本日2015年9月14日より事前登録が開始した『ファイナルファンタジーグランドマスターズ』の登録方法は、LINE公式アカウントを友達登録すること。ちなみに公式LINEアカウントでは登録のみならず、会話を楽しむことも可能とのことなので会話を繰り広げてみました。


LINEアカウントで相手となるのはシリーズ共通のマスコットキャラクターの「モーグリ」。ぬいぐみチックな愛らしいフォルムとカワイイしゃべり方が特徴的です。

まずは挨拶をしてみよう、とのメッセージに「こんにちは」と挨拶をしてみたところ、気軽に返答をくれましたが、距離感のない質問が良くなかったのか、好きなシリーズを問う質問にモーグリはやや困惑気味です。

続けて「インサイドを知っているか?」という質問を投げてみましたが、ヴァナ・ディールに住むモーグリはやはり知りません。日本人なら誰でも知っているような挨拶など、攻めの姿勢でコミュニケーションを送ってみますが、外国人に他の国の話題を振られた日本人のように、モーグリにはやや難しい話題だったようで、あまり解答は得られませんでした。

モーグリはどうやら単語に反応する様子だったので、「白魔道士」や「黒魔道士」とジョブの質問には的確な解説とアドバイスを高速タイプによって返してくれました。その他にも、魔法名に対して普段では想像できないようなハイテンションな様子のモーグリや召喚獣からモンスターなどの解説など、豊富かつ楽しいアクションが得られます。

事前登録だけでなく、こういった細かなコンテンツも『ファイナルファンタジーグランドマスターズ』の面白さです。なお、事前登録を可能にする公式LINEアカウントでは、この他にも最新のプロモーションムービーやゲームの最新情報が配信されます。
編集部おすすめ