今回は、ストーリーへのリポスト時に使ってみてほしい加工テクニックと、DMをよりかわいく使いこなす方法をご紹介します。

リポストと同じ背景画像を重ねたストーリー加工を、ある方法を使うことでとっても簡単に設定できたり、DMのリアクションを自分流にカスタマイズできたりするので、ぜひチェックしてみてくださいね。


ストーリーのリポスト時に使いたい裏技

こんなやり方あったんだ!ストーリーでリポストする時に使いたい...の画像はこちら >>


こんな風に、リポストと同様の写真を背景に配置した投稿を、目にしたことはありませんか?

一見簡単そうに思えますが、背景を先に設定してしまうとリポストでの画像重ねが不可能になるなど、少し頭を悩ませることに…。

こんなやり方あったんだ!ストーリーでリポストする時に使いたい裏技&DMリアクション絵文字のアレンジ方法


そんなひとクセある加工には、裏技を使って挑んでみるのがおすすめ。早速トライしてみましょう。

まずはInstagramアプリで、リポストしたい画像が写るよう、フィード画面をスクショします。トリミングなどは一切せず、そのまま保存するのがポイント。

こんなやり方あったんだ!ストーリーでリポストする時に使いたい裏技&DMリアクション絵文字のアレンジ方法


ここで一旦Instagramを離れ、写真のアプリに移動してください。

先ほどのスクショ画像を開き、左下のアイコンより「写真をコピー」を選択。これで写真アプリ側の操作は終了です。

こんなやり方あったんだ!ストーリーでリポストする時に使いたい裏技&DMリアクション絵文字のアレンジ方法


再度Instagramに戻ってきたら、フィード投稿にあるリポストボタンをタップ。

こんなやり方あったんだ!ストーリーでリポストする時に使いたい裏技&DMリアクション絵文字のアレンジ方法


ここで、テキスト入力ボタンを選択し、ペーストを押してください。

こんなやり方あったんだ!ストーリーでリポストする時に使いたい裏技&DMリアクション絵文字のアレンジ方法


すると、リポストを隠すように先ほどのスクショが登場。このスクショを拡大し、画像のみになるよう調整します。


こんなやり方あったんだ!ストーリーでリポストする時に使いたい裏技&DMリアクション絵文字のアレンジ方法


そして、画面を1タップすれば、後ろに隠れたリポスト画像が前面に出てくるんですよ。

こんなやり方あったんだ!ストーリーでリポストする時に使いたい裏技&DMリアクション絵文字のアレンジ方法


スクショがキーワードになった今テクニックで、ぜひ重ねた画像のリポストをシェアしてみてくださいね。

DMのリアクション絵文字をアレンジ

こんなやり方あったんだ!ストーリーでリポストする時に使いたい裏技&DMリアクション絵文字のアレンジ方法


次に紹介するのは、DMのリアクションボタンを、より自分らしい絵文字に変更する方法です。

ハートや顔文字などで構成されている絵文字右側にある、プラスボタンをタップ。

こんなやり方あったんだ!ストーリーでリポストする時に使いたい裏技&DMリアクション絵文字のアレンジ方法


上部にある「カスタマイズ」を押してください。

こんなやり方あったんだ!ストーリーでリポストする時に使いたい裏技&DMリアクション絵文字のアレンジ方法


あとは、変更したいリアクションをタップしたのち、代わりの絵文字を選択すればOK。

こんなやり方あったんだ!ストーリーでリポストする時に使いたい裏技&DMリアクション絵文字のアレンジ方法


これで、自分の好きな絵文字が勢揃いしたリアクションの完成です。

DMのスーパーリアクションって何?

こんなやり方あったんだ!ストーリーでリポストする時に使いたい裏技&DMリアクション絵文字のアレンジ方法


リアクションのカスタマイズが完了したら、選んだアイコンがDM内ではじけ飛ぶ、スーパーリアクションにも挑戦してみてはいかがですか?

使い方は簡単で、リアクション内の絵文字を長押しするだけ。送信相手がDMを開いた時も、同様に絵文字が広がる仕組みになっていますよ。

これらのテクニックを使うことで、DMのやり取りがもっと楽しくなりそう!ぜひ友達とのやり取りに、使ってみてくださいね。
編集部おすすめ