人物や物のシルエットを、シンプルなラインのみで表現する「線画」がじわじわと話題になっていますよ。

そんな線画を描く時におすすめなのが、写真線画に自動変換してくれるトレースアプリ「TraceArt」です。


表示された線をなぞるだけで、シンプルでおしゃれな作品が完成しますよ。

絵心なくても「TraceArt」ならうまく描ける

写真からシルエットを抜き出した“線画”がじわじわバズり中。加...の画像はこちら >>


スマホで手軽に線画に挑戦できるトレースアプリ「TraceArt」。

まずは、アルバムマークなどから線画にしたい写真を選択してください。

写真からシルエットを抜き出した“線画”がじわじわバズり中。加工におすすめなアプリ「TraceArt」


写真が一瞬でイラストに変換されましたよ。

写真からシルエットを抜き出した“線画”がじわじわバズり中。加工におすすめなアプリ「TraceArt」


画像下のスクロールバーで、ラインの太さを調整することも可能です。

写真からシルエットを抜き出した“線画”がじわじわバズり中。加工におすすめなアプリ「TraceArt」


紙やプラ板などに写し書きしたい時は、下部のペンマークをタップしてください。

写真からシルエットを抜き出した“線画”がじわじわバズり中。加工におすすめなアプリ「TraceArt」


これで画面がロックされた状態になります。イラストが動くことなく、じっくりトレースすることができますよ。

ロック解除したい時は、右へスワイプすればOKです。

アプリはこちらから

「PicsArt」でトレースラインをデータ化

写真からシルエットを抜き出した“線画”がじわじわバズり中。加工におすすめなアプリ「TraceArt」


SNSなどで線画加工をシェアしたい時は、加工アプリ「PicsArt」を併用するのがおすすめ。

TraceArtでイラスト変換された画像をスクショし、PicsArtで開きます。次に、〈ペイント〉機能を選択してください。


写真からシルエットを抜き出した“線画”がじわじわバズり中。加工におすすめなアプリ「TraceArt」


主要なラインをペンでトレースしていきます。

写真からシルエットを抜き出した“線画”がじわじわバズり中。加工におすすめなアプリ「TraceArt」


描き終えたら、右下のボタンをタップ!

写真からシルエットを抜き出した“線画”がじわじわバズり中。加工におすすめなアプリ「TraceArt」


TraceArtの画像横にある目のマークを押して、イラストを見えなくしてしまいましょう。

写真からシルエットを抜き出した“線画”がじわじわバズり中。加工におすすめなアプリ「TraceArt」


最後に、手書きの線画画像を保存すれば加工完了です。

写真からシルエットを抜き出した“線画”がじわじわバズり中。加工におすすめなアプリ「TraceArt」


とっても簡単に線画加工が完成しましたよ。

写真からシルエットを抜き出した“線画”がじわじわバズり中。加工におすすめなアプリ「TraceArt」


人物写真などでもぜひ挑戦してみてくださいね。

表示されたラインに重ねて描くだけ。絵を描くのに苦手意識がある人でも、この方法ならきっと楽しめるはずですよ。 

iOSはこちらから

 

Androidはこちらから
編集部おすすめ