11月1日(木)についに発売されたKATE(ケイト)のアイシャドウパレット「アイシャドウマニア」。

ブラウン系を基調としたヌーディーカラーからニュアンスカラーまで、単色でも組み合わせても使える新しい48色が詰まったパレットの第1弾は、なんと4000個限定!

さっそくどんなカラーが入っているのかご紹介します♡

アイシャドウマニアはブック型ケースつき

捨て色ナシ!48色入りのKATEの「アイシャドウマニア」はグ...の画像はこちら >>


48色が詰まっているため、アイシャドウパレットはかなりの大きさ。


残念ながらパレットには鏡や筆などは付属していないので、別で用意してくださいね。(もちろん指で塗るのも◎)

捨て色ナシ!48色入りのKATEの「アイシャドウマニア」はグリッターもパールもマットも全部使えるパレットでした♡


そんな特大アイシャドウパレットを収納できるブック型ケースがこちら。

アイシャドウパレットが2つか3つは入れることができそうな厚みと大きさです。

捨て色ナシ!48色入りのKATEの「アイシャドウマニア」はグリッターもパールもマットも全部使えるパレットでした♡


パレットと共に筆や鏡も一緒に収納しておくのもいいかもしれません。

これなら本棚にさして置けるので、場所をとりませんね!

グリッター、パール、マットがそろった48色♡

捨て色ナシ!48色入りのKATEの「アイシャドウマニア」はグリッターもパールもマットも全部使えるパレットでした♡


パレットにはKATEで人気のグリッター系、パール系のアイシャドウと、マット系アイシャドウがたくさん詰まっています♡

季節感を問わず使えるブラウンから、秋冬に使いたいボルドーまであり、このパレットがひとつあれば1年はアイシャドウ難民になることはなさそう。

捨て色ナシ!48色入りのKATEの「アイシャドウマニア」はグリッターもパールもマットも全部使えるパレットでした♡


またこういうパレットにありがちな“捨て色”はほとんど見当たらず、アイホール全体に使える色味と締め色のバランスも絶妙。

発色はさすがのKATEクオリティで、指ですっと取って塗るだけで綺麗な色がつきました♡

捨て色ナシ!48色入りのKATEの「アイシャドウマニア」はグリッターもパールもマットも全部使えるパレットでした♡


全体の色味はどちらかというとイエベよりのトーンに統一されているように感じますが、思いっきりイエベ寄りということもないので、ブルベの人もイエベの人も問題なく使うことが出来そう!

捨て色ナシ!48色入りのKATEの「アイシャドウマニア」はグリッターもパールもマットも全部使えるパレットでした♡


グリッターとパールは発色に差はありませんが、12色あるマットに関してはアイホール全体に使えるベースカラーもあるので、少し発色が控えめだったりもします。

パーティーにはグリッターやパール、フォーマルな場所ではマットなどの使い分けも出来そうですよ♩

アイシャドウマニアでどんなメイクができるの?

捨て色ナシ!48色入りのKATEの「アイシャドウマニア」はグリッターもパールもマットも全部使えるパレットでした♡


たくさんのカラーがあるのは嬉しいですが、どんなメイクにしようか迷ってしまうという面もありますよね。

そんな人におすすめのメイクパターンを、後日machiさん(@material_2014)にご紹介してもらいますので楽しみにしていてくださいね♡

KATE

https://goo.gl/ezKCJH

編集部おすすめ