こんにちは、みきしろです。
今回ご紹介する『二角取り Pro』は、別名「四川省」とも呼ばれる、麻雀牌を使ったパズルゲーム。

「上海」と並んで、昔から愛されている古典パズルですよ(^_^)

ハマりすぎに注意!麻雀牌を使った四川省パズル『二角取り Pro』が超遊びやすくてオススメ♪

こうして平面状に牌が並んでいるのが二角取りの特徴。
積み重なっている上海とは見るからに違いますね♪

なお、本来はすべての牌を並べるところですが、本作ではレベルにあわせて少ない牌からプレイできます。

ハマりすぎに注意!麻雀牌を使った四川省パズル『二角取り Pro』が超遊びやすくてオススメ♪

ルールはシンプルで、同じ牌を組み合わせてつなげることで消していきます。

このとき、つなげられるのはふたつのパターンがあります。

ひとつめは、同じ牌どうしをつなぐ線が3本まで——つまり、折れ曲りが2回までの場合。

ハマりすぎに注意!麻雀牌を使った四川省パズル『二角取り Pro』が超遊びやすくてオススメ♪

もうひとつは、同じ牌どうしが隣り合っている場合となります。

このとき、牌の両端が埋まっていてもOKなのは、上海と似ているようで大きく異なる点です。

ハマりすぎに注意!麻雀牌を使った四川省パズル『二角取り Pro』が超遊びやすくてオススメ♪

折れ曲りが2回までならば、このように内部に空いた空白スペースを通るのもありですよ(^_^)

ハマりすぎに注意!麻雀牌を使った四川省パズル『二角取り Pro』が超遊びやすくてオススメ♪

逆に、このように線が4本以上——つまり折れ曲りが3回以上になる場合は、つなげることができません。

ハマりすぎに注意!麻雀牌を使った四川省パズル『二角取り Pro』が超遊びやすくてオススメ♪

本作がおもしろくなるのは、同じ牌が4個以上あるレベルから。

低レベルでは同じ牌は2個しかないので適当につなげてもクリアできますが、4個以上になるとかなり先読みをしないとクリアできませんよ!

ハマりすぎに注意!麻雀牌を使った四川省パズル『二角取り Pro』が超遊びやすくてオススメ♪

実際、適当に目に付いた牌をつなげているだけだと、あっという間に手詰まりになってしまいます(^_^ゞ

ですが、同じ牌の並びですぐに再チャレンジできるので、その点はご安心を♪

ハマりすぎに注意!麻雀牌を使った四川省パズル『二角取り Pro』が超遊びやすくてオススメ♪

操作性の良さ、見た目のわかりやすさ、軽快なサウンド、多様なレベル、そして何よりも無限に楽しめる問題パターンと、まさに文句なしの四川省パズル。

オススメなのは間違いないんですが、とにかくハマりやすいのでその点はぜひ注意してくださいね!

「ハマりすぎに注意!麻雀牌を使った四川省パズル『二角取り Pro』が超遊びやすくてオススメ♪」をtechjo(テクジョ)で読む

techjo(テクジョ)へ

編集部おすすめ