カメラアプリ「SNOW(スノー)」が開発した、ビデオ編集アプリ「VITA」を知っていますか?

実はこのアプリ、  動画だけでなく静止画の加工にも、とっても便利に使えちゃうと話題なんです。

今回は、自分で書いた文字を画像に重ねる方法や、GIFスタンプなどを使って顔を隠す加工方法をご紹介します。


手書き文字を写真に加工するテクニック/VITA

動画だけじゃないんです!ビデオ編集アプリ「VITA」は、手書...の画像はこちら >>


まずは、文字の作成を行います。今回はiPhoneのメモアプリを利用しましたが、紙に書いた文字を写真に撮る方法でも構いません。

動画だけじゃないんです!ビデオ編集アプリ「VITA」は、手書き文字入れ&顔隠し加工もできる超優秀ツール


手書き文字の準備ができたら、「VITA」を開き新しい動画をタップします。

動画だけじゃないんです!ビデオ編集アプリ「VITA」は、手書き文字入れ&顔隠し加工もできる超優秀ツール


使いたい静止画や動画を選んだら、〈PIP〉を選択してください。

動画だけじゃないんです!ビデオ編集アプリ「VITA」は、手書き文字入れ&顔隠し加工もできる超優秀ツール


ここで、先ほど書いた手書き文字の画像を追加します。

このままだと背景で写真が隠れてしまうので、〈クロマキー〉をタップ。

動画だけじゃないんです!ビデオ編集アプリ「VITA」は、手書き文字入れ&顔隠し加工もできる超優秀ツール


画像上に円が表示されたら、文字周りが透明になるよう、カーソルを移動させてください。

動画だけじゃないんです!ビデオ編集アプリ「VITA」は、手書き文字入れ&顔隠し加工もできる超優秀ツール


あとは文字位置を移動させたり、拡大させたり、自由にアレンジしてみてくださいね。

動画だけじゃないんです!ビデオ編集アプリ「VITA」は、手書き文字入れ&顔隠し加工もできる超優秀ツール


手書き風ではなく、リアルな手書き文字が加工できるのでおすすめです。

ステッカーでかわいく顔を隠す方法

動画だけじゃないんです!ビデオ編集アプリ「VITA」は、手書き文字入れ&顔隠し加工もできる超優秀ツール


VITAのステッカーを機能を利用すれば、キュートな顔隠し加工が完成しますよ。

ステッカーは、〈もっと見る〉をタップして見つけてくださいね。

動画だけじゃないんです!ビデオ編集アプリ「VITA」は、手書き文字入れ&顔隠し加工もできる超優秀ツール


このツールには、テキスト、ステッカー、GIFHYの3種類が用意されています。


動画だけじゃないんです!ビデオ編集アプリ「VITA」は、手書き文字入れ&顔隠し加工もできる超優秀ツール


テキストの字幕機能を利用すれば、目元を隠すアイテムとして活躍してくれますよ。

動画だけじゃないんです!ビデオ編集アプリ「VITA」は、手書き文字入れ&顔隠し加工もできる超優秀ツール


ステッカーには、幅広いイラストアイテムが揃っています。

動画だけじゃないんです!ビデオ編集アプリ「VITA」は、手書き文字入れ&顔隠し加工もできる超優秀ツール


また、画像ボタンからミー文字などを追加することも可能です。

動画だけじゃないんです!ビデオ編集アプリ「VITA」は、手書き文字入れ&顔隠し加工もできる超優秀ツール


GIFを使った動きのあるスタンプで、顔を隠してみるのもいいかもしれませんね。

とっても優秀な「VITA」は、1度使えば手放せなくなりそう!?

まだダウンロードしていない方は、ぜひこの機会にチェックしてみてください。

iOSはこちらから

 

Androidはこちらから
編集部おすすめ