何気ないシーンの写真も、この動画編集で印象的なものになりそう。
とっても簡単に完成するので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
写真の色づく瞬間がたまらない!/「CapCut」での作り方
ここでは、動画編集アプリ「CapCut」を使って加工を進めていきます。
〈新しいプロジェクト〉をタップし、加工に使いたい写真を選んでください。カラーの静止画を使うところがポイントですよ。

写真が表示されたら画像部分を選択して、下部にある〈分割〉を選んでください。
この時、分割部分を示す白いカーソルを、画像の真ん中あたりに来るように移動させてから分割するのがおすすめ。

これで1枚の写真が2つの画像へと分離され、それぞれに加工がおこなえるようになるんです。

次に前半部分の画像をタップし、〈フィルター〉を追加してください。

〈白黒〉項目で、モノクロのフィルターが見つかりますよ。

これで、モノクロからカラーに切り替わる動画が完成!

右側にあるプラスマークで、どんどん画像を追加してみてくださいね。

分割とフィルター加工だけを繰り返すだけで、最高にエモい動画に仕上がります。
iOS版はこちらから
Android版はこちらから
「VITA」のアプリでも作れちゃいます

動画編集には、「VITA」のアプリを愛用している人も多いですよね。
こちらにも画像の〈分割〉ツールが備わっているので、同様の動画が作れますよ。

分割ができたら、〈フィルター〉でモノクロを選択すればOK!

TikTokなどでは、「茶星会」という曲に合わせて公開している人が目立ちます。少しノスタルジックなバックミュージックを、選択してみるとよさそうですね。
カメラロールに眠っている写真を使って、みなさんも話題の動画作りにチャレンジしてみませんか?
iOS版はこちらから
Android版はこちらから