でも人気があってなかなか手に入らなかったり、手が出せなかったりしますよね…
そんなときは自分で作っちゃうというのも一つの方法です(^0^)
今回はシャネルの香水ボトルのようなiPhoneケースの作り方をお伝えします♪
用意するもの

・クリアiPhoneケース(100均で買えます)
・クリアビーズ大小各1個(手芸用品のお店で買えます)
・ブランド名を印刷した紙
・プラスチックに対応可能な接着剤
香水のふた部分を作ろうクリアビーズ大と小をそれぞれ中心でくっつけます。
くっつけたビーズをiPhoneケース上部中心にくっつけます。

クリアケースの中心にブランド表記をプリントした紙を貼り付けます。
この時、外側からではなく内側から貼り付けるとさらに本物っぽくなりますよ。

これでできあがりです!!
iPhone5sのゴールドに装着するとより香水の雰囲気がでますね♡
私も早速作ってみました(>▽<)
使ったのは2.5ミリのクリスタルビーズ2つです。

その2つを接着剤でしっかりくっつけて作りました。
できあがりはこんな感じです。

なかなかかわいくできました♡
簡単でおしゃれに作れてかなりおすすめです。
みなさんもチャレンジしてみてくださいね(^-^)
画像・参照元:dreamcreate