提供する常設コンテンツとして、UGC(ユーザークリエイトコンテンツ)「星々の幻境」が実装されます。
「星々の幻境」の世界では、経営シミュレーションやパーティーゲーム、対戦ゲーム、冒険挑戦など、数百種類ものバラエティ豊かなステージで遊ぶことができます。
フレンドと協力プレイや対戦の楽しさを共有するもよし。一人でじっくり遊んで、謎解きを心ゆくまで楽しむもよし。各々のスタイルでプレイを満喫できるほか、多くのステージにはアチーブメントやランキングシステムも用意されており、様々な目標を掲げてステージに熱中できます。
また、プレイヤーの分身である「ドール」が登場。髪型、顔、アクセサリー、服装などの外見を自由にカスタマイズできます。ボイスも男性は松岡禎丞さん、内田雄馬さん、緑川光さん、女性は水瀬いのりさん、金元寿子さん、堀江由衣さんから選択可能です。
イベントや任務をクリアすることで、おしゃれアイテムのお試しチケットやセットといった報酬をゲットできます。好きな姿にカスタマイズしたドールで、幻境とテイワットを冒険しましょう。
さらにエディター機能「星々の箱庭」を使えば、ユーザー自身がオリジナルステージやゲームを作成できます。地形、オブジェクト、キャラクターのスキルなど、様々なコンポーネントやモジュールを編集でき、その後ノードを駆使して異なる要素を繋ぎ合わせ、多彩なステージやゲームモードを自由に設定可能です。
オリジナルステージやゲームを制作したいという方には、公式のチュートリアルや専用フォーラム、ステージおすすめシステムや、創作応援プログラムなどの充実した創作サポートを用意。スムーズで実りある創作を楽しめます。
『原神』はPC/PS5/PS4/スマホ/Xbox Series X|S向けに基本プレイ無料のアイテム課金制で配信中(※PS4版の新規DLは終了済み)。次回アップデート「Luna II」は2025年10月22日に配信予定です。