カプコンは、PS4/PS3ソフト『戦国BASARA4 皇』の最新情報を公開しました。

戦国BASARA4 皇(すめらぎ)』は、戦国時代を舞台に個性溢れる戦国武将が活躍するスタイリッシュ英雄(HERO)アクションゲーム『戦国BASARA』シリーズの10周年記念作品です。
前作で敵だった「足利義輝」「京極マリア」のほか「千利休」が新たにプレイヤー武将として参戦。新システムも搭載され、『4』から大幅にパワーアップした内容となっています。

◆『テイルズ オブ ゼスティリア』とのコラボレーション
本作とバンダイナムコゲームスの人気RPG『テイルズ オブ ゼスティリア』のコラボレーションが決定しました。有料DLCとして、『テイルズ オブ ゼスティリア』登場キャラクターの特別衣装が配信されます。これまでの『戦国BASARA』とは一味も二味も違った雰囲気のコスチュームで戦国アクションを楽しみましょう。

■伊達政宗 コラボコスチューム【スレイ Ver.】

伊達政宗は、『テイルズ オブ ゼスティリア』に登場する「スレイ」の衣装を身にまといます。

■石田三成 コラボコスチューム【ミクリオ Ver.】

石田三成は、『テイルズ オブ ゼスティリア』に登場する「ミクリオ」の衣装を身にまといます。

■井伊直虎 コラボコスチューム【アリーシャ Ver.】

井伊直虎は、『テイルズ オブ ゼスティリア』に登場する「アリーシャ」の衣装を身にまといます。

■鶴姫 コラボコスチューム【エドナ Ver.】

鶴姫は、『テイルズ オブ ゼスティリア』に登場する「エドナ」の衣装を身にまといます。

今回発表された『テイルズ オブ ゼスティリア』とのコラボレーションを第1弾として、今後、第6弾までさまざまなコンテンツとのコラボレーションが発表されていきます。続報にどうぞご期待ください。

◆Production I.Gによるアニメーションを収録

本作にはProduction I.G制作によるアニメーションが多数収録されます。
劇場版アニメ「劇場版 戦国BASARA -The Last Party-」の野村和也監督と大久保徹総作画監督の最強タッグがゲーム内で再び実現していることにも注目です。

◆新システム「合戦ルーレット」

戦場に出現する“ルーレット陣”や“ルーレット兵”を撃破することで、画面上部にルーレットが出現。ルーレットの出目によって、戦場にさまざまな遊びが加わり、プレイヤーが爆弾兵になったり、“巨大カラクリ暁丸”が出現したりと、これまでのシリーズでも見たことがないようなハチャメチャな合戦が繰り広げられます。

■メダル兵撃破で“天貨メダル”大量ゲットチャンス!

ルーレットの出目によっては背中に“天貨メダル”を背負ったメダル兵が出現。逃さず撃破すれば“天貨メダル”を大量にゲットできます。“天貨メダル”は景品交換所で豪華景品を入手するために必要となるので、チャンスを逃さないようにプレイしましょう。

また、合戦ルーレットで大当たりが出れば、なんと“天貨メダル”1000枚ゲットできるのに加え、スーパーフィーバー状態に突入。千載一遇のチャンスをものにできるよう、ルーレットで合戦とは違った本気の勝負に挑んでみてはいかがでしょうか。

■“天貨メダル”で交換できる景品

合戦ルーレットで手に入る“天貨メダル”は、景品交換所で「追加衣装」や「固有技」などに交換することができます。その種類は全167種。豪華景品はここでしか手に入れることができない貴重なものばかりとなっているので、“天貨メダル”をたくさん集めて、景品のコンプリートを目指してみてください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
『戦国BASARA4 皇』は、2015年夏発売予定で価格は未定です。


(C)CAPCOM CO., LTD. 2015 ALL RIGHTS RESERVED.

テイルズ オブ ゼスティリア
(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)BANDAI NAMCO Games Inc.
編集部おすすめ