「バトケシ!!」って何?という方に改めて紹介しますと、「シューターキャップ」を使って、キャラクターのカート(消しゴム)を飛ばして遊ぶ、現代版スーパーカー消しゴム遊びのようなステーショナリーホビーです。4月に「スターター」(キャラクター2体、シューターキャップ、アイテムキャップのセット)が発売されましたが、今度はそれに追加して遊べる新たなキャラクターが増えた「ランダムブースター」が発売されました。
価格は210円(税込)で、キャラクター1体(+スライドボード)とアイテムキャップがセットになっています。キャラクターはマリオ、ルイージ、ピーチ、キノピオ、ヘイホー、クッパの6種類で、それぞれ3種類のカートに乗ったバージョンがあり、計18種類のラインナップ。アイテムキャップは4種類あります。
ただキャラクターが違うだけ?と思われるかもしれませんが、ただそれだけではないのです。カートの形によって打ちやすさが異なり、それにより進む距離や曲がりやすさが変わってきます。さらに、同じカートでも乗っているキャラクターの重さによって若干性能が異なるのです。なので、実際のゲームさならが、自分の腕にあったカート選びと戦略が重要になってくるわけですね。この「ランダムブースター」を追加することでバリエーションが増え、よりバラエティに富んだレースが楽しめるのです。
この「ランダムブースター」にはカートを発射するシューターキャップが入っていないので、まずは「スターター」を購入しましょう。
それでは、また来週。
■著者紹介
kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO
(C) Nintendo Licensed by Nintendo